だいじょうぶ?マイペット

「犬」の検索結果(全20263件)

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

副腎皮質低下症と甲状腺機能低下症について

対象ペット
/ ビーグル / 女の子 / 13歳 5ヵ月
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2017/08/15 07:28

はじめまして。
13インチビーグル メス 約7.5kg を飼っています。
副腎皮質機能低下症との診断を受け、
平成26年からプレドニゾロン5mgを1/4錠毎朝服用させていました。
(電解質の値に異常がないため脳下垂体が原因と思われる、という診断でフロリネフではなくプレドニゾロンを服用しています。)

今年定・・・

皮膚の炎症、異常

対象ペット
/ 柴犬 / 女の子 / 0歳 10ヵ月
質問者
和歌山県 / なさん
質問日時
2017/08/13 18:11

一昨日から尻尾の一部の毛が円形状に抜け始めました。
痒いのか痛いのかは分かりませんが、その部分をよく舐めます。
1枚目は朝撮ったもので、2枚目はその日の夕方に撮ったものです。
少しずつ範囲が多くなっており、色が変わり始めています。
何が原因なのか全くわからない状態です。
まだ病院にも行けてません・・・

僧帽弁閉鎖不全の方が三尖弁閉鎖不全より多いのはなぜ?

対象ペット
/ トイプードル / 女の子 / 9歳 10ヵ月
質問者
北海道 / tatsuさん
質問日時
2017/08/13 04:33

こんにちは!うちの子が僧帽弁閉鎖不全と診断され、気になったことがありました。同時に三尖弁に関しても調べてもらったのですが少し逆流が見られました。2m/sということです。その際に「三尖弁は僧帽弁の状態が悪かったり、僧帽弁閉鎖不全の逆流率が高いとそれに比例して逆流率が上がります。なので薬で対処して逆流・・・

目の症状について

対象ペット
/ キャバリア / 女の子 / 15歳 0ヵ月
質問者
千葉県 / ももよさん
質問日時
2017/08/12 17:10

初めまして。

私は、あんずというキャバリアを飼っていました。

あんずは一度目を擦り傷をつけてしまい目やにが凄く出るなどの症状があり、点眼で治療をしていました。

一応そのときは症状は改善し、目やになども出ることはおさまりました。

ですが小さな傷は残っていたようです。

その傷がついてる同・・・

回答
1名

水膨れ

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 女の子 / 12歳 0ヵ月
質問者
北海道 / わかなさん
質問日時
2017/08/12 15:32

尻尾の付け根に小さな水膨れが出来たなぁ?と思って半年位にはなるかと思います。

少しづつ大きくなってきました。

今は3cmくらいです。
触っても嫌がらず、痛がったり痒がったりしている感じもありません。

なにか重大な病気なのでしょうか?

回答
1名

愛犬が失神します。自宅での対処法を教えてください。

対象ペット
/ ペキニーズ / 男の子 / 13歳 8ヵ月
質問者
長野県 / やましたさん
質問日時
2017/08/12 11:23

私の愛犬は6歳の頃から心臓病を患っており、弁が閉まりきらない状況です。

今年4月頃から、突然変な鳴き声を出し、その場に倒れ、意識が朦朧として、舌が出て、呼吸が満足に出来ない「失神」のような症状を起こすようになりました。

通院もしていましたが、病院までの道中で具合が悪くなり、医師も手に負えない・・・

回答
1名

すごく怯えます。

対象ペット
/ トイプードル / 男の子 / 6歳 6ヵ月
質問者
大阪府 / ぱるるさん
質問日時
2017/08/12 02:50

1ヶ月ほど前にトリマーさんに耳の状態が良くないので病院に行くようにと言われて診察してもらったら炎症おこしてると言われ一週間毎日耳のお薬を耳に点してて状態が良くなったので一週間おきに変わってその後は良くなりました。でもその頃から急に天井を見上げてすごく怯えた感じでビクビクするようになりました。、・・・

股関節脱臼

対象ペット
/ パピヨン / 男の子 / 15歳 0ヵ月
質問者
兵庫県 / れおちゃんさん
質問日時
2017/08/11 16:50

15歳になるオスのパヒヨンを飼ってます。
1週間ほど前、股関節脱臼をしてしまいました。
すぐ病院に連れて行って整復をしてもらいました。
それは成功して包帯で固定して帰ってきたのですが、それからずっとペニスが大きくなった状態なのと、食欲がなく元気がないのが続いてます。
経過観察で包帯で引っ張られて・・・

回答
1名

脊髄を痛めました

対象ペット
/ ビーグルとコーギーのミックス / 女の子 / 9歳 5ヵ月
質問者
三重県 / はなころさん
質問日時
2017/08/11 15:11

4日前に、中型犬が階段から落ち、その後、まったく立てなくなりました。
かかりつけ医はその日はお休みだったので、違う病院に連れて行き、レントゲンを撮ったところ、特に異常はなく、ただの麻痺でお薬を飲んで4日後にまた来てくださいと、曖昧な診療結果でした。

次の日、かかりつけの病院に連れて行ったところ・・・

湿疹⇒膿皮症を治したい。

対象ペット
/ シーズー / 男の子 / 7歳 7ヵ月
質問者
茨城県 / ttt333さん
質問日時
2017/08/11 14:21

はじめに腹部に湿疹ができて塗り薬と抗生薬と、抗ヒスタミンで治療をして3か月になるがなをらず、赤いちょっと盛り上がった膿皮症になり、また全体の皮膚が赤みを帯び、毛も薄くなってきました。そこで血液検査をした結果、異状なしホルモンT4、コルチゾール、総蛋白、アルブミン、A/G,総ビルビン、AST,リパーゼ、尿・・・

20263件中 3491 ~ 3500 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト