だいじょうぶ?マイペット

「犬」の検索結果(全20264件)

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

食欲がありません

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
静岡県 / りりんさん
質問日時
2016/01/14 21:15

初めまして。
雌犬10歳、今年五月で11歳になります。
数日前から食欲がありません。獣医さんには頻繁に掛かっていて見てもらっています。
数年前にホルモンの異常がわかり、カルシウムが高くなってしまい毎日利尿剤を飲ませていてしばらく落ちついていました。
そして2年ほど前に腎数値がすこし高くなり始めたの・・・

食欲がありません

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
静岡県 / りりんさん
質問日時
2016/01/14 21:15

初めまして。
雌犬10歳、今年五月で11歳になります。
数日前から食欲がありません。獣医さんには頻繁に掛かっていて見てもらっています。
数年前にホルモンの異常がわかり、カルシウムが高くなってしまい毎日利尿剤を飲ませていてしばらく落ちついていました。
そして2年ほど前に腎数値がすこし高くなり始めたの・・・

膵炎と診断されて

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
静岡県 / はるのすけさん
質問日時
2016/01/14 20:00

はじめまして。
アドバイスを頂きたいとおもい、質問させて頂きます。
ミニチュアダックス10歳です。

1月12日の夜から元気がなくなり、次の日の朝、念の為かかりつけの病院に行きました。
数ヶ月前に膵炎を患いましたが、最近はとても元気にしていました。
病院で血液検査をしてもらいました。
検査項目は3個・・・

股関節形成不全・リマダイルについて

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / kumaさん
質問日時
2016/01/13 09:48

はじめまして。
9歳になるチワワのことでアドバイスを頂きたく質問させて頂きます。
どうぞよろしくお願いいたします。

昨年12月、歩き方がおかしいことに気づき病院でレントゲンを撮って頂いたところ「股関節形成不全」であることがわかりました。
プレビコックスを飲ませ、あまり効果が見られなかったため・・・

チワワの寒さ耐性について

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
兵庫県 / いかるさん
質問日時
2016/01/12 23:39

こんにちは。
実家で父親が小型犬のチワワを外で飼っています。
昼は暖かいのでチワワも元気なようです。
ですが、夜になると冷え込んでおり現在の夜の気温は3度となってます。

2回ほど父親には
「室内犬、小型犬だし寒い日は入れた方がいい、寒さに弱い」
と家に入れた方がいいと言ったのですが
父は「犬・・・

人間の核酸サプリを飲ませても大丈夫でしょうか

対象ペット
/ ヨークシャーテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
鳥取県 / サヒユさん
質問日時
2016/01/12 15:49

はじめまして。質問にお答え頂きたくメールしました。
10歳半メスのヨークシャテリアです。生後半年で両膝の手術をしており、今までも何度か腰や足をかばうような症状はありました。9歳のときに尿の比重が水に近く、腎不全の初期と診断され、それから週に一度の粉薬と水素水を飲ませて、蛋白はでているものの、比重・・・

投薬量について

対象ペット
/ ポメラニアン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
京都府 / SORAさん
質問日時
2016/01/12 10:23

はじめまして。お世話になります。
オスの10歳ポメラニアンですが、以前からたまに長い咳のようなもの(ガチョウの鳴き声みたいな感じです)をしていましたが、最近頻度が上がり、1日に1~2回するようになりました。
かかりつけの病院に連れて行き、レントゲン・採血・超音波検査をしてもらった結果、右の心臓・・・

薬について

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / のりさん
質問日時
2016/01/10 18:36

結石にて、現在手術するまでの間薬を服用中です。
血尿が出るため、抗生物質と止血剤を服用しています。
オレンジ色の薬と、白い薬を処方されましたが、薬をしまう際、入れ間違えてしまったかもしれず、どっちの色がどの薬か自信がなくなってきました。
オレンジ色のは抗生物質で、白色のが止血剤でしょうか?
今・・・

サードオピニオンで股関節形成不全

対象ペット
/ ダルメシアン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2016/01/02 21:28

初めてご質問させていただきます。
7歳牡のダルメシアンでとても活発な子でしたが、11月初旬から様子が変わり、散歩のあとに震えて動かないようになりました。
かかりつけの小さいですがとても親身な先生の病院でレントゲン(横から)をとりましたが、異常はなく、様子見となりました。しかし、その後動かなくなり慌・・・

うまくトイレができません

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / 桜さん
質問日時
2015/12/27 19:37

初めて質問させていただきます。

6ヶ月のチワワの男の子なのですが、いつもトイレが上手くできません。
サークルに入っている時はちゃんとトイレに出来るのですが、サークルから出ると全くトイレに戻ってしません。
1度サークルから出るとあちこちに粗相をしてしまいます。
しつけの本に載っていたトイレトレー・・・

20264件中 4131 ~ 4140 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト