だいじょうぶ?マイペット

「犬」の検索結果(全20264件)

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

急性膵炎の治療について

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
京都府 / ゆかさん
質問日時
2016/02/18 00:32

はじめまして。
12歳になるミニチュアダックス(体重4.6kg)の診断・治療についてアドバイスをいただければと思います。

2月14日朝、起きてくると胃液(泡状)のようなものが吐いてあり、朝ごはんもあまり食べたくなさそうでしたが完食しました(いつもは一気に食べてしまいます)

10時30分頃、朝ごはんを食べて30分・・・

膵炎の診断について

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
京都府 / ゆかさん
質問日時
2016/02/18 00:32

はじめまして。
11歳になるミニチュアダックス(4.8kg)を飼っています。

日曜に何度か嘔吐したので病院に連れていったところ、急性膵炎と診断されました。
その時の数値が下記になります。
・LIP:1,000以上
・炎症反応:6
・上記以外の血液検査は範囲内
・下痢、発熱、腹痛なし

月曜より入院をして24時間点・・・

急性膵炎の治療について

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
京都府 / ゆかさん
質問日時
2016/02/18 00:32

はじめまして。
11歳のミニチュアダックス(4.6kg)の診断・治療についてアドバイスをいただければと思います。

・2月14日朝、起きてくると胃液(泡状)のようなものが吐いてあり、朝ごはんもあまり食べたくなさそうでしたが完食しました(いつもは一気に食べてしまいます)
・10時30分頃、朝ごはんを食べて30分が過ぎ・・・

総白血球数が単独で多い病気はなんですか?

対象ペット
/ パピヨン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
群馬県 / alice0015さん
質問日時
2016/02/16 17:50

【今までの経緯・要約・質問】

●2015年12月初旬、瞬膜がおかしく白目の割合が多いような異常な顔つきをしていた。
同時に舌・耳中が青黒くおかしいと思い病院へ。
●急性けんさく断裂による肺水腫をと診断され治療を開始
●治療が成功し翌日には肺音のみ安定した
●現在は白血球数が3万と異常な数値、呼吸が粗い・・・

総白血球数が単独で多い病気はなんですか?

対象ペット
/ パピヨン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
群馬県 / alice0015さん
質問日時
2016/02/16 17:50

【今までの経緯と要約】

●2015年12月初旬、瞬膜がおかしく白目の割合が多いような異常な顔つきをしていた。
同時に舌・耳中が青黒くおかしいと思い病院へ。
●急性けんさく断裂による肺水腫をと診断され治療を開始
●治療が成功し翌日には肺音のみ安定した
●現在は白血球数が3万と異常な数値、呼吸が粗い症状が・・・

内臓数値は全て正常値なのに総白血球数が3万と異常です。

対象ペット
/ パピヨン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
群馬県 / alice0015さん
質問日時
2016/02/16 17:50

現在、心臓病で治療中ですが、白血球数が異常に多く困っています。

【要約】

●瞬膜がおかしく白目の割合が多いような、異常な顔つきをしていた。
舌・耳中が青黒くおかしいと思い病院へ。
●急性けんさく断裂による肺水腫をと診断され治療を開始
●治療が成功し翌日には肺音のみ安定した
●現在は白血球数が3・・・

夜、騒音が怖いのか眠れません。

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
岡山県 / nubaさん
質問日時
2016/02/15 00:41

はじめまして、アドバイス頂きたく、質問させていただきました。
我が家には14歳20kgの雑種(オス 去勢すみ)がいます。
二年ほど前から耳が遠くなり、昨年辺りから少し白内障がでてきたり、ハゲができたり、老化現象がはじまりました。
毎日母とベッドで寝ており、安心して寝ていたのですが、今年に入ってから夜、・・・

チョコレートを大量に食べてしまいました。

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / れぐさん
質問日時
2016/02/14 18:58

5歳、2キロのオスのチワワです。
先ほど(約1時間前)チワワが堅く包装されている袋を破り、チョコレートを大量に食べてしまっていました。
コンビニで買ったものではないので、どのような種類のチョコレートだというのはわからないのですが、おそらく100グラム以上はあったと思います。
応急処置として食塩を軽く食・・・

便意にぜりーを溶かしたような茶色の液体が出る

対象ペット
/ ウェルシュ・コーギー・ペンブローク / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / yutaka-36さん
質問日時
2016/02/12 10:32

はじめまして。病院に連れていくべきか、様子を見るかアドバイスをお願いいたします。 約3か月のオスのコーギーです。我がに来て家10日になります。ここ2,3日 何回かする便の最後に、ゼリーを溶かしたような茶色のどろっとした液体が出るときがあります。また。先ほど、血液の用のものがごく少量付着した便を・・・

食欲不振と体重減少

対象ペット
/ トイプードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
兵庫県 / ジャスミンさん
質問日時
2016/02/11 04:55

はじめまして。
アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。

トイプードル(メス・生後15ヶ月・体重1.8kg)を飼っているのですが、ここ3週間くらい食べる量が非常に少なく、体重も100~200gくらい減っています。
もともと食べる量はかなり少ないですが、体重が減ることは今まで無かったた・・・

20264件中 4101 ~ 4110 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト