「犬」の検索結果(全20254件)
「犬」に関する質問と回答を探す
すべての犬種 「犬の種類から質問と回答を検索する」へ戻る
絞り込み:[ すべて | 回答済 ]
食物アレルギーの治療のタイミングについて。
いつ頃かはわからないくらい前から、手足を舐めたり噛んで掻いたりしています。皮膚がちょっと赤くなるくらいでただれたりはしていません。かかりつけ医に診てもらい、アレルギー検査をしてもらったところ、食物のほとんどにアレルギー反応が出ました。治療するとなると永遠に指定のドッグフードしか食べれないのが可・・・
皮膚にカサブタのようなモノが出来ています
- 対象ペット
- 犬 / カニンヘンダックスフンド(ロング) / 男の子 / 2歳 0ヵ月
- 質問者
- 東京都 / コタロウさん
- 質問日時
- 2023/08/20 22:46
前足の付け根付近にカサブタのようなモノを発見しました。
発見したのは本日8/20の夜です。
ここ1ヶ月暑くて散歩もしていなく、虫刺されではないかと思います。
よく自分で毛繕いもしていますが、届く場所でもないと思います。
2週間前にトリミングに行ってもおりますが、朝の付け根付近の毛も切っておりません。・・・
クッシング症候群と脾臓摘出
- 対象ペット
- 犬 / ミニチュアダックスフンド(ロング) / 男の子 / 14歳 11ヵ月
- 質問者
- 宮城県 / イブさん
- 質問日時
- 2023/08/20 19:57
いつ頃:2022年11月
初期症状:元々肥満犬で多飲多尿と腹部の膨張
現在の症状:多尿、後ろ足が身体を支えきれない、お腹だけが膨張していて背骨やあばら骨がわかる状態に。お腹意外がガリガリに痩せている。体重は8.8→8.2
通院の有無:3件有
検査内容:
2022年11月9日A病院(B病院が閉まっていた為)レント・・・
赤いできものを2つほど
今日自宅でトリミングを行った際に赤いできものを2つ発見しました。ネットなどで、調べたら肥満細胞腫?っていうのと
良く似ていて、怖くて。
熱が出て元気が無くCRPが6.9
トイプードル雄5歳です。
8/14の朝起きてきた時は元気だったのですが、短い朝のお散歩の後から食事も取らずベッド(私のベッドで邪魔されず落ち着くようです。)にずっと行っていました。たまにそう言うこともあるので夕方のお散歩で元気になるかと様子をみていましたが散歩も歩きたくなさそうで早々に帰宅。その後・・・
肝臓の中のに袋 肝嚢胞か?
- 対象ペット
- 犬 / ミニチュアシュナウザー / 男の子 / 9歳 10ヵ月
- 質問者
- 東京都 / makiさん
- 質問日時
- 2023/08/17 10:55
先日耳の入り口にできたイボを取るため全身麻酔でとりました。
その時先生から高齢なので麻酔中にエコーの検査をすすめられたため、エコー検査などしました。
その結果肝臓の中に泥水みたいな色の水が入っているフクロウらしきものがらあるのがわかりました。5センチでした。
精密検査をすすめられ東京大学に紹介・・・
犬に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※犬に関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
- お知らせ
-
- 2025.03.17