だいじょうぶ?マイペット

「犬」の検索結果(全20289件)

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

リンパ腫の治療

対象ペット
/ キングチャールズスパニエル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / はらちゃんさん
質問日時
2013/04/03 01:20

こんばんは。2回目の質問になります。よろしくお願いします。心臓病の定期検査での血液検査でCaの数値が14、7と高かったので1週間後また再検査をしましたがそれでも15、1と高かったです。顎の下両側のリンパと膝裏のリンパが腫れているとのことで針を刺し調べてもらいましたが顎は皮下脂肪が多くわからず膝・・・

うんちについて

対象ペット
/ トイプードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
茨城県 / トイプーさん
質問日時
2013/04/01 21:26

トイプードルを飼っています。2010年9月生まれ。
うんちはいつも必ず外で朝・夕方するのですが
3/31日曜日に家の中でうんちをしました。
その後も3時間おきくらいに2回し31日だけで家で3回もしました。その日外ではしませんでした。
そしてきょうも1回家の中でしました。
いままで家の中でうんちをするという・・・

回答
1名

4日間下痢が続いています。

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / ココロママさん
質問日時
2013/03/31 19:38

はじめまして。
チワワ10歳の女の子を飼っています。
4日くらい前から黄色い軟便が続いています。更に最初はなかなか出にくい様子です。
食欲もあります。(ドッグフード+鶏レバー炒め+キャベツ)
なかがグルグルしている様子もありません。
半年前に誤飲による腸閉塞の手術をしました。経過は順調です。
前に病院か・・・

回答
1名

たまに後ろ足の力が抜ける

対象ペット
/ ゴールデンレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
新潟県 / nakagawaさん
質問日時
2013/03/30 13:46

はじめまして。アドバイスをいただけたらと思います。
ゴールデンレトリバーのメス4ヶ月の子犬です。
少し前から少しずつお散歩をはじめたのですが、たまに右後ろ足の力が抜けたようになり、よろめいてお尻をつくことがあります。
しばらくすると、何もなかったかのように走ったり飛んだりするのですが、頻繁ではない・・・

回答
1名

後ろ足のびっこ

対象ペット
/ ヨークシャーテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / マイマイさん
質問日時
2013/03/30 02:11

はじめまして、よろしくお願いします。

ヨークシャーテリア 8歳 オス
最近右の後ろ足をあげて歩くことがあります。
普段は元気に走り回り、エサもよく食べます。
しかしずっとではないのですが、右の後ろ足をびっこ引いたり
完全に上げながら歩いたりする時があります。
心配になり、いつもお世話になっている動物・・・

外耳炎と顔の痒み

対象ペット
/ パグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
栃木県 / うまさん
質問日時
2013/03/29 23:13

こんばんは、パグ(雄)1才
2週間前から外耳炎の治療をしています。抗生剤と液体の付ける薬の治療です。
最近になって顔を掻いたり、目をこすったりしているのですが外耳炎と関係はありますか?
何かのアレルギーからの外耳炎ということもあるのでしょうか?
よろしくお願いします。

回答
1名

噛み癖

対象ペット
/ トイプードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
京都府 / MINAさん
質問日時
2013/03/29 21:52

はじめまして。トイプードル(6ヶ月♀避妊済み)です。
噛み癖があり困っています。遊んでいると必ず手を噛んで唸ったり吠えたりします。寝転がっている時は耳や髪の毛を噛んだりもします。「イケナイ!」「ダメ!」と言って叱るのですが、全く効き目がありません。成長に伴いおさまるのかな?とも思いますが、もしこの・・・

高カルシウム血症

対象ペット
/ キャバリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / はらちゃんさん
質問日時
2013/03/26 00:57

はじめまして、こんばんは。よろしくお願いします。キャバリア(♂)12歳です。現在MRの進行を遅らせるためのお薬を飲んでいます。3月23日(土)半年に一度の心臓病の定期健診で血液検査もしたのですがCaが14、8でした。前回12、7、前々回は12、4です。今回数値が高いので腫瘍がないかエコーで調べ・・・

回答
1名

小脳障害

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / miroさん
質問日時
2013/03/25 11:03

お世話になっております。
本日はミッシュの事でご相談があり質問させて頂きました。

◆2ヶ月前くらいからお散歩時、室内でも躓く事がありました。
回数は多くなく特に気にしていませんでしたが1ヶ月くらい前には
躓いたり、時折、前足がカクっと折れる様な事が数回あり、
太っている事と、老いからくるものかと思っ・・・

膵炎の治療と安楽死

対象ペット
/ トイプードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
静岡県 / Mommyさん
質問日時
2013/03/24 11:08

こんにちは。膵炎の治療についてアドバイスをお願いします。(アメリカ在住)

昨晩から急に痛みに耐えている様子でしたので今日獣医に連れて行ったところ、膵炎の可能性が高いといわれました。心臓肥大、腎臓などもかなり悪くなっているようです。治療には点滴等で入院が必要になるといわれましが、治る確率はとても低・・・

回答
1名

20289件中 4651 ~ 4660 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.07.23

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト