だいじょうぶ?マイペット

「犬」の検索結果(全20330件)

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

ワクチン後の多飲

対象ペット
/ プードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
福岡県 / hana45さん
質問日時
2013/05/21 19:50

毎年なのですが、ワクチンをした日はいつもの倍の水を飲み、いつもの倍のオシッコをします。

これは普通ですか?

犬の健康について

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
新潟県 / ひなたさん
質問日時
2013/05/21 04:19

はじめまして。質問させていだだきます。
柴犬、4歳です。
1週間程前に動物病院で狂犬病の予防接種をした際、痩せすぎなので餌を増やす様に言われました。
元々体が小さかったのですが、痩せてしまい現在体重が5.6kgです。
しかし餌を増やしてから下痢をしてしまい一度は水でした。
そして先程から急にゲージ内で騒ぎ・・・

関節の状態について

対象ペット
/ ジャックラッセルテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / れのままさん
質問日時
2013/05/20 19:09

2010年4月に左後ろ足の前十字靭帯を断絶し、その後リウマチになりました。断絶後の手術で人口靭帯を付けたのですが、リウマチ発症後は外し、ステロイドを服用しています。
現在は1/4かけを6日あけ・5日あけとし、シクロスポリン・関節用サプリを毎日服用しています。
今年の3月頃に両後ろ足のレントゲンを撮ったとこ・・・

回答
1名

スポーツ心臓とかアスリートドッグタイプというのはどのようなものでしょうか?

対象ペット
/ ビーグル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
長野県 / momoさん
質問日時
2013/05/19 15:17

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。ビーグル8歳♂未去勢です。
もう1年になりますが、アレコレ病気の疑いということで検査をしたりしております。
経緯をご説明いたします。ちょうど1年前、いつものかかりつけの病院とは違う病院で、僧帽弁閉鎖不全症と診断されました。レ・・・

食欲もなく下痢が続きます

対象ペット
/ トイプードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
長野県 / purimo65さん
質問日時
2013/05/19 14:40

ここ最近、食欲が無く元気がないです。
下痢もしていたので先週かかりつけ動物病院へ行き、
血液検査をすると血糖値が低く、黄疸も少しでていました。
レントゲンでは腫瘍などは見つかりませんでした。
そして、点滴して一週間入院しました。
先生は何が原因かわからないが、腸炎かもしれないとおっしゃっていま・・・

僧房弁閉鎖不全症

対象ペット
/ ポメラニアン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2013/05/18 17:11

こんにちは。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。
よろしくお願いいたします。

ポメラニアン10歳です。時々咳をすることがあったので
今年の2月に健康診断を兼ねてレントゲンを撮ってもらったところ
左心房が少し拡大していることがわかり
カラードップラー検査もしたらほんの少し血液の逆・・・

回答
1名

急に白い液体を吐きました

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / こざるさん
質問日時
2013/05/17 22:27

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。
セキセイインコ 8ヶ月 ♀ です。
様子は、いつもと変わらず夜8時頃までは元気だったのですが、エサを食べようとした時、口から何か垂れました。その時は、よくわからなかったのですが、その後、嘔吐するように、口から白い液体が垂れてき・・・

回答
1名

老犬の瞬間的上半身の痙攣

対象ペット
/ ウエストハイランドホワイトテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2013/05/17 11:17

はじめて質問させていただきます。17歳半になるウェスティ♂です。内臓には疾患はなく健康です。右目が角膜潰瘍になり高齢のため、手術はせず昨年から1年点眼治療中ですがほとんど見えなくなっているようです。左目は白内障が進行していて、両目が見えずらくなったせいか知らない場所を歩くのを怖がるようになりま・・・

あごをガクガクさせるのですが・・

対象ペット
/ ウェルシュコーギーペンブローク / 性別不明 / 年齢不明
質問者
北海道 / たらぽんさん
質問日時
2013/05/16 13:42

考えられることを教えていただきたのですが

昨日の夜のことです
口をくちゃくちゃさせて、その後に顎をガクガクさせるのです。
歯もぶつかってる音がします。

うまく説明できませんが、以前もあくびの後にこのような症状が
出たのを覚えております。
痛がるようなしぐさは、見せません。
もともと口を開けさせると・・・

回答
1名

肥満で高齢の大型犬のシャンプーについて

対象ペット
/ ラブラドールレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / じぇるりさん
質問日時
2013/05/15 23:16


初めまして。
新米ですがトリマーをやっています。
愛犬についてではないのですが、質問させてください。

高齢(12~14歳)で耳が聞こえない(老化現象)、肥満(40kgオーバーだと思います)の長年通ってくれているラブラドールがいます。
前回1月の利用時に、シャンプーの拒否・認知症からかよく吠えほく鳴く、ド・・・

20330件中 4651 ~ 4660 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト