だいじょうぶ?マイペット

「犬」の検索結果(全10904件)

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

誤飲

対象ペット
/ ゴールデンレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
宮崎県 / ゆか518さん
質問日時
2007/04/12 19:13

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させて頂きます。
本日の夕方18時頃、散歩から帰宅後、目を放した隙にお風呂場の石鹸を食べてしまったのですが、大丈夫でしょうか?
石鹸を食べた後は、特に問題ないようなのですが、食事は与えても大丈夫でしょうか?

回答
1名

無菌性

対象ペット
/ ラブラドールレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/04/12 17:38

はじめまして、宜しくお願いします。皮下脂肪織炎と診断されて約4ヶ月になります。患部は左大腿骨と睾丸のまわりです。生後6ヶ月の頃に去勢してます。お薬はステロイドと炎症を抑えるお薬と肝臓のお薬の3種類です。
皮膚の穴が日に日に増えていてそこから透明の液もでてジクジクした状態です。このままずーっとお・・・

回答
2名

腰を痛がる様になって4か月ほど経ちます・・・

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/04/12 15:32

はじめまして。アドバイスを頂きたく質問させていただきます。ミニチュアダックス1才♂です。昨年の12月に突然、腰のあたりを気にして腰部を追いかける様にクルクルと回り出す様になりました。キャンキャン吠えながらです。その内、うづくまって腰のあたりをかきむしったり、ペロペロ舐めたりするのです。

突然のこと・・・

血豆の事

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / ローママさん
質問日時
2007/04/12 12:40

昨日に質問した者です。何度もすみません。実は夜、キャンディが自分でその部分を破いてしまい血が出ました。手伝って血を出してやると痛みも大分治まった様でした。それと共に腫れていたピンクの部分も大分腫れが引きました。その後とりあえず自宅に有った消毒薬をスプレーしてガーゼと包帯を巻き、カラーを付けてい・・・

回答
1名

寒冷凝集素症について

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
栃木県 / めいちゃんママさん
質問日時
2007/04/12 11:09

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。柴犬2歳♀です。はじめて耳の皮膚の異常に気づいたのは、1歳の誕生日を迎えた昨年の3月です。ネットで調べたり、今の獣医師に出会い、寒冷凝集素症という病名にたどり着きました。薬などでの治療法はないと言われ、この冬はなるべく寒い時・・・

回答
2名

アゴのできものについて

対象ペット
/ ラブラドールレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
北海道 / きゃんきゃんきゃんぷさん
質問日時
2007/04/12 10:32

はじめまして。今年で11年一緒に生活している室内犬ですが(推定年齢12歳位です。)1~2週間程前にアゴにできものを発見しました。
1年程前に同じ所に同じようなできものが出来た事があり、その時頂いた
お薬を塗ってみたのですが、(ゲンタシン軟膏)なかなか治りません。
(以前は薬を塗ったらすぐに治りま・・・

下痢が続いてます

対象ペット
/ ビーグル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/04/12 09:43

初めまして、アドバイスが頂きたくメール致します。
ビーグル メスの1歳半です。
1週間前から下痢が続いてます。
ちょうど1週間前に少し高いエサを混ぜてあげようと、いつものエサとサイエンスダイエットを混ぜて与えたのですがその時から下痢が続いていて。
最初の頃は水のような下痢便で、今はドロドロ状態です。
・・・

回答
1名

おしりをなめるんですが・・・

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/04/11 23:33

はじめまして!こんばんは☆私が飼っているチワワ 1歳10ヶ月について
アドバイスをして頂きたく、投稿しました。
4月8日に花見に連れて行き、その時はなんともなかったのですが、
10日夜あたりからしきりに肛門をなめるようになりました。。。
決まってその後、何か細かいものを噛んでいるかのように歯をガチガチいわ・・・

回答
1名

急性湿疹

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/04/11 14:59

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思い、質問させていただきました。

4月に入った頃から、尻尾の付け根を頻繁に舐めるようになりました。
2・3日したら、部分的に毛が抜けていました。
8日朝、患部から出血がみられましたので動物病院に連れて行きました。

獣医さんによれば、(患部を見て)急性湿疹で、薬を飲・・・

回答
1名

逆くしゃみとは何ですか?

対象ペット
/ パピヨン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
新潟県 / マァさん
質問日時
2007/04/11 14:08

パピヨン(♂・1才)をチワワ(♀・9ヶ月)と一緒に飼っています。

飼い始めてから少しした頃から 『ゼーゼー』・『ヒューヒュー』と言ったような人間で言う喘息のようなものをします。
咳をしている時は 目は半開きで 少し舌を出し とても苦しそうにしています。
咳をしながら室内を行ったり来たりしたり 人間の近くに・・・

回答
1名

10904件中 5481 ~ 5490 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト