だいじょうぶ?マイペット
お盆期間中のお問い合わせ対応について

「犬」の検索結果(全20302件)

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

7歳用のペットフードについて

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / kaokao5225さん
質問日時
2011/05/21 14:15

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。ミニチュアダックス7歳です。

7歳の誕生日を迎えたので、ペットフードを銘柄は同じですが成犬用→7歳用に変えました。そうするとウンチの量が以前に比べると3割ぐらい減り、コロコロと固めで色も少し黒めのウンチになりました。成犬用の・・・

震災のストレスで弱っています。

対象ペット
/ ゴールデンレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
宮城県 / mimio0201さん
質問日時
2011/05/20 22:30

実家で飼っている犬が3.11以来元気がなくなっています。
症状としては
・とにかくぐったりしている
・えさもあまり食べなくなった
・散歩も嫌がる
・夜泣き
・不眠
・血尿
です。
動物病院で精密検査をしたところ、
腎臓、肝臓、心臓が弱っているとのことで
薬を4種類服用しているそうです。
昨日えさを吐きもどし、・・・

リウマチへの対処方法

対象ペット
/ ジャックラッセルテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / れのままさん
質問日時
2011/05/20 21:46

以前に膝蓋骨脱臼、前十字靭帯断裂後の不調についてご相談させて頂きました。度々の上、長文で申し訳ございませんが宜しくお願い致します。

かかりつけの紹介病院で検査をした結果、関節炎をおこしており、感染性ではなく免疫性関節炎と診断されました。
以前にステロイドで異常食欲の副作用が出た事もあり、RYMDYL・・・

食べ物としつけについて

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / マサべーさん
質問日時
2011/05/18 22:17

今回で、3度目か4度目になると思いますが、新しく飼っている柴犬についてです。ネットで、最近見ていたらチョコレートは犬には毒だとありますが、知らずに今まで食べさせていましたがネットに書かれている
様な症状は見られませんが、検査をしたほうがよいのでしょうか。
(血便・嘔吐)など別にありませんがたまに・・・

回答
1名

胃捻転について

対象ペット
/ ベルジアンシェパードドッグ(タービュレン) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
石川県 / nashiさん
質問日時
2011/05/18 21:17

はじめまして。アドバイスを頂きたく質問させていただきます。日曜日の夜1時頃、吐きそうで吐けない状態になり、夜間緊急病院に連れて行きました。着いたのは1時間ほど後です。その時はまた吐く様子もなく、車には自分で乗りました。レントゲンでは胃捻転の疑いがあるが確証が持てないということで(血液検査もあまり・・・

ナナちゃんの病について悩んでます。

対象ペット
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / masarin1228さん
質問日時
2011/05/18 19:20

こんにちは。シーズちゃんですが。今年の初め肝臓に腫瘍らしきものがエコー検査にて獣医さんに言われ高齢14歳と心臓の数値も1雑音レベル3くらいの数値です。去年8月に一頭の子が亡くなってからはだんだん分離不安
要求ぼえ食欲ぼえが多々あり朝5時30ごろからほしがりますので夜間
9時にあげてもやはり5時ごろ・・・

回答
1名

わからない異常な行動

対象ペット
/ パグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / パン太さん
質問日時
2011/05/18 17:36

9歳パグ避妊済みメスです。アドバイスのほうを宜しくお願いします。数日前に異常行動が長時間続きました。異常行動は、9歳で腰痛持ちなのに機敏な動きが出来るほどの異常なホリホリ行動です。一年前にまったく同じ行動が数時間続いた後にムーンフェイスが出たのでアレルギーの注射を二本打ってもらい症状が治まった・・・

下肢の毛をかじる

対象ペット
/ フラットコーテッドレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / hashibamiさん
質問日時
2011/05/18 10:17

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。

以前から手足をなめることはあったのですが、2週間ほど前から、後ろの下肢を軽くかんで、毛をむしっては皮膚をなめています。
痒くてそうしているようには見えないのですが。

昨年末、脾臓の腫瘍が破裂して出血し全摘しました。
組織検・・・

Demodicosisの治療法について

対象ペット
/ ゴールデンレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / papaya_mangoさん
質問日時
2011/05/18 00:18

以前、パルボウイルスに感染した子犬について質問させて頂いた、タイ プーケット在住のものです。お陰さまで、パルボは完治、ただいま生後5ヶ月、元気に成長しています、が。

先日、右目の周りにハゲを発見、日に日にはげの部分が大きくなり、地元の病院(パルボウイルスの際にお世話になった病院)に行き、皮膚を・・・

アジソン病の混合ワクチンは?

対象ペット
/ トイプードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / ポチたろさん
質問日時
2011/05/17 17:46

はじめまして。アドバイスを頂きたく質問させていただきました。トイプードル男の子ジロです。
2010年1月31日に9種ワクチン(京都微研)を接種して(訳あって主治医ではないところで接種)から、2月1日~3日に食欲不振、2月5日~7日食欲不振、多飲多尿、震え、目がうつろになり、最初は主治医に腎不全と診断されるが・・・

回答
1名

20302件中 5661 ~ 5670 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.07.23

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト