だいじょうぶ?マイペット

「犬」の検索結果(全10889件)

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

尿をしてくれません

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/08/07 18:57

3日ほど新幹線で実家に連れて帰ったのですが、緊張やストレスのせいかか最終日(3日目)に少しだけオシッコをしてくれました。
よく旅行や帰郷で連れて行きますが、帰宅後に大量にオシッコをしていたのですが、今回は、数量を数回にわけて(全体量は減っています)排尿しています。食事、水は飲んでいるのですが心配・・・

回答
1名

唇にピンクの腫瘍?

対象ペット
/ ゴールデンレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/08/07 18:39

こんにちは、はじめまして。私の実家に11才になるゴールデンレトリバーがいるのですが、左端の唇に小指の先程のピンクのデコボコした塊が出来ているようなのです。これは腫瘍でしょうか?今日はよだれがいつもより増えていて血もでていたそうです。暑いせいもあるかもしれませんが、よくハーハーもいっています。耳・・・

回答
1名

心配です・・・。

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
広島県 / kano&damuさん
質問日時
2006/08/07 18:17

私達は中国で暮らしています。2週間前にビズラのオスを飼い始めました。昨日2回目の予防接種に連れて行くと鼻水を垂らしているから検査するといわれ、鼻水を取って検査したら死亡率が70%だから入院しろと言われびっくりしてしまいました。病名は麻疹だそうです。ここ最近の愛犬の体調ですが5日ほど前から毛玉を吐くよ・・・

回答
1名

線維軟骨性塞栓症について

対象ペット
/ ウェルシュコーギーペンブローク / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/08/07 17:48

なにか良い治療方法があったら教えてください。
症状:後ろ肢のびっこ。ふんばれないのか?ヨタヨタする。
発症:1年前
今までの治療:椎間板ヘルニアとして診断をうけレーザ?とステロイド投薬による治療を行った。

先日、胸腰部MRIを撮影し専門的な病院でT12・T13あたりにおいて、線維軟骨性塞栓症と診・・・

回答
1名

嘔吐しました(透明な液体の中に茶色いヘドロのようなもの)

対象ペット
/ チワワ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / サッチンさん
質問日時
2006/08/07 16:33

3回目のワクチンが終了し、先週から外での遊びがOKに
なりました。
週末に半日だけ近くの公園に行ってきたのですが、
翌朝ゲージの中に2ヶ所嘔吐の跡がありました。
透明な水の中に茶色いヘドロのようなものがある状態です。
公園で草等も食べていましたが、草を食べたり車酔いの時に
出るような嘔吐(白・黄色の・・・

回答
1名

謎の行動です・・・

対象ペット
/ プードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/08/07 16:25

私の祖母の家で避妊済みのメス犬と去勢済みのオス犬を2匹飼っているのですが、時々オス犬がメス犬に対して異常なまでに纏わりついたり、においを嗅ぎまわったりと求愛のような行動をするときがあります。
また、オス犬は事情により1つしか去勢することができませんでした。
この行動は何なのでしょうか。
よろしく・・・

回答
1名

パグ脳炎なんでしょうか・・・

対象ペット
/ パグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/08/07 16:18

今日犬の様子を見ていたら、家の中を歩いていてもコケるし、いつもは、軽々飛び乗れるソファーにもジャンプすることができず、変だと思い行動を観察したら、後ろ左足がおかしく、
先程、病院に行って診断してもらったところ、脱臼や骨に異常はなく、麻痺している状態と診断されました。
先生に「何歳?」っと聞かれ、・・・

肝臓病について

対象ペット
/ ヨークシャーテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/08/07 16:00

最近元気がなく、食欲も落ちてきましたので、生後5年が経過したこともあり、健康診断を受けさせました。
その結果、GPTが異常に高い(400台)結果が出ました。
1週間投薬を受け、再度検査した結果も同程度の数値です。
以前から、ドッグフードだけでは食べないため、「乾燥ささみ」などを、ふりかけ状に削っ・・・

回答
1名

目の中の白濁

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
山口県 / 磯部 純子さん
質問日時
2006/08/07 15:46

6月の終わりに子供が銀を拾ってきました。左目の中央やや下に白い白濁があります。動きは活発ですが、おもちゃをすぐに見失います。病院でタリビット点眼薬を処方してもらいましたが、症状は軽減せずに最近右目にもうっすらと白いところが出てきました。点眼薬と併用でメシマコブゼウスという内服薬をもらいました。・・・

回答
1名

血液検査の結果より肝疾患・・?

対象ペット
/ ゴールデンレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/08/07 15:27

よろしくお願いします。
健康診断を受けました。
<TCHO 422><TG 47>
<BUN 6><ALP 197>
<NH3 111><IP 2.4>
の6点が平均値より前後している項目です。
主治医さんからは、今回の健康診断は特に問題はないと言われました。

ただ、私なりに、数値を調べていくと、肝・・・

回答
2名

10889件中 7961 ~ 7970 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト