だいじょうぶ?マイペット

「犬」の検索結果(全20280件)

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

痙攣後の対応。

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / パパちゃんさん
質問日時
2008/08/01 13:53

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。16歳と半年の柴犬の雄です。
約一ヶ月前口の中に腫瘍が出来、患部の広がりが酷く患部を切除し、電気メスにて凝固処置をほどこしました。
今だ、多少の出血が見られる為、消炎剤の投薬を行っております。
(病理検査の結果、非上皮性悪性・・・

散歩中に拾った『虫』でしょうか?

対象ペット
/ 日本スピッツ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
兵庫県 / 薔薇の木さん
質問日時
2008/08/01 09:02

はじめまして。気になる症状があったので、質問させていただきます。日本スピッツ9ヶ月です。

7月29日午前、散歩(夏休みなので常に小学生の息子が連れ出します)から帰宅後に鼻面の右寄り中央に小さな腫れを1個見つけました。触った感じでは硬かったので、どこかでたんこぶでもこしらえたのかと思っておりまし・・・

背中にハゲっぽい抜け毛が・・・

対象ペット
/ ブルドッグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / kitamurakyokoさん
質問日時
2008/07/31 23:32

2008年4月21日生まれのブルドッグ・メスです。

ここ3~4日で、背中に小さなハゲがいっぱい出来てきました。
同時に抜け毛も目立っています。
(フローリングが毛だらけになってるので・・・)

何かの文献で、毛が生え替わる時は「むらなく」抜けていくと見ました。
こんなハゲが出来ながら毛が生え替わる・・・

エサの量について

対象ペット
/ ブルドッグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / kitamurakyokoさん
質問日時
2008/07/31 23:27

2008年4月21日生まれのブルドッグ・メスです。

ドッグフードに書いてある適量より少し多い目を1日3回に分けて、水でふやかしてからあげています。

いつも、エサのボウルをいつまでも舐めています。
どこかで、いつまでも舐めている時は量が足らない・・・と聞きました。
1歳までは、身体を作る時期なので・・・

血便が出ます

対象ペット
/ ブルドッグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / kitamurakyokoさん
質問日時
2008/07/31 23:24

アドバイスをお願いします。
2008年4月21日生まれのブルドッグ・メスです。

ここ3~4日、便に血が混じっています。
いつもエサの後、便を2~3回に渡ってします。
今日は、最後の最後に便を振り絞っているみたいで(かなり息んでましたから)
もう固形物は出ないのですが、血が混じった水が出ました。

昨・・・

カサブタのような斑点と脱毛

対象ペット
/ ウェルシュ・コーギー・ペンブローク / 性別不明 / 年齢不明
質問者
京都府 / nutさん
質問日時
2008/07/31 22:45

はじめまして。
愛犬に気になる症状が出てしまったので是非アドバイスを頂きたいと思い質問させていただきました。
ウェルシュ・コーギー・ペンブロークの5才(♀)なのですが、
右前足の肘(付け根に近い方の関節)近くに直径5mmほどの脱毛があることに気付きました。4~5日前から変に飛び出た毛の塊があるなぁと思って・・・

後ろ足に力が入らなくなりました。

対象ペット
/ ポメラニアン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / まなかさん
質問日時
2008/07/31 16:03

こんにちは。セカンドオピニオン的な相談なのですが宜しくお願いいたします。

ポメラニアン13歳メスです。
年のせいか足が弱くなってきたな…とは感じていましたが、1週間前に気づけば後ろ足に力が入らないような、少しふらつく感じになっていました。
少し様子を見ていたのですが、とうとうバランスを崩して座り込・・・

薬の正しい与え方

対象ペット
/ ラブラドールレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2008/07/31 15:30

先生お世話になります、盲導犬ユーザーの松井です
表題の件でアドバイスいただきたく、質問させていただきます
パートナーに薬を飲ませるとき、通常であれば、処方された錠剤を、食事に混ぜて飲ませます
処方される薬によっては、何回かに分けて飲ませなければならないことがあります
パートナーの体の状態や、症状に・・・

股関節形成不全?

対象ペット
/ ボーダーコリー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
北海道 / ちゃかさん
質問日時
2008/07/31 12:30

はじめまして。ボーダー・コリーのオス(2ヶ月)です。2週間前あたりから、歩き方(特に後ろ足の運び)がふらふらするようになり動物病院受信したのですが、10日ほぼ前からはほとんど立って歩く姿が見られなくなりました。異動するときはほふく前進のような状態で、おとなしくしているときも、相撲取りの股割りのよ・・・

心臓  副作用。。。

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛媛県 / ころなさん
質問日時
2008/07/31 12:22

こんにちは、

さっそくですが、現在 5.2キロのミックス犬 を飼っています。(マルチーズっぽい)




心臓病による、発作が半年で、計3回起こったので、(そのつど病院で注射)

7月25日から、お薬を、朝夜(半錠)飲むようになりました。(1番軽い お薬らしいです。)



飲み始めてから、

後ろ足が、ふらつ・・・

回答
1名

20280件中 8201 ~ 8210 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト