だいじょうぶ?マイペット

「犬」の検索結果(全10892件)

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

口の周りが赤く、痒がる

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
広島県 / satoさん
質問日時
2006/07/08 08:35

2週間位前から、口の周りが赤くなってきて最近、痒みもあるようです。

ちょうどその頃から、新しいおやつを買って、
週に2~3回程度ですが与えるようになったので、
もしかしたらそれが原因かもしれないということで、
それを与えるのを止め、様子を見ていたのですが、
一向に良くならないのと、
以前から、耳も赤い・・・

回答
1名

口の周りをかいて困っています。

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / パパちゃんさん
質問日時
2006/07/08 08:19

口の周り、あごをかいて困っています。
皮膚の一部を取ってダニの検査をしていただきましたが、ダニではなく、単なる皮膚炎との事で抗生物質を頂き服用していますが効果がイマイチデス。薬の影響で、便が弱くなり消化酵素剤も兼用し服用していますが、痒みも治まらず、便もゆるく困り果てています。薬は一週間程与え・・・

回答
1名

出産後の出血

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
茨城県 / ルビーママさん
質問日時
2006/07/08 06:48

はじめまして、現在3歳になるミニチュアダックスを飼っています。6/18に帝王切開で5匹の仔犬を出産したのですが、20日たった今でも出血が続いています。茶色っぽい血なので、終わり頃かな?と思っているのですが、ちょっぴり不安です・・・。止まりそうで、止まりません。食欲はありますし、糞も健康的な硬さ・・・

回答
1名

足の付け根を掻く

対象ペット
/ シェットランドシープドッグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
長野県 / sumiheiさん
質問日時
2006/07/08 05:58

足の付け根と後ろ足を痒がり舐めたり掻いたりしていたので獣医さんに診てもらいダニの検査をしてもらいましたがダニは発見できず取り合えずステロイド剤を飲んだりサプリ剤を与えたりしているのですが、いっこうに良くなる気配が無いまま3ヶ月過ぎています。
足の付け根は毛がなくなり赤くなっています、後ろ足は舐・・・

回答
2名

子犬ですが、便を一日しません

対象ペット
/ チワワ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / サッチンさん
質問日時
2006/07/08 00:01

サクラはペットショップから引き取って2週間目です。
ペコと小~中のヘルニアと言われています。

ご相談は、私たち夫婦で働いており、サクラは日中
一人でゲージでお留守番なのですが、ゲージの中で
便を全くしないと言うことです。

夜帰ってみると、尿は1~2回していても便は全く・・・。
お腹を見るとタップン・・・

回答
1名

おもちゃを食べてしまいます。

対象ペット
/ ゴールデンレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / ももちぃさん
質問日時
2006/07/07 23:40

はじめてご相談させていただきます。1才8ヶ月になるメスのゴールデンですが、おもちゃのボールをほとんど食べてしまいました。硬くて重いもので、ベーコンの香りがするので、夢中になってかじっています。ガムと勘違いしているのでしょうか?パッケージには、破片を飲み込んでも安心です。と書いてありましたが、今・・・

回答
1名

レーザーについて

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/07/07 20:26

椎間板ヘルニアの手術後にはレーザーがいいと聞きましたが、どのぐらいのレベルのレーザーがよいのか?どのぐらいの間隔で当てたらよいのかよいアドバイスがあれば教えていただけますでしょうか。

回答
1名

空咳について

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / aireさん
質問日時
2006/07/07 20:07

初めて質問させていただきます。
実は、3~4日前から、のどに何か詰まっているのかな?と思うような空咳みたいなものをするようになり、そのまま何か吐くの?と思い見ていましたが、吐くことも無く、収まってしまうような感じでした。朝は元気だったのですが、昼頃から咳をしだして、その後はとてもだるそうにして・・・

回答
1名

ストレスでしょうか?

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/07/07 19:58

はじめまして。11歳になる去勢済中型犬雑種。
5年前に一緒に飼っていた犬が死亡。元々臆病の性格だったがより臆病になり、大きい音や大きい人間の声で逃げて隠れてしまう。
飼い主以外には慣れなく、他人に吠えます。以前は外で飼っていましたが、引越しのため現在は室内。
食欲はありますが、ここ2年ほどで体重が4キ・・・

回答
2名

ここ最近で

対象ペット
/ ゴールデンレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
山形県 / ララ・リリー・デレクさん
質問日時
2006/07/07 17:20

はじめまして。質問お願いします
最近(3日前ぐらいから)餌を食べません。うんこもほとんどしてないみたいで、元気もなく、骨がはっきりわかるぐらいやせてしまいました。
原因が全然分からなく、死んでしまうのではないかと心配です。
仕事の関係上、時間がなくまだ、病院に連れていけていません。
色々工夫してご・・・

回答
1名

10892件中 8341 ~ 8350 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト