だいじょうぶ?マイペット

「犬」の検索結果(全10911件)

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

耳がボロボロ

対象ペット
/ ミニチュアピンシャー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/04/25 09:34

我が家の愛犬、ミニチュアピンシャー犬1歳11ヶ月のアンディーのことで御相談します。よろしくお願いします。

アンディーの耳の形に添った一番外側にかさぶたのようなものができたのが半年くらい前で、それから、血がにじんだり、かさぶた状になって、触るとボロっと取れたりと繰り返しで、今は、耳の形もギザギザ・・・

回答
1名

ワクチン接種で悩んでいます。

対象ペット
/ ヨークシャーテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / クウの家族さん
質問日時
2006/04/25 04:51

はじめて質問させて頂きます。宜しくお願い致します。
もうすぐ11歳になるヨークシャテリアの女の子ですが、
10歳をすぎて8種のワクチンを受けても大丈夫でしょうか?
生後50日位でペットショップから家に来た子で、
最初のワクチンからずっと毎年8種を受けてきました。
子犬の頃8種を受けた後、
帰宅後吐いたときが・・・

回答
2名

犬が痒がるレベルの判定は

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/04/25 04:28

こちらで「犬は痒みを我慢しないので掻きたいだけ掻いてしまう」と聞きましたが、時々(1日3~5回、5秒~30秒程度)掻くくらいでは大して辛くないと考えても良いでしょうか?
以前は皮膚状態がとても悪くて、寝ても覚めても一日中身体を掻いていた子です。
現在は皮膚状態が良くなり、脱毛のあった腹部に毛が生え、大・・・

回答
1名

耳にぶつぶつ?!

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
山口県 / てぃあらさん
質問日時
2006/04/25 03:28

クー(6歳)の内耳にぶつぶつができていますが病気でしょうか?かゆくも痛くもないみたいですが・・・
病院へ連れて行ったほうが良いでしょうか?
ぶつぶつの写真を見えにくいですがつけておきましたのでちょっと見てみて下さいよろしくお願いします。
m(__)m

回答
1名

目やにが・・・・

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
山口県 / てぃあらさん
質問日時
2006/04/25 03:12

こんにちわ(^ω^)/
ティアラとクー(6歳)のことでお聞きしたいことが有ります。まずはティアラのことですが、病院で見てもらい異常はないようですが心配なので・・目やにが白っぽい透明なスライム見たいなんですが大丈夫でしょうか?目やにが治る方法は何かありますか?去年よりも目やにが多くなったように思うの・・・

回答
1名

米のとぎ汁のようなものが出ます。

対象ペット
/ チワワ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/04/25 00:06

陰部をよく舐めるので、仰向けにして見るとほんの一滴ぐらいですが、米のとぎ汁のような白いものが出てきました。
病院では、エコー、血液検査、尿は、異常なし。熱が9度5分。膣が少しあかいので、膣炎でしょうということで、抗生物質をもらいました。元気も良く、食欲ももどったのですが、まだ舐めるので4日めにまた・・・

回答
1名

尿に結晶が出て以来室内でトイレができません

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / プーママさん
質問日時
2006/04/24 22:28

はじめまして。
今まで失敗のなかったトイレを突然失敗し排尿を限界まで
我慢をして漏らしてしまうようになったのでおかしいと思い病院に行ったところストルバイト結晶ができていました。

排尿の際、痛かったらしく家でトイレをすると痛いと思っているようで外でしかトイレをしてくれない状態になっています。現在は・・・

回答
1名

足の爪の色。水虫?

対象ペット
/ アメリカンピットブルテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/04/24 22:06

はじめまして。よろしくお願いします。
現在、10ヶ月のMブルテリアです。
先月去勢手術をすませたばかりです。以前から、アレルギーがあり手足や顔をかゆがっています。

そのことと関係があるかは分かりませんが、最近足の爪の付け根が黒くなってきました。
最初は、汚れかと思っていましたが、こすっても取れな・・・

回答
1名

目が見えていないみたいです。

対象ペット
/ ゴールデンレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/04/24 22:01

症状はずっと上を向いて吠えないし水を大量に飲み、いつも近くに行くとしっぽを振ってよって来るのですが、あまりしっぽもふらず元気が無い状態です。。

病院に行ったら視神経と三半神経の異常といわれました
その病院にはMRIなどの設備は無いんですが、やはり設備の整った病院にいったほうがいいのでしょうか?・・・

回答
2名

クサガメの水カビ病の質問

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
新潟県 / ゆうさんさん
質問日時
2006/04/24 20:52

最近飼っているクサガメに水カビがついてしまいました。

それだけでなく、普段は大きく口を開けますが、ほとんど口をあけなくなってしまいました。

食欲はあります。

とりあえず熱帯魚の白点病用の薬を入れて様子を見ましたが、とても心配です。

乾燥飼育をするとよいとも書いていましたがやり方がわかりません。・・・

回答
2名

10911件中 9231 ~ 9240 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト