だいじょうぶ?マイペット

「犬」の検索結果(全10911件)

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

頭を強打

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / saiさん
質問日時
2006/04/19 17:38

家の犬が首輪をつけるのを嫌がって主人の手を噛みました。それにカッとした主人が竹の棒でおしりを叩こうとして過って頭部(耳の下から顔にかけての辺り)を強打してしまいました。

その後吐いたので心配だったのですが、少し落ち着いたら餌も食べたし、翌日もいつも通りでした。でも何せ頭なので、数日後に症状がで・・・

回答
1名

ばたんと倒れるのですが。

対象ペット
/ キャバリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/04/19 17:38

 散歩から帰って、お水を飲んで、家でばたんと倒れるのでびっくりしたのですが、意識もはっきりしているし、遊んでいるようでもあるのですが、何回も繰り返すのです。他には変わったこともないのですが、異常があるのでしょうか?
倒れたときは目もぱっちり開いて普通ですし、すぐ起き上がって元気そうにしています。

回答
1名

予防接種前の外出について。

対象ペット
/ パグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
茨城県 / タクミさん
質問日時
2006/04/19 17:08

いつもお世話になります。
4月25日で満3ヶ月になるパグ犬を飼っています。
生後2ヶ月目頃に我が家にやって来てすぐ、
上気道感染症の咳を発症した為、
今だ予防接種ができないでおりました。
今週やっと1回目の接種の予定です。
5月の上旬に実家へ行かなければならず、ワンちゃんを連れて行くか悩んでおります・・・

回答
1名

去勢について

対象ペット
/ ポメラニアン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
北海道 / ぷーママさん
質問日時
2006/04/19 09:55

先日ご質問させて頂いたのですが、現在日中の留守中は実家に預けているのですが来月から実家でメスのプメラニアン(1歳)を飼う事になりました。
ポメラニアンは去勢をするつもりがないみたいなのですが、
ぷー助と一緒にいることになると思うのでぷー助はもう少ししてから去勢しようかと思っています。
メスのポメラ・・・

回答
1名

インスリンの注射について

対象ペット
/ シェットランドシープドッグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / 米満さん
質問日時
2006/04/18 13:41

メールを読んで頂いてどうも有り難うございます。
初めて相談させていただきます。

うちには昨年糖尿病を発症して以後
一年間毎日インスリンの注射を
うっているシェルティーがおりますが、
そのインスリンの注射について質問させてください。

例えばの話なのですが、
1度注射を打つのを忘れてしまった場合でも
生・・・

回答
1名

腹部のはり

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
兵庫県 / クッキー13さん
質問日時
2006/04/18 13:36

よろしくお願いします。
一年前に頬の下あたりにしこりができ手術で除去して
元気になりました。
いつごろからかわかりませんがお腹全体が硬くて押しても
凹みません。よその犬を触らせてもらいましたが柔らかい
です。
以前尿道結石になりかけて薬で治した事があるので
またそのせいかとも思いますがおしっこは普通・・・

回答
1名

脊柱症と診断されました。

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/04/18 11:32

今朝から震えが始まり、いつもより反応が鈍く、目つきが違うので、近所の獣医さんに見てもらいました。診断された病名が「脊柱症」ということで、注射(痛み止めと脊髄を元気にするビタミン剤の注射と言われました。)と内服薬をもらったのですが、この病気がどんなものかわかりません。これからどんな症状がでるか、・・・

回答
1名

気胸の手術について

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
三重県 / 空とみい太さん
質問日時
2006/04/18 08:23

1年半ほど前に心臓肥大と肺肥大とのことで投薬を受け、その後元気でいましたが、昨日より突然呼吸がくるしそうなので、かかりつけの病院を受診しました。

診断は、気管支がなんらかの原因で破れ、気胸を起こしているのでその場で肺にたまった酸素を抜き、入院ということになりました。

しばらく酸素テントに入り同・・・

回答
1名

鼻をガァガァするのですが・・・?

対象ペット
/ パグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / 貴さん
質問日時
2006/04/17 15:49

はじめまして。
先日、生後2ヶ月のシー・ズーを我が家の一員として
招きました。
男の子でとても元気もあり、食欲もありますが
一つ気になることがあります。
それは、普段じゃれてる時や食事などをしているときに
パグが鼻をガァガァと鳴らすように、暇なし、ガァガァと
鼻を鳴らしています。
素人の私たちには鼻が・・・

回答
1名

皮膚組織球腫と診断されたのですが・・・

対象ペット
/ フレンチブルドッグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/04/17 13:53

はじめまして。顔にニキビのような物があったので、先日 病院に行ったら、皮膚組織球腫と診断されました。
手術をした場合、運が悪いと死んだり、てんかん持ちになったりすると言われました。やはり今後のことを考えたら、手術をしたほうがいいのでしょうか?

回答
2名

10911件中 9281 ~ 9290 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト