だいじょうぶ?マイペット

「犬」の検索結果(全10911件)

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

手術を受けたのですが・・・・

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/03/04 00:14

先月27日元気なのに1ヶ月下痢が止まらずという質問をした者です。前回アドバイスをいただきまして精密検査をした結果、腹膜炎併用の腸重積という診断を受けました。腸重積を起こしている部分が小腸と大腸の間で壊死している部分を切り取ると、小腸と大腸をつなげることになるので手術をしても助かる確率は1割と言・・・

回答
1名

元気がないんです。

対象ペット
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
滋賀県 / 匿名さん
質問日時
2006/03/03 23:59

はじめまして。シーズー(1才♀)の飼い主です。
2回目のヒートが終わって1ケ月弱なのですが、元気がなく心配しています。
1月23日~2月10日頃まで出血がありました。
ご飯も普通に食べているし、尿や便の様子もいつもとかわりないので、病院には行っていませんが、なんか元気がなく、散歩に行っても歩くのを・・・

回答
3名

昨日夕方から体調に異変・・。

対象ペット
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/03/03 17:36

こんにちは。昨日の夕方、胃液混じりの嘔吐をしました。おやつに与えたジャーキーを全て吐いたようです。量としてはドバーっと大量で、1回目の嘔吐の後、2回目の嘔吐がありました。こちらも同じような感じで多めに吐きました。それらの嘔吐以降、様子がおかしく、食事もしなくなり、目も赤く、足の付け根やお腹を触・・・

回答
1名

食事のわがままについて

対象ペット
/ チワワ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / ayu*ayuさん
質問日時
2006/03/03 15:50

前からおやつをあげていたのですが、ねだられるたびに、うれしそうに食べてくれるので調子に乗って与えていました。最初の頃は、それでもドッグフードは食べていたのですが、最近お気に入りのおやつをあげる量が増えたからか、まったく食べなくなってしまいました・・・。
すごく食べる子なので、まさかこんなことに・・・

回答
2名

わき腹のしこり

対象ペット
/ ゴールデンレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/03/03 13:34

宜しくお願いします。登録ミスをしてしまい、犬種はゴールデン
レトリバー、メス7歳です。半年程前から、わき腹にゴルフボールくらいの硬い、しこりが肋骨に、へばりつく様にできていました。2件の病院で診察したところ、血液検査も異常なく、、しこりの場所的にも、硬さにしても悪性ではなく、ただの脂肪か、どこ・・・

回答
1名

膀胱に腫瘍が出来ておしっこが出なくなってしまいました

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
京都府 / りみさん
質問日時
2006/03/03 13:14

膀胱に腫瘍が出来ていると分かって約2年ほど。
ずっと抗生物質は飲ませています

おしっこはちょっとづつでも出ていたのですが、4日前から全くでなくなり、お腹がパンパンに張ったので病院へ連れて行きました。
尿道からカテーテルを通して尿を出す方法も試していただいたのですが、尿道がせまく、また、膀胱までいか・・・

回答
1名

フィラリア末期について

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / ayayaさん
質問日時
2006/03/03 02:19

フィラリアだと診断されました。
腹水、散歩に行きたがらないなどのため、末期だと思います。
老犬のため手術をするのも無理だろうと言われました。
注射で栄養、腹水をおしっこで出すなどして少し回復すれば薬に切り替えられると言われましたが・・・
食べ物も飲み物も昨日からとらなくなりました。
もう見守ること・・・

回答
2名

心臓肥大と診断されました。

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/03/03 00:17

他県より引越ししてきてから、咳が激しく先日、こちらの病院に行き、レントゲン結果=心臓肥大と診断されました。初歩的ですいませんが、これから先が不安です。また知識も無いので、どういった病気か知りたいです。宜しくお願致します。

回答
1名

骨膜炎

対象ペット
/ ゴールデンレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/03/02 23:20

今晩は。初めてメールします。
2年ほど前から前肢右手根が腫れ始めました。生検で骨肉腫でないことは確認し、骨膜炎と診断されました。関節にステロイドの注射を1週おきに3回打ち、一旦は腫れは引きましたが、3ヶ月もしないうちにまた腫れ始めました。しかし、ステロイドは内臓に副作用を及ぼすので、1年に何度も・・・

急に元気がなくなりました

対象ペット
/ 紀州犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/03/02 23:16

初めて相談させて頂きます。どうぞよろしくお願いいたします。
13歳になるオスの紀州犬です。昨年の年末に、急に食欲がなくなり、元気もなくなりました。また、頭や耳にほんの少し触れただけで、キャンとかヒーッと甲高い悲鳴をあげて触らせません。夕方から夜中にかけて、立っていてもブルブル震えていたり、寝て・・・

回答
2名

10911件中 9631 ~ 9640 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト