だいじょうぶ?マイペット

「犬」の検索結果(全20289件)

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

肝機能に付いての食事

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / ゆきの飼い主さん
質問日時
2007/12/20 13:48

犬9才MIX女の子です。
宜しくお願い致します。

11月の検診にて。。。

ALT 30 U/L
AST 5 U/L
GGT 0 U/L

と出て居ります。それ程悪いわけではないと思われ、又
年齢的には仕方が無いのかも?判りませんが、これ以上、悪く
しない為のアドバイスがございましたら、宜しくご指導
頂きたく質問をさせて頂きました・・・

回答
1名

毛つくろいについて

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
福岡県 / 豊島サンさん
質問日時
2007/12/20 13:20

よろしく、お願いいたします。
チワワ1歳6ヶ月です。最近食後に、手と足を舐めます。
痒みで舐めているようではなく、猫が毛つくろいをするような感じです。
きれい好きなのでしょうか?
心配なのは、舐めた毛が口からおなかに行って胃のなかにたまらないかです。

もし体によくないなら、やめさせる方法をおしえて・・・

回答
1名

先天性心疾患

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
兵庫県 / TaTaさん
質問日時
2007/12/20 00:48

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思い質問させていただきました。
ミックス10歳です。
9月頃走り回ったり興奮し過ぎた時に苦しそうに咳のようなものをしだしたので、病院に行きました。
血液検査は異常はなく、レントゲン検査もしてもらいました。
雑音が聞こえるとの事で、先天性の心疾患だったらしく心臓肥大・・・

回答
1名

吐き止めの薬

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
高知県 / michi1003さん
質問日時
2007/12/20 00:43

初めまして。よろしくお願いします。
11月下旬に交配をしたのですがその日より15日くらい経って数日続けて胃液(黄色)を吐きました。病院に連れて行くと(交配した事は伝えてます)吐き止めの薬を注射で投薬されました。まだ受胎確認は時期が早くて取れてませんが、もし妊娠していた場合胎児には影響ないのでし・・・

回答
1名

獣医さんも原因が分からないと言われました。

対象ペット
/ ケアーンテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/12/19 23:12

どうぞ宜しくお願い致します。
生後3ヶ月のボストン・テリアです。

肺炎で14日間入院後、肺炎は回復しました。
しかしながら、呼吸をする度に身体全体を揺らして息をしています。
(シャックリのような感じです。同時に手と足の指をグーパーしています。この症状は入院前から見られました。)
呼吸の仕方で体力を失・・・

回答
1名

肝臓の病気について。

対象ペット
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / pu-tanさん
質問日時
2007/12/19 19:05

初めて質問させて頂きます。

シーズー9歳。一年半前にも同じような症状になり血液検査の結果、
肝臓の数値が高いということで、暫く治療(注射・食事・プロヘパゾン)を続け数値も正常になったのですが、また同じような症状が一週間ほど前から出たので、掛かりつけの獣医の先生に往診で血液検査をして頂きました。
・・・

回答
1名

リンパ腺の腫れについて

対象ペット
/ トイプードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / だいずママさん
質問日時
2007/12/19 17:32

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。トイプードルのメス11才、避妊手術&お産経験ナシです。現在食欲もあり、排泄物も異常ないです。
3日ぐらい前から急激に、ちょど右肋骨の場所にある乳腺横のリンパ節がミミズ腫れのようなカンジに隆起してきました。長さ7cm、太さ最大1c・・・

血小板減少症

対象ペット
/ キャバリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
北海道 / りん☆ままさん
質問日時
2007/12/19 16:02

はじめまして。
現在キャバリア3歳のメスを飼っております。
先日、夜に急に嘔吐をして最後は血も混ざっていたので次の日元気の方は良かったのですが、一応町内の動物病院へ受診したら、血液検査で血小板の数値が11.000と非常に低く『血小板減少症』でしょうと診断を受けました。
そして、ステロイド剤を投与して・・・

回答
2名

背中の神経、両脇下の神経の痛み

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
福島県 / 赤豆柴はなママさん
質問日時
2007/12/19 15:58

はじめまして★赤柴の女の子、未避妊、2歳、7,45キロ、を室内で飼っています。約一ヶ月前ある日突然ソファーの上で尻尾やお尻の方を見てフインフイン鳴いていました。そのあと体を気遣うようなゆっくりな動作になり、ャtァーから飛び降りた瞬間、キャインと鳴き、獣医さんに連れて行きました。
触診で手足の骨や・・・

ワクチン接種について

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/12/19 12:45

初めて質問させていただきます。宜しくお願いいたします。11月末に2才8ヶ月になるミニチュアダックスの去勢手術を受けました。その際病院から7種混合ワクチンを昨年と今年2回受けていませんね。お受けになった方がいいですよ。といわれ、それではお願いします。ということになったのですが、話しを聞いていると・・・

回答
2名

20289件中 9701 ~ 9710 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト