だいじょうぶ?マイペット

「犬」の検索結果(全20289件)

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

ふらつき 吐き気

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/11/16 11:39

はじめまして。
柴犬のマロン・メス・11歳です。

今朝からふらつきはじめ、めまいがしているという感じで、
ヨタヨタと真っ直ぐに歩けない状態です。
今は丸くなってぐったりしています。

よだれがだらだら出てとまりません。
嘔吐もしました。

昨日はいつもどうりにエサを食べ、
夕方の散歩で排便をし、便もいつ・・・

便について

対象ペット
/ トイプードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
京都府 / ルイ9さん
質問日時
2007/11/16 11:17

はじめまして、散歩中にする便について質問させてください。宜しくお願いします。
トイプードル1歳の男の子です。夜、散歩を1時間させているのですが、散歩中に4回ほど排便をします。1回目の便は普通の便、2回目は少し軟らかい便、3回目は下痢で4回目は粘液が混じった便をします(透明の液だけのときもあります・・・

元気なんですが・・・下痢が続いています。

対象ペット
/ ビーグル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/11/16 10:53

いつも参考にさせていただいてます。
レオンについて質問させていただきます。
昨日のお昼に家で普通の硬さの便と少しゆるい便をしました。
ゆるい便の所には何か出ていました。
何でも口にするので散歩中に拾い食いしたのかな?と思っています。
その後すぐに軟便をし、夕方の散歩中に2回下痢をしました。
それから・・・

ボタンインコの目の突出

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / たいちゃんさん
質問日時
2007/11/16 10:04

はじめまして。
ボタンインコの目が出てきているのに気がついたのは、2ヶ月程前。
病院に連れて行き目薬を貰ったのですが、「それでも治らなかったら、
鳥専門の病院に連れて行って下さい」と言われて、連れていきました。

「目の奥に腫瘍ができていると思う。とりあえず目の炎症を押さえる薬を
出しておくが、だめ・・・

凍傷ですか?

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / YOKO Cさん
質問日時
2007/11/16 03:39

はじめまして。イギリスに住んでおりますYOKO Cと申します。
イギリスはここのところ朝晩特に冷え込み、朝早く出かけるときは車の窓ガラスが白く凍ってるほどです。

早速ですが、、、うちのジジは1歳4ヶ月の女の子です。
昨年の冬もこのうちで越しましたが、今年は昨年よりも外に出てる時間が長くなっている・・・

ステロイドの影響でしょうか?

対象ペット
/ ゴールデンレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / ぞうさん
質問日時
2007/11/16 00:33

アドバイスよろしくお願いいたします。
11歳のゴールデン(虚勢済み)です。昨年から年齢的にも足腰が弱ってきていることと、肥満もあり前脚を痛がり、獣医さんで見てもらいました。痛みが強いときは鎮痛剤とステロイドの注射をしてもらいましたが、尿失禁状態となり、ステロイドの注射の影響と言われました。

最近・・・

去勢手術後、血が溜まる、腫れがひどい

対象ペット
/ チワワ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
広島県 / gin02さん
質問日時
2007/11/15 23:54

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。2日前、停滞睾丸の為(2つとも)、去勢手術を受けましたが、術後性器部分のまわりに血が溜まって腫れが酷い状態です。病院で様子見の為、1泊し、翌日連れて帰ることが出来ましたが、今後この腫れがひどくなるようならまた病院へ連れて行か・・・

ボタンの誤飲

対象ペット
/ ボストンテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / 0602こてつさん
質問日時
2007/11/15 22:35

はじめての質問です。
11/15PM8:30頃に5ヶ月のボストンテリア・雄が
直径1センチのボタン厚さ2ミリを誤って飲み込んでしまいました。
急いで手を口に突っ込んだのですが、とれず、ネットで検索をして1時間後くらいに塩水を飲ませましたが、少量のペットフードと泡しか吐きませんでした。普段はとても食欲もあり、元・・・

病気でしょうか???

対象ペット
/ スタンダードシュナウザー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
北海道 / LENさん
質問日時
2007/11/15 14:20

6歳になるオスのシュナウザーですが、何か様子がおかしいのでアドバイスを頂きたいと思いましてメールをさせていただきました。

【症状】
・おすわりしているときや、横になっている時でも、突然ビクッと飛び跳ねて、尻尾を丸めて走り出す。落ち着いたと思ったらまたビクッとして飛び跳ねるの繰り返し。
・夜、あま・・・

検査しなくてもわかるのでしょうか?

対象ペット
/ ウェルシュ・コーギー・ペンブローク / 性別不明 / 年齢不明
質問者
福岡県 / rupoさん
質問日時
2007/11/15 10:44

こんにちは
先日我が家の犬(コーギー♀6才)のおなかにしこりがあったので
病院にいったところ、触っただけで乳腺腫瘍と診断されました。

その時に、聴診器で心音を聞いただけなのに、僧帽弁閉鎖不全症と診断され
乳腺腫瘍も僧帽弁閉鎖不全症もあえてなにも検査もしなく治療もされませんせんでした。
そのときはシ・・・

20289件中 9921 ~ 9930 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト