だいじょうぶ?マイペット

「犬」の検索結果(全20332件)

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

散歩の時に まいってます。

対象ペット
/ ケアーンテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / 赤木 かずみさん
質問日時
2007/11/27 01:03

はじめまして。何か良い方法をお教えください。
1、 1歳3ヶ月のボストンと1歳1ヶ月のコーギーを飼っているのですが、散 歩に出かけると必ずコーギーが興奮してリードを噛んだり、私に飛びつい たりして困っています。落ち着かせる為に 外にでたらお座りをさせたり(1~2分)おやつで気を引いたりしているのですが・・・

顔と耳にかさぶたが…

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
京都府 / ちょびはおようさん
質問日時
2007/11/26 23:15

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問さしていただきました。ハオ8ヶ月です。1週間程前から顔にかさぶたがあるのですが、日がたつにつれて顔にあるかさぶたが増えているんです。ハオがいつもかさぶたをとるんですが、かさぶたが取れた後、毛がはえてこないんです。後、耳の中なんですが、左耳にひっ・・・

回答
2名

鳴きつづけます

対象ペット
/ スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / ちょこらぶさん
質問日時
2007/11/26 23:14

こんにちは。 我が家の1歳9ヶ月のミニダックス(雌)について宜しくお願い致します。
4日程前朝いつもの様に起きいつものように庭に出て又いつものようにすぐに入ってきました。 ところがいつもと違ったのが入ってきた時からクーンクーンと鳴きつづけます。 食欲もうんちもおしっこもいつも通りです。
ただ ひ・・・

肝臓の病気についてと転院について

対象ペット
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / はなももめいさん
質問日時
2007/11/26 21:11

はじめまして。アドバイスお願いいたします。もうすぐ13歳になるシーズーですが2年ほど前から心臓の病気がわかりレリート錠2.5㎎を服用しています。そのころから現在の病院に通院しています。その病院で初めて血液検査をしていただきました。2006/01/14の検査結果アルカリフォスファターゼの数値が141だったのです・・・

回答
1名

雑草を食べる

対象ペット
/ ゴールデンレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / furupa88さん
質問日時
2007/11/26 17:47

7ヶ月オスのゴールデンレトリバーについての質問させていただきます。 毎朝の散歩中や昼間庭で放し飼いにしている時に雑草、芝生の葉をしきりに食べています。 これは健康的に問題はないでしょうか、また食物繊維などが不足しているのか心配です。
食事は幼犬用のドライフードを一日3回与えており食欲、便通は良・・・

目にゴミが

対象ペット
/ ゴールデンレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
北海道 / ユウコ0618さん
質問日時
2007/11/26 15:55

はじめまして。アドバイスお願いします。
11/26日午前中、左目にゴミがついていたのに気づき、とろうとしたのですが、取りきれず目についていました。何回か目をぱちぱちしてるうちに、ゴミが目の奥にはいってしまったのか、見えなくなりました。痛がったりはしていないのですが、様子をみてて大丈夫でしょうか?

回答
1名

ワクチンの副作用

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
山口県 / ふりせさん
質問日時
2007/11/26 00:13

はじめまして。
今日、20時ごろ、生後2ヶ月目でうける9種混合ワクチンを打ち、帰宅後、
21時30分ごろからけいれんしはじめ、熱がでてきたようにかんじてます。
けいれんはすこしおさまってるんですが、熱をさげるにはどうしたらいいでしょうか?
かかりつけの病院も連絡がつかずにほかの病院もあいてないので、不安・・・

回答
2名

避妊手術について

対象ペット
/ スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
群馬県 / minmin88さん
質問日時
2007/11/26 00:00

こんばんは。
いつもアドバイスを戴き、ありがとうございます。

現在、カニンヘンダックス♀を飼っているのですが、本日で1歳になりました。しかし初回の発情がまだ来ません。

かかりつけの病院では、1年経っても発情がないということはホルモン異常があるのだろうから、子宮などの病気になる確率は他の子に比べてと・・・

回答
1名

充血

対象ペット
/ パピヨン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
栃木県 / フミマルさん
質問日時
2007/11/25 22:41

はじめまして。
片方の目(特に目頭付近)が充血し受診したところ、角膜に小さな傷はいっぱいあるが、それが原因にしては充血が大きすぎると言われ、とりあえず抗生剤と角膜保護の点眼薬を2,3日点け様子を見ました。

しかし、充血はそのままでした。
再度傷の確認をしましたが大きなものは見当たりません。原因は分・・・

眼のできものについて

対象ペット
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / stitchさん
質問日時
2007/11/25 19:07

10才になるシーズーです。10月初めに皮膚に肥満細胞腫ができステロイドを常用しております。2週間前より眼ヤニが多くなり瞼をひっくり返してみるとふちから1~2㎜程のところで線状にごま粒~米粒くらいの白~黄色のつぶつぶが5~6個あり、よく見ると両眼の上下にできていました。獣医さんに目薬をもらっていますが、・・・

20332件中 9891 ~ 9900 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト