犬の種類から質問と回答を検索する 犬種一覧(全10911件)
「犬」に関する質問と回答を探す
質問の多い犬種から探す
一覧から犬種を探す
- ア行 の犬種から探す
- アイリッシュセッター(7)
- 秋田犬(38)
- アメリカンコッカースパニエル(95)
- アメリカンスタッフォードシャーテリア(1)
- アメリカンピットブルテリア(14)
- アラスカンマラミュート(4)
- イタリアングレーハウンド(52)
- イングリッシュコッカースパニエル(6)
- イングリッシュスプリンガースパニエル(2)
- イングリッシュセッター(2)
- イングリッシュポインター(1)
- ウィペット(12)
- ウェルシュ・コーギー・ペンブローク(347)
- ウェルシュ・コーギー・カーディガン(3)
- ウェルシュテリア(7)
- ウエストハイランドホワイトテリア(11)
- エアデールテリア(4)
- オーストラリアンケルピー(2)
- オーストラリアン・シェパード(2)
- オールドイングリッシュシープドッグ(3)
- カ行 の犬種から探す
- 甲斐犬(19)
- 紀州犬(18)
- キャバリア(172)
- グレートデン(5)
- グレートピレニーズ(17)
- ケアーンテリア(20)
- ケリーブルーテリア(1)
- コーイケルホンディエ(4)
- ゴールデンレトリバー(415)
- サ行 の犬種から探す
- サモエド(9)
- サルーキ(2)
- シーズー(593)
- シーリハムテリア(1)
- シェットランドシープドッグ(190)
- 四国犬(5)
- 柴犬(1,001)
- シベリアンハスキー(57)
- ジャーマン・シェパード・ドッグ(43)
- ジャーマンピンシャー(2)
- ジャイアントシュナウザー(2)
- ジャックラッセルテリア(109)
- スコティッシュテリア(6)
- スタッフォードシャーブルテリア(1)
- スタンダードシュナウザー(53)
- スタンダードダックスフンド(ロング)(670)
- スタンダードダックスフンド(スムース)(6)
- セントバーナード(9)
- タ行 の犬種から探す
- ダルメシアン(36)
- チベタンスパニエル(5)
- チャイニーズ・クレステッド・ドッグ(3)
- チャウチャウ(3)
- 狆(チン)(7)
- トイマンチェスターテリア(1)
- 土佐犬(7)
- ドーベルマン(16)
- ナ行 の犬種から探す
- 日本スピッツ(16)
- 日本テリア(6)
- ニューファンドランド(4)
- ノーフォークテリア(4)
- ノーリッチテリア(2)
- ハ行 の犬種から探す
- ハバニーズ(3)
- バーニーズ・マウンテン・ドッグ(59)
- バセットハウンド(4)
- バセンジー(2)
- パグ(249)
- パピヨン(328)
- ビーグル(272)
- ビションフリーゼ(33)
- フラットコーテッドレトリバー(5)
- フレンチブルドッグ(365)
- ブービエ・デ・フランダース(1)
- ブリタニースパニエル(1)
- ブリュッセルグリフォン(7)
- ブルドッグ(26)
- ブルマスティフ(1)
- プチバセットグリフォンバンデーン(1)
- ベルジアン・シェパード・ドッグ・マリノア(1)
- ペキニーズ(78)
- 北海道犬(7)
- ボーダーコリー(86)
- ボクサー(41)
- ボストンテリア(81)
- ボルゾイ(9)
- ボロニーズ(11)
- ポメラニアン(448)
- マ行 の犬種から探す
- マルチーズ(323)
- ミニチュアシュナウザー(241)
- ミニチュアピンシャー(126)
- ミニチュアブルテリア(7)
- ヤ行 の犬種から探す
- ヨークシャーテリア(551)
- ラ行 の犬種から探す
- ラサアプソ(3)
- ラフコリー(4)
- ラブラドールレトリバー(424)
- レークランドテリア(2)
- レオンベルガー(1)
- ロットワイラー(7)
- ワ行 の犬種から探す
- ワイアーフォックステリア(17)
- ワイマラナー(8)
絞り込み:[ すべて | 回答済 ]
「タンパク漏出性腸症」治療中の混合ワクチン接種について
一年前にタンパク漏出性腸症と診断され、快方に向かい一時2ヶ月程
休薬していました。
しかし、その間今年4/7からのヒートが引き金になりアルブミンの
数値が激減し体重も減り5/14からアミノ酸点滴治療に2週間通い
ながら、ステロイド(プレドニゾロン)の投薬を再開しました。
休薬したせいか効きが悪くな・・・
内部寄生虫
- 対象ペット
- 犬 / ウエストハイランドホワイトテリア / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 北海道 / inuinu517さん
- 質問日時
- 2012/09/07 14:37
こんにちは。犬の内部寄生虫について質問させてください。鉤中に感染し、もう何年も、数週間おきの下痢(ひどい時は血便)に悩んでいます。その度に駆除する注射をうちます。(駆除飲み薬では下痢の症状は治りません。コンバントリン・ミルベマイシン)普段は元気で食欲もありますが、これから先ずっと、内部寄生虫は・・・
フィラリア予防薬”プロハート”の適切な用量について
- 対象ペット
- 犬 / ゴールデンレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 大阪府 / hallさん
- 質問日時
- 2012/08/26 10:08
体重24KGのゴールデンレトリバー(雌・9歳)に与えるフィラリア予防薬”プロハート”の用量について教えてください。
とある理由から、近所で飼われていた上記ゴールデンレトリバーを保護しましたが、飼い主さんの経済的な事情もあり、今後、フィラリア予防の薬価代を極力抑えたいと考えています。
この犬はずっと屋・・・
耳の腫瘍について
- 対象ペット
- 犬 / アメリカンコッカースパニエル / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 兵庫県 / シュークリームさん
- 質問日時
- 2012/08/25 03:07
アメリカンコッカースパニエル、12歳、男の子です。
10日前から耳が真っ赤で、ただれがひどく、洗浄していただき、
抗生物質を飲んでいましたがあまりききませんでした。
昨日、再度洗浄した際に かた耳鼓膜手前に影があり、レントゲンの結果、
腫瘍のようだとおっしゃいました。
動物医療センターを紹介する・・・
食欲がない
- 対象ペット
- 犬 / スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 新潟県 / huchanさん
- 質問日時
- 2012/08/20 20:47
今年でもうすぐ15歳になるM・ダックスのことで心配なことがあります。2日間ずっとご飯を食べません。朝と夕の2回あげてますが、2回とも食べなくて・・・ドッグフードを食べないときは今までにもあって、野菜をゆでたりして何とか食べさせてましたが、今回は何をあげても食べようとしません。大好きなササミでさえ・・・
ステロイドを間違えて飲ませ過ぎました
はじめまして。質問させて頂きます。よろしくお願いします。
キャパリア2才です。3日くらい前からお腹の同じ所をずっとペロペロ舐めているので見てみたところ、湿疹ができていたので、昨日動物病院で診てもらいました。痒み止めの注射を2本打たれ、抗生物質(リレキシ600)とステロイド(プレド二ゾロン5mg)を処方さ・・・
犬に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※犬に関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング