犬の種類から質問と回答を検索する 犬種一覧(全20279件)
「犬」に関する質問と回答を探す
質問の多い犬種から探す
一覧から犬種を探す
- ア行 の犬種から探す
- アイリッシュセッター(7)
- 秋田犬(38)
- アメリカンコッカースパニエル(94)
- アメリカンスタッフォードシャーテリア(1)
- アメリカンピットブルテリア(14)
- アラスカンマラミュート(4)
- イタリアングレーハウンド(52)
- イングリッシュコッカースパニエル(6)
- イングリッシュスプリンガースパニエル(2)
- イングリッシュセッター(2)
- イングリッシュポインター(1)
- ウィペット(12)
- ウェルシュ・コーギー・ペンブローク(347)
- ウェルシュ・コーギー・カーディガン(3)
- ウェルシュテリア(7)
- ウエストハイランドホワイトテリア(11)
- エアデールテリア(4)
- オーストラリアンケルピー(2)
- オーストラリアン・シェパード(2)
- オールドイングリッシュシープドッグ(3)
- カ行 の犬種から探す
- 甲斐犬(19)
- 紀州犬(18)
- キャバリア(172)
- グレートデン(5)
- グレートピレニーズ(17)
- ケアーンテリア(20)
- ケリーブルーテリア(1)
- コーイケルホンディエ(4)
- ゴールデンレトリバー(413)
- サ行 の犬種から探す
- サモエド(9)
- サルーキ(2)
- シーズー(593)
- シーリハムテリア(1)
- シェットランドシープドッグ(190)
- 四国犬(5)
- 柴犬(1,000)
- シベリアンハスキー(57)
- ジャーマン・シェパード・ドッグ(43)
- ジャーマンピンシャー(2)
- ジャイアントシュナウザー(2)
- ジャックラッセルテリア(109)
- スコティッシュテリア(6)
- スタッフォードシャーブルテリア(1)
- スタンダードシュナウザー(53)
- スタンダードダックスフンド(ロング)(670)
- スタンダードダックスフンド(スムース)(6)
- セントバーナード(9)
- タ行 の犬種から探す
- ダルメシアン(36)
- チベタンスパニエル(5)
- チャイニーズ・クレステッド・ドッグ(3)
- チャウチャウ(3)
- 狆(チン)(7)
- トイマンチェスターテリア(1)
- 土佐犬(7)
- ドーベルマン(16)
- ナ行 の犬種から探す
- 日本スピッツ(16)
- 日本テリア(6)
- ニューファンドランド(4)
- ノーフォークテリア(4)
- ノーリッチテリア(2)
- ハ行 の犬種から探す
- ハバニーズ(3)
- バーニーズ・マウンテン・ドッグ(59)
- バセットハウンド(4)
- バセンジー(2)
- パグ(249)
- パピヨン(328)
- ビーグル(272)
- ビションフリーゼ(33)
- フラットコーテッドレトリバー(5)
- フレンチブルドッグ(365)
- ブービエ・デ・フランダース(1)
- ブリタニースパニエル(1)
- ブリュッセルグリフォン(7)
- ブルドッグ(26)
- ブルマスティフ(1)
- プチバセットグリフォンバンデーン(1)
- ベルジアン・シェパード・ドッグ・マリノア(1)
- ペキニーズ(78)
- 北海道犬(7)
- ボーダーコリー(86)
- ボクサー(41)
- ボストンテリア(81)
- ボルゾイ(9)
- ボロニーズ(11)
- ポメラニアン(446)
- マ行 の犬種から探す
- マルチーズ(323)
- ミニチュアシュナウザー(240)
- ミニチュアピンシャー(126)
- ミニチュアブルテリア(7)
- ヤ行 の犬種から探す
- ヨークシャーテリア(551)
- ラ行 の犬種から探す
- ラサアプソ(3)
- ラフコリー(4)
- ラブラドールレトリバー(423)
- レークランドテリア(2)
- レオンベルガー(1)
- ロットワイラー(7)
- ワ行 の犬種から探す
- ワイアーフォックステリア(17)
- ワイマラナー(8)
絞り込み:[ すべて | 回答済 ]
フィラリア薬 レボリューションについて
フィラリア薬レボリューションについて、質問させていただきます。
愛犬は、チワワ、雄、16歳、2.4kg、去勢済みです。
今日、レボリューションをつけたのですが、皮膚にうまくつけられず、半分以上が毛の表面についてしまいました。
この場合、もう一度つけた方がいいのでしょうか?
また、1カ月に1度の投・・・
注射の跡を気にしています
一昨日、かかりつけ病院で歯石除去をしてもらい、昨日退院しました。昨日、前肢に巻かれた包帯を外したところ、注射の跡が内出血のような感じで赤くなっていました。再び包帯を巻き、今日外すとすぐに愛犬がそこを舐めたり噛んだりをひたすら繰り返していました。痒いのか、痛いのか、止めようとすると怒ります。今は・・・
血液検査の結果について
1ヶ月程前より便が良化したり軟便を繰り返しており、散歩の時は元気なのですがそれでも通常時よりもやや活気がなくなった気がし本日受診してきました。
血液検査を実施した結果
BUN:119.3
CRE:1.5
ALT:87
TP:8.0
LIP:316
白血球:162×100
赤血球:626×10000
ヘモグロビン:15
PCV:40.2
血小板:37.・・・
寝てる間の下痢(と、嘔吐?)
昨日の夜中に臭いで目が覚めて見てみるとトイレシートに下痢をしていました。
あと、フードの形のわかる嘔吐物とも下痢ともとれるようなものがありました。臭いは下痢に近いのですが、下痢にしては量は少し多めです。
その日は夜まで絶食していたのですが、夜には形のわかる便が少量出たため、いつものフードをあげ・・・
脳の炎症の再発について
はじめまして。
10歳のメスのチワワの事で相談させて下さい。
旋回運動、斜頸、目が見えていないようで歩き回ってぶつかる、フラつく等の症状があり、3年前に病院を受診しました。
それからよくなったり再発したりを繰り返しながら今に至ります。
麻酔が必要なMRIはしておらず、脳の炎症だろうとの病院の判断・・・
良いサクを教えてください
目が見えなくて、耳が聞こえなくて、オムツしていて、最近になり、片足ひきずって自由に動けなくて、思った通りに動けない為か凄い高い声で鳴きます。集合住宅なので鳴かれちゃって既に苦情がでて旦那が病院での安楽死を考えてます。私はまだ一年半の浅い期間だけど、旦那は赤ちゃんから育てて一緒にいるので遥かに情・・・
回虫について。
- 対象ペット
- 犬 / ゴールデンレトリバー / 女の子 / 0歳 4ヵ月
- 質問者
- 静岡県 / jun0322さん
- 質問日時
- 2017/06/03 19:42
愛犬が、ご飯を食べても痩せてしまい、嘔吐、下痢も気になりだしていた矢先に、虫を嘔吐しました。病院で、回虫という結果をうけ、薬を飲みましたが、便に、数匹しか、見当たりません。これまで、10匹位しか、確認していませんが、それでも、痩せてしまうのでしょうか?薬はフィラリアを飲みました。以上です。お願・・・
犬に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※犬に関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング