犬の種類から質問と回答を検索する 犬種一覧(全20316件)
「犬」に関する質問と回答を探す
質問の多い犬種から探す
一覧から犬種を探す
- ア行 の犬種から探す
- アイリッシュセッター(7)
- 秋田犬(38)
- アメリカンコッカースパニエル(95)
- アメリカンスタッフォードシャーテリア(1)
- アメリカンピットブルテリア(14)
- アラスカンマラミュート(4)
- イタリアングレーハウンド(52)
- イングリッシュコッカースパニエル(6)
- イングリッシュスプリンガースパニエル(2)
- イングリッシュセッター(2)
- イングリッシュポインター(1)
- ウィペット(12)
- ウェルシュ・コーギー・ペンブローク(347)
- ウェルシュ・コーギー・カーディガン(3)
- ウェルシュテリア(7)
- ウエストハイランドホワイトテリア(11)
- エアデールテリア(4)
- オーストラリアンケルピー(2)
- オーストラリアン・シェパード(2)
- オールドイングリッシュシープドッグ(3)
- カ行 の犬種から探す
- 甲斐犬(19)
- 紀州犬(18)
- キャバリア(172)
- グレートデン(5)
- グレートピレニーズ(17)
- ケアーンテリア(20)
- ケリーブルーテリア(1)
- コーイケルホンディエ(4)
- ゴールデンレトリバー(415)
- サ行 の犬種から探す
- サモエド(9)
- サルーキ(2)
- シーズー(593)
- シーリハムテリア(1)
- シェットランドシープドッグ(190)
- 四国犬(5)
- 柴犬(1,001)
- シベリアンハスキー(57)
- ジャーマン・シェパード・ドッグ(43)
- ジャーマンピンシャー(2)
- ジャイアントシュナウザー(2)
- ジャックラッセルテリア(109)
- スコティッシュテリア(6)
- スタッフォードシャーブルテリア(1)
- スタンダードシュナウザー(53)
- スタンダードダックスフンド(ロング)(670)
- スタンダードダックスフンド(スムース)(6)
- セントバーナード(9)
- タ行 の犬種から探す
- ダルメシアン(36)
- チベタンスパニエル(5)
- チャイニーズ・クレステッド・ドッグ(3)
- チャウチャウ(3)
- 狆(チン)(7)
- トイマンチェスターテリア(1)
- 土佐犬(7)
- ドーベルマン(16)
- ナ行 の犬種から探す
- 日本スピッツ(16)
- 日本テリア(6)
- ニューファンドランド(4)
- ノーフォークテリア(4)
- ノーリッチテリア(2)
- ハ行 の犬種から探す
- ハバニーズ(3)
- バーニーズ・マウンテン・ドッグ(59)
- バセットハウンド(4)
- バセンジー(2)
- パグ(249)
- パピヨン(328)
- ビーグル(272)
- ビションフリーゼ(33)
- フラットコーテッドレトリバー(5)
- フレンチブルドッグ(365)
- ブービエ・デ・フランダース(1)
- ブリタニースパニエル(1)
- ブリュッセルグリフォン(7)
- ブルドッグ(26)
- ブルマスティフ(1)
- プチバセットグリフォンバンデーン(1)
- ベルジアン・シェパード・ドッグ・マリノア(1)
- ペキニーズ(78)
- 北海道犬(7)
- ボーダーコリー(86)
- ボクサー(41)
- ボストンテリア(81)
- ボルゾイ(9)
- ボロニーズ(11)
- ポメラニアン(448)
- マ行 の犬種から探す
- マルチーズ(323)
- ミニチュアシュナウザー(241)
- ミニチュアピンシャー(126)
- ミニチュアブルテリア(7)
- ヤ行 の犬種から探す
- ヨークシャーテリア(551)
- ラ行 の犬種から探す
- ラサアプソ(3)
- ラフコリー(4)
- ラブラドールレトリバー(424)
- レークランドテリア(2)
- レオンベルガー(1)
- ロットワイラー(7)
- ワ行 の犬種から探す
- ワイアーフォックステリア(17)
- ワイマラナー(8)
絞り込み:[ すべて | 回答済 ]
ダイエットについて
- 対象ペット
- 犬 / ミニチュアダックスフンド(ロング) / 女の子 / 8歳 0ヵ月
- 質問者
- 兵庫県 / kina-monaさん
- 質問日時
- 2017/07/10 13:51
愛犬のダイエットについてご相談があります。
8ヶ月前に保護団体から我が家に来た時は3.9kg(避妊済み)でした。
元繁殖犬らしく保護時は2.9kgだったそうです。
3.9kgの時点で本当に小さくてガリガリでしたが、我家に来てどんどん増量し8ヶ月が経ち5.6kgにまで増えてしまいました。
①朝夕30分ずつ・・・
血液検査と尿検査の結果について。
- 対象ペット
- 犬 / ミニチュアダックスフンド(ロング) / 女の子 / 13歳 0ヵ月
- 質問者
- 埼玉県 / えりなんさん
- 質問日時
- 2017/07/08 15:46
いつもありがとうございます。
先日、尿検査と血液検査を行って結果が返ってきました。
尿検査は初めてです。
【尿検査】採尿時間9:30/検査時間10:05
◆採尿方法◆自然排尿
◆色調◆黄色
◆濁度◆透明
◆臭気◆通常
◆スティック◆
pH・・・6.5
タンパク・・・±
潜血・・・-
ケトン・・・-
ビリルビン・・・・・・
心臓病がある犬の外科手術について
トイプードル(10歳 雄)が寝ている時に、驚いて腕を捻ってしまい、キャンと鳴き手をつかずピョコピョコ歩いていたので、病院でレントゲンを撮ったところ、左前足の腕を脱臼し筋も切れているとのことでした。
1歳の時に骨折した際、ギブスをしていたのですが、そのせいか少し外側に曲がってしまった方の手です。
驚い・・・
食後すぐに祈りのポーズをします
- 対象ペット
- 犬 / カニンヘンダックスフンド(ロング) / 女の子 / 3歳 0ヵ月
- 質問者
- 東京都 / サチさん
- 質問日時
- 2017/07/06 09:42
カニンヘンダックスフンド 3歳 メス 未避妊
生理が8月頃に来る予定です
4、5日前より食後にお腹が痛そうな祈りのポーズをします
症状は食べてすぐが多く、短時間で元気になります
下痢、嘔吐、黄疸、食欲不振などはまったくありません
おなかも腫れているような感じはしません
触っても痛がったりはしません
・・・
自己免疫疾患について
長文、失礼します。
5月初めに、元気がなく震えていた為、かかりつけの獣医さんへ。
脊髄を痛めてることによる震えと、脱水をしているとのことで、ステロイド(2.5ミリ)投薬を開始しました。
6月6日まで1週間ごとに病院へ行き、経過観察が続きました。
食欲などもあり元気でしたが、震えは特に変わらずでした。・・・
食後様子がおかしくなる。(毎回ではないが今日で2回目)
13歳ジャックラッセル(雌)です。
今から2週間前にもおかしくなったのですが、その後まずまず元気になったのですが、また今日同じような症状が出ました。
2週間前は朝食後、今日は昼食後になりました。
食べるまでは元気にして、今日はボールで遊んだり吠えたりもしていました。
首を下げて首が縮んだよ・・・
犬に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※犬に関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング