だいじょうぶ?マイペット

「ミニチュアダックスフンド(ロング)」の検索結果(全1100件)

ミニチュアダックスフンド(ロング) 「犬の種類から質問と回答を検索する」へ戻る

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

乳癌の腫瘍について

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 女の子 / 10歳 10ヵ月
質問者
鹿児島県 / まいまいさん
質問日時
2019/05/27 08:50

初めまして。
ご質問させていただきます。

2年ほど前から乳癌の腫瘍が出来ており、ここ一年でとても大きく膨れて上がってしまいました。
通っている病院では年齢的に切除の手術は難しいということでしたので手術はせずに経過を見ておりました。
ところが、昨日からよく舐めるなと思っておりましたらその腫瘍が・・・

回答
1名

自己免疫疾患、天疱瘡

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 男の子 / 13歳 10ヵ月
質問者
山梨県 / しーさん
質問日時
2019/05/27 01:53

13歳になるミニチュアダックス男の子です。
今年2月に胆管閉塞のち急性膵炎を起こし、入院。数値が落ち着き、退院後、舌炎でヨダレがとまらず、食欲不振、全身皮膚のただれ(鼻の皮が剥け、お腹に水泡のようなものができました)、全身の痒みを発症し再度受診。膵炎の為に出ていた薬があっていないのではないかと言・・・

リン吸着剤とフィラリア予防薬について

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 男の子 / 13歳 5ヵ月
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2019/05/26 10:22

・ミニチュアダックスフンド(5.8㎏)
・13歳
・慢性腎不全と診断

慢性腎不全と診断されているため、リンの吸着剤を与えています。今年もフィラリアの予防薬を始めたのですが、吸着剤摂取の約1時間後にフィラリアの予防薬(パナメクチンチュアブル)を飲ませてしまいました。通常、リンの吸着剤を飲ませている場合は・・・

腫瘍の薬

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 女の子 / 15歳 5ヵ月
質問者
千葉県 / かおりんさん
質問日時
2019/05/21 23:42

前回犬の腫瘍について質問させていただきました、かおりんです。

2週間前にがんの専門医に診てもらい、ステロイドと抗生物質を打ってもらいました。ステロイドの効果で
元気と食欲を取り戻していますが、鼻の腫瘍のため、
息は相変わらず苦しそうです。医師よりステロイド投与は、1週間に1度もしくは、2回と言わ・・・

犬歯

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 男の子 / 1歳 0ヵ月
質問者
東京都 / 洋子さん
質問日時
2019/05/31 21:00

永久歯の犬歯の先が少し欠けてしまったようなのですが、早急に診ていただいたほうがいいのでしょうか。

慢性腎不全犬の対応について

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 男の子 / 13歳 5ヵ月
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2019/05/17 22:21

・ミニチュアダックスフンド(オス、13歳、5.6kg)
・慢性腎不全の診断(CRE 3.3、BUN 49、HCT29.6%、ナトリウム 140、カリウム 5.5)
・治療内容(毎日自宅点滴 生理食塩水200ml/日、血管拡張薬)

2019年3月に慢性腎不全と診断され、上記の治療を継続しています。当初(CRE 3.1、BUN91)。
一時はCRE 2.5くらいでした・・・

回答
1名

リパーゼが高いです

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 女の子 / 15歳 7ヵ月
質問者
神奈川県 / 桜空さん
質問日時
2019/05/17 15:38

ミニチュアダックス、メス、15歳です。
4月13日頃、子宮断端蓄膿症になり抗生剤投与10日間程で膿はなくなったようですが、その間下痢、嘔吐にて食欲がなくなり強制給餌をしました。
抗生剤投与が終わった後も食欲がないため血液検査。
5月4日CRP0.8 リパーゼ987
膵炎の疑いからプレゾニゾロン投与
ステロイドの・・・

犬が自力で横になることが出来ません。

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 女の子 / 16歳 10ヵ月
質問者
東京都 / おまめさん
質問日時
2019/05/16 10:39

いつもお世話になっております。
もうすぐ17歳になるダックスフンドを飼っています。
歩くこと、起き上がること、ご飯を食べることなどは自力でできるのですが、自力で横になることができません。
老犬用の低反発マット厚さ10cm未満の上で普段は横にしてあげて眠りにつきます。しかし、仕事等で長時間外出してい・・・

年齢の関係もあり手術した方がいいのか

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 女の子 / 16歳 2ヵ月
質問者
東京都 / つかさんさん
質問日時
2019/05/15 18:12

こんにちは
ミニチュアダックスフント
年齢は16歳
2年3ヶ月前に口の中に腫瘍ができ メラノーマと診断されました
抗がん剤と免疫治療を1ヶ月~半間隔で今でも治療は続けており
奇跡的に存命しています
今回のご相談なのですが
口の中の腫瘍は一年に一回位の間隔ででき 全身麻酔で取り除いてきました
今回1・・・

食事、栄養について

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 男の子 / 17歳 2ヵ月
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2019/05/03 08:22

今年に腎不全と診断され、食事について色々と調べたりしてるのですが、何を食べさせていいかわかりません。前に食べなくて、食事のアドバイスを頂き、少しずつですが食べてくれるようになったのですが、また食べなくなりました。かかりつけの獣医の先生に診て頂いて、流動食とブドウ糖を処方してもらいました。針のな・・・

1100件中 171 ~ 180 件目を表示

ミニチュアダックスフンド(ロング)の里親募集

下の情報から、グループサイト 『hugU(ハグー)』ページへと移動します。
※ミニチュアダックスフンド(ロング)の里親情報を掲載しています。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト