だいじょうぶ?マイペット

「ミニチュアダックスフンド(ロング)」の検索結果(全1096件)

ミニチュアダックスフンド(ロング) 「犬の種類から質問と回答を検索する」へ戻る

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

尻尾の付け根・肛門周りが腫れあがり化膿しています

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / cuicuiさん
質問日時
2007/04/17 12:52

はじめまして。アドバイスをよろしくお願いします

ミニチュアダックス 5歳の男の子です。
14日(土)夕方に30分ほど留守をして帰宅すると、様子がおかしい事に気付き
全身をチェックすると、尻尾の付け根が赤くなってる部分がありました
(自分で歯噛みして傷がついたような感じでした)
その後、どんどん痒みが激し・・・

耳の脱毛

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/04/16 23:28

始めまして。6歳のミニチュアダックスフンドの両耳が最近、脱毛してきました。鼻の周りも脱毛しているようです。
耳を観察すると黒っぽいふけのようなものが、こべりついていて、
こすってとると毛と一緒にとれてしまいます。
皮膚の病気でしょうか。
アドバイスをよろしくおねがいします。

回答
1名

主人にうなるんです

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
滋賀県 / タカッチさん
質問日時
2007/04/16 20:31

はじめまして。我が家は2歳になるミニチュアダックス男のこのことで相談させてください。
主人と私二人暮らしで飼っています。私には従順で食べているときにえさの容器に手をかけても、急に抱き上げても何の抵抗もしないのですが、主人にひどくて。以前から食べているときに主人が近づくだけで低く”うー”ってうなって・・・

回答
1名

どこか痛いの?突然悲鳴をあげます。

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
兵庫県 / moku_renさん
質問日時
2007/04/15 19:23

はじめまして。是非アドバイスいただきたくメールいたしました。
ミニチュアダックス(3歳)オス 去勢済みです。

今回メールさせていただいたのは、昨日から今までにない症状で原因がわからずとまどっています。
昨日の朝、いつもの通り留守番をさせて私は外出しました。
夕方帰宅し、いつもの通り8時ごろ散歩を・・・

てんかん持ちの子です。緑色の液体を吐き、点滴をしてもよくなりません。

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
宮城県 / たまごちゃん☆さん
質問日時
2007/04/14 13:41

はじめまして。ぜひアドバイスをいただきたく、質問いたしました。
てんかんの持病を持つミニチュアダックスフンドのオス6歳です。
てんかんの薬を1歳を過ぎたころからずっと飲んでいます。
昨年の10月に去勢の手術を受け、その後、真菌の皮膚病で胸の辺りの毛が抜けてしまいました。皮膚病もおさまり少しずつ毛・・・

お留守番をさせるのについて・・・。

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/04/12 17:51

以前にワクチンについて質問させていただいた者です。今回はしつけについてお聞きしたく、質問させていただきました。ミニチュアダックス2か月なんですが、夫婦共働きで日中は家をあけているため、その間はケージに入れているんですが、帰宅するとシーツをかんでたり毛布がぐちゃぐちゃだったり、ウンチを踏んずけて・・・

腰を痛がる様になって4か月ほど経ちます・・・

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/04/12 15:32

はじめまして。アドバイスを頂きたく質問させていただきます。ミニチュアダックス1才♂です。昨年の12月に突然、腰のあたりを気にして腰部を追いかける様にクルクルと回り出す様になりました。キャンキャン吠えながらです。その内、うづくまって腰のあたりをかきむしったり、ペロペロ舐めたりするのです。

突然のこと・・・

ジステンパー

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/04/11 08:38

 初めまして。ミニチュアダックスフンド四か月です。
授乳期が短く、一回目のワクチンの後、回虫がいる事が分かり殺虫の為、投薬して二回目のワクチンが遅れました。
 主治医の話ではその間にジステンパーに感染したようです。
現在、インターフェロンを使用しています。癲癇はでないようですが、チック症状に悩ま・・・

回答
1名

2回目のワクチン接種をしたのですが・・・。

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/04/10 19:12

初めまして。アドバイスを頂きたいと思い質問させて頂きました。ミニチュアダックスの2007.2.4生まれで2か月の子なんですが、4月8日(日)に2回目のワクチン9種を打ったんですが、直後に歯茎が白くなり、体がダラッと力が抜けたような感じになり、アレルギー症状が出ました。点滴をして今は元気になり、・・・

回答
3名

後ろ足がおぼつかなくなったミニチュアダックスの治療の可能性について

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
富山県 / tfc41さん
質問日時
2007/04/08 21:17

はじめまして。ミニチュアダックスフントの女の子5歳についてアドバイスをお願いします。朝は普通に散歩に行きましたが、夕方に歩行がおぼつかなくなり、そのうち背中が曲がり全く歩かなくなりました。すぐに病院に連れてゆき、レントゲンを撮ってみましたが、レントゲンでは原因が分からず、脊髄のトラブルが考えら・・・

1096件中 801 ~ 810 件目を表示

ミニチュアダックスフンド(ロング)の里親募集

下の情報から、グループサイト 『hugU(ハグー)』ページへと移動します。
※ミニチュアダックスフンド(ロング)の里親情報を掲載しています。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト