「ミックス(猫)」の検索結果(全2836件)
「猫」に関する質問と回答を探す
ミックス・その他の猫種 「猫の種類から質問と回答を検索する」へ戻る
絞り込み:[ すべて | 回答済 ]
呼吸器の異常について
一ヶ月前10/13日から喜ぶ時のゴロゴロ言う時に息が上がってきたのですが、15日には通常の呼吸もはぁはぁし始め10月終わりにはご飯お水共に摂取が難しくなりました。眠りにつくにも呼吸がゼェゼェいって落ち着かない様子です。
これまで動物病院へ行ったことがなかったのではじめて11/9に往診に来ていただき補水と歯・・・
より安全性の高い猫のトイレについて
お世話になります。
妊娠中に野良の子猫を保護し、飼い主が現れず、各種検査と予防接種をして引き取りました。(トキソプラズマの検査はタイミングの問題もあると説明を受けましたが、とりあえず検査結果は猫も私自身も陰性でした)
生まれた子供が1歳になり、ハイハイして床のゴミを拾い食いする癖が始まり、・・・
ラベンダーのポプリを食べてしまいました
深夜1時過ぎにラベンダーポプリを引きちぎって遊んでいたのを見つけました。毒なので隠しておいたものを探し出してきてしまって、深夜救急病院もやっておらず今どうしたらいいのかわかりません、とりあえずタオルで皮膚は拭きました。2時間〜8時間後に中毒が出るとネットに書いてありましたが4時半の時点でまだぐった・・・
療法食を他の猫が食べても大丈夫?
多頭飼いの16才の猫です。
片方の猫が甲状腺機能亢進症のため療法食に替える予定です。(甲状腺ケア)
高齢猫なので、今までは腎臓に配慮した”キドニーケア”メインに缶詰・パウチです。
今でも一緒にごはんを食べるので元気な子が”甲状腺ケア”を食べて問題はないでしょうか?
よろしくお願いします。
皮下点滴時に空気が入りました。
- 対象ペット
- 猫 / ミックス・その他の猫種 / 女の子 / 7歳 1ヵ月
- 質問者
- 大阪府 / ぎんらぶさん
- 質問日時
- 2018/11/07 00:11
慢性腎不全で自宅で皮下点滴をしています。
先程したのですが、暴れるため押さえている間に点滴が終わっていて、中の空気が点滴バックがペタンコになるくらい入ってしまいました。あわてて針を抜いたら空気が出てきました。すぐに触るとプチプチ音がするのであわてて絞ってしまいました。しぼると針穴からシューシュ・・・
猫に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※猫に関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声