- 意識に障害がおこるに関連する質問
-
- 回答 1名
- 鼻血の出血とふらつき・泣き叫びの関連について
対象ペット:猫 / 雑種 / 男の子 / 17歳 8ヵ月
2023/12/07 17:10
初めてまして。推定18歳のオスの保護猫と暮らしています。
最近、鼻血を出血する事が増えてきましたので病院で検査して頂いたところ、肺と心臓の血管が健康な猫と比べて異常がある事、またおそらく腎性高血圧... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / キジトラ / 女の子 / 8歳 5ヵ月
2023/11/10 15:43
8月中旬以降今日まで10-24日間隔で合計4回の痙攣発作が起きています。毎回嘔吐した直後に倒れて肢体がつっぱっり、全身に力が入っている様子が1分ほど続き、その後20-30分程呼吸が早く、初回は計2時間程クローゼ... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / スコティッシュフォールド / 男の子 / 5歳 10ヵ月
2023/06/30 20:57
生まれつき横隔膜ヘルニアで腸が心臓の心膜の内側にあります。4ヶ月ほど前に突然動かなくなり、瞳孔が開き脱力し、横に倒れ脱糞をする症状が起こりました。時間は1分から2分程度ですぐに元気になりますが、その後... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / ミックス / 女の子 / 1歳 3ヵ月
2023/01/21 17:29
1歳弱の猫が8ヶ月の頃に自己免疫性溶血性貧血と診断され輸血。プレドニンのみに反応がなかったので免疫抑制剤(シクロスポリン)を追加し、何とか貧血は脱しました。
その後2度ほど減薬をしましたが、2度とも... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / ミックス / 男の子 / 15歳 6ヵ月
2022/01/06 22:39
16歳の高齢猫のことですが、持病として甲状腺異常があり投薬(チロブロック2.5mg、先月から量を増やしています)しています。1月1日の朝、嘔吐を繰り返したあとグッタリとし、意識朦朧となり、かかりつけ医に行き... 続きを見る
- 中・高齢猫(シニア)に関連する質問
-
対象ペット:猫 / キジ / 男の子 / 10歳 10ヵ月
2024/11/15 14:48
はじめまして。
アドバイスをいただきたく、よろしくお願いいたします。
10歳になる雑種・オスの猫です。
9年前に引き取った保護猫で、その前年に保護主さんが半年ほど面倒をみていたので、推定10歳です... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / 茶トラ / 男の子 / 16歳 7ヵ月
2024/11/08 23:28
・ドライフードを食べなくなった
・ウェットやちゅーるは食べる
・元気がない
・水を飲もうとしてもなかなか飲めない、飲もうとしてやめる
・↑を始めてから頻繁に水場に行くようになった。
・体重減少
... 続きを見る
-
- 回答 1名
- 遺伝性の疾患について。よろしくお願いします。
対象ペット:猫 / サビ猫 / 女の子 / 7歳 4ヵ月
2024/11/04 20:30
2017年5月に、自宅で亡くなっていた親戚の独身男性の部屋に居た2匹の猫を引き取りました。
1匹は茶トラ(♂)で私の母の家に、1匹は黒猫(♀)で私自身の家に引き取りました。
黒猫は妊娠していて、引き取った2カ月... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / ミックス / 女の子 / 11歳 7ヵ月
2024/10/31 07:39
いつもありがとうございます
11歳、避妊済の女の子です。悪性のリンパ腫(腸)と言われ、腫瘍はとりましたが、腫瘍切除前の体調悪化になかなか気づかず、肝臓がダメ―ジをかなりうけている状態でした。それでも、... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / ミックス / 女の子 / 11歳 7ヵ月
2024/10/22 11:13
お世話様になります。
9月半ば頃より不調だったのですが、受診したところ、腸に腫瘍(7センチ大とのこと)があり、摘出した結果、進行の早いタイプのリンパ腫と診断されました。
血液検査で、肝臓の数値(ALT... 続きを見る
猫に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。
※猫に関するお役立ち記事をご紹介しています。
猫に関する記事をもっと見る
雑種の里親募集
下の情報から、グループサイト 『hugU(ハグー)』ページへと移動します。
※猫の里親情報を掲載しています。
元気な4兄弟です。
0歳3ヶ月くらい 性別不明
所在地 栃木県
掲載期限2025/1/28
甘えん坊のこだまくん
0歳4ヶ月くらい
所在地 岐阜県
名前 こだまくん
掲載期限2024/12/31
にいに君
0歳5ヶ月くらい
所在地 群馬県
名前 にいに君
掲載期限2025/2/21
可愛い茶白らく君
0歳2ヶ月くらい
所在地 広島県
名前 らくちゃん
掲載期限2024/12/31
夜中の痙攣について
こんばんは。
あゆみと申します。
今年3月に13歳になった雑種の日本猫を飼っております。
もともと野良猫で衰弱していたところを保護し、家族に迎え入れました。それからは室内飼いで外には一切出しておりません。
昨年夏ごろ、大幅な体重減少と粗相が増えたことにより獣医さんに相談したところ検査をして甲状腺機能障害と診断されました。
現在は、朝晩毎日薬を飲ませています。
高齢ということもあり、目はほとんど見えていないであろうとの診断もされています。
定期的に検査をして、血液検査は病気の進行もなく落ち着いているとのことですが、ここ数ヶ月何度か突然唸ったり暴れたりということが4回ほどありました。
1回目は、今年の6/7の夜中突然ベッドの上で暴れだし、失禁、唸ったりハーっと威嚇したりなどがありました。走り回って怪我をすると危ないのでケージに入れ様子を見ましたが、その後は落ち着き眠りにつきました。それから翌日昼ごろ一度だけ唸りいつも通りの様子に戻りました。
2回目は、今年の10/6の夜中前回同様暴れだし、少量の失禁。しかし、その時はすぐに落ち着き眠りにつきました。
3回目は、今年の11/20の夜中症状は2回目と同じ。
4回目は、今日の夜中また前回同様暴れだし、少量の失禁。こちらもすぐに落ち着き今は寝ています。
獣医さんからは高齢ということもあり脳に何かしらの異常がある可能性はあるが、検査となると全身麻酔になるためそのリスクもあると言われ検査はしていません。
ろう猫ということもあり、日中部屋の中を行ったり来たりしてウロウロすることが多く、今日はいつもよりもウロウロしている時間が長かったように感じました。
検査をしたい気持ちもありますが、これ以上麻酔など辛い思いもさせたくありません。
しかしながら、暴れるなどいつもと違う愛猫の状態に心配と恐怖を感じます。
きっかけや、対処法がわかれば飼い主である私たちのためにもなりますし、何より愛猫のためにもなるのかなと思うのですが、文面からどう対処するのが一番ベストかお分かりになられるようでしたら教えてください。
かかりつけの獣医さんに関しては、子猫の時からずっと見てくれていた方でもありますし、信頼はしています。それでも、検査をしなければわからないという状況がもどかしく、質問させていただきました。
長くなりましたが、よろしくお願いいたします。