だいじょうぶ?マイペット

「ミックス(猫)」の検索結果(全2836件)

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

慢性腎不全の薬の選択について

対象ペット
/ サビ / 女の子 / 17歳 7ヵ月
質問者
大分県 / シュガーさん
質問日時
2018/10/16 22:33

17歳で慢性腎不全です。
Glu 99 BUN 35 Crea 2.2
Na 152 K 4.4 Cl 119
病院での血圧 180/125 心拍数 212
自宅での心拍数は、148くらいです。

先生からはラプロスかセミントラを提案されていましたが、血圧、心拍数が高いためフォルテコールの方が良いかも。様子をみましょうということになりました。
・・・

左足の痙攣が間歇的にみられ、唸るように泣き叫びます。

対象ペット
/ ミックス / 男の子 / 4歳 5ヵ月
質問者
鹿児島県 / sirotaさん
質問日時
2018/10/15 13:30

5月に下半身不全麻痺の状態で保護しました。
4歳くらいとのことでした。事故による骨盤骨折だろうとのことでした。
はいせつは自立しています。
9月からオゾン療法を開始して、2回目ごろから
左足を使って歩行するようになっています。
右足は伸展のままで動きません。
10月11日より左足の痙攣がみられるように・・・

目の虹彩のシミについて

対象ペット
/ 雑種 / 性別不明 / 6歳 5ヵ月
質問者
東京都 / ゆうちさん
質問日時
2018/10/15 12:57

現在6歳の雑種の男の子ですが、子猫の時から右目の虹彩に模様がありだんだん濃くなってきています。今まであまり気にしていなかったのですが大丈夫なのでしょうか?
よろしくお願いいたします。

回答
1名

猫の慢性的な血便について出来ることはないでしょうか?

対象ペット
/ ミックス / 男の子 / 1歳 8ヵ月
質問者
東京都 / マロニーさん
質問日時
2018/10/14 23:14

※血のついた便の画像がありますのでご注意下さい。



いつもお世話になっています。
一歳半の猫(オス、雑種)の血便についての相談です。

半年前に猫ボランティアさんから譲り受けた子が、五ヶ月ほど前から慢性的に便に血が混じります。
頻度は六回〜三回に一回くらいで、表面に鮮血が付いている場合と、・・・

酸素室に入院中の猫について

対象ペット
/ シャム系野良ちゃん / 女の子 / 0歳 5ヵ月
質問者
熊本県 / クロじいさん
質問日時
2018/10/14 18:00

10日前に同僚が衰弱した子猫を保護し、入院となり未だに酸素室から出ることができません。
何か良いアドバイス、病気の可能性をご教示頂けないでしょうか。

保護時の様子)道路の真ん中でうずくまっていた。
車に轢かれないよう移動させるがとても痩せて衰弱していたため、そのまま動物病院へ連れて行き入院
特・・・

野良猫さんを去勢手術したのですが…

対象ペット
/ ミックス / 男の子 / 0歳 7ヵ月
質問者
京都府 / のぶさん
質問日時
2018/10/12 03:44

家に遊びに来ている生後7ヶ月位の野良猫さんを去勢手術したのですが、麻酔がきつかったのか、帰ってきて2回もどしたりして丸1日グッタリしていました。オシッコもねたまましていました。翌日になり、大分と元気になったので、ご飯をあげて暫く様子を見てもどさないのを確認してからリリースしました。

リリースし・・・

リンパ腫の疑い

対象ペット
/ 和猫 / 女の子 / 9歳 3ヵ月
質問者
石川県 / ズーミンさん
質問日時
2018/10/11 14:00

一週間ほど前に時々むせたような咳をしたり寝ている時にイビキをかくようになり2日後に近所の病院に行ったところ「食べ物か水を誤嚥したのだろう」とのことでステロイドと利尿剤の注射、抗生剤と気管を広げる錠剤をもらいました。
それから2.3日はわりと元気だったのですが、昨日から急に元気がなくなり昨晩と今朝は・・・

猫の布団のシミについて

対象ペット
/ 雑種 キジトラ / 女の子 / 13歳 3ヵ月
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2018/10/10 12:36

猫が寝ているところが茶色いシミになっています。

13歳のメス猫で、いつからか把握していないのですが10歳くらいにはもうなっていたと思います。

シミ自体はおしっこやウンチの臭いはなく、体臭?程度です。
口臭は感じられず、ご飯はよく食べトイレの回数も正常です。

涙はたまに出ますが、病院では特に何・・・

便秘で困っています。

対象ペット
/ 雑種 / 男の子 / 11歳 3ヵ月
質問者
埼玉県 / にゃん太ママさん
質問日時
2018/10/10 12:22

はじめまして。5年前から便秘になり三回ほど便を出す手術をしました。ロイヤルカナンの消化器サポート可溶性繊維を食べていますし、ラクツロースとゆうシロップも処方されましたがでませんでした。
これから先も詰まったら掻き出さないといけないのかと思うと、猫の年齢もありますし、やりたくはありません。獣医さ・・・

回答
1名

猫のゲージ飼いについて

対象ペット
/ 雑種 / 男の子 / 10歳 0ヵ月
質問者
沖縄県 / うかはるさん
質問日時
2018/10/10 11:05

一昨日、後ろ足のかかと部分の靭帯損傷という診断を受けました。
現在は添え木をし、自宅にて様子を見ている所です。
今までは自由に家の中で飼っていたのですが、一切のジャンプ禁止ということでジャンプ不可の、犬用のゲージを購入しました。
一人暮らしでもあるので、夜寝てるときや、出かけるときは管理が難し・・・

2836件中 1321 ~ 1330 件目を表示

雑種の里親募集

下の情報から、グループサイト 『hugU(ハグー)』ページへと移動します。
※猫の里親情報を掲載しています。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト