だいじょうぶ?マイペット

「ミックス(猫)」の検索結果(全2834件)

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

耳かゆがる

対象ペット
/ 三毛猫 / 女の子 / 12歳 8ヵ月
質問者
埼玉県 / こまぶんさん
質問日時
2025/07/18 07:46

耳を痒がっているようです。
最近特にきになり 耳を触ってみたら ブツブツみたいな湿疹?が両耳にあります。
耳ダニ?かなとも思ったのですが 調べると黒いものがでるとあり それはでてないです。

3ヶ月前から餌を変えました。
それが原因のアレルギーなのか 耳ダニでしょうか?

目の上も毛が薄くなっ・・・

避妊手術後

対象ペット
/ キジトラ / 女の子 / 1歳 5ヵ月
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2025/07/18 01:47

避妊手術後5日目
エリザベスカラー着てる状態で飼い主(私)のお腹の上で寝てて私の服が濡れていたので気になりおしっこを漏らしたのかと思い匂いを嗅いでみたらおしっこの匂いではなくちょっと薬みたいな匂いがして、エリザベスカラー着てる上からお腹(傷口)辺りを触れてみたら濡れていたのでなにか傷口から液体が出・・・

高齢猫 歯茎から出血

対象ペット
/ 雑種(ロシアンブルー混) / 男の子 / 19歳 11ヵ月
質問者
神奈川県 / とっとんママさん
質問日時
2025/07/15 17:53

老猫の口腔内の状態がひどいが、かかりつけの病院では高齢で麻酔が出来ない。内服薬も他の副作用が心配だし、一時しのぎにしかならない為、現状手を施す術がない。となり、結局放置になっている。デンタルバイオ等の口腔内用サプリを与えているが、悪化している、昨日は出血をした。口をクチャクチャしたり、痛そう。・・・

いつもと違う尿の色

対象ペット
/ 雑種 / 性別不明 / 4歳 10ヵ月
質問者
愛知県 / ハコさん
質問日時
2025/07/07 21:20

先日まで普通の黄色だったのですが、今朝からシートに染みた尿の色が変わっているのに気付きました。
少なくとも、今のところ猫の振る舞いに変化は感じられません。しかしこれは危険な色でしょうか。すぐ病院にかかるべきでしょうか。

回答
1名

プロピレングリコールの害について

対象ペット
/ 黒猫 / 男の子 / 3歳 2ヵ月
質問者
広島県 / ハルさん
質問日時
2025/06/27 13:57

職場で机を拭くためにプロピレングリコールを使用したアルコール消毒ウェットティッシュを使うのですが、その後すぐにノートなどを置くので、飼っている猫に害がないか心配です。

実家の飼い猫について

対象ペット
/ 雑種 / 女の子 / 14歳 2ヵ月
質問者
茨城県 / おぎさん
質問日時
2025/06/18 23:08

本日、前足の付け根の少し下あたりに穴が空いているのに
気づいたらしいです。
いつからかは分からないようです。
外に出ることはないです。

治らない鼻水、鼻づまり、抗生物質の影響について

対象ペット
/ 雑種 / 女の子 / 15歳 5ヵ月
質問者
大阪府 / mariさん
質問日時
2025/06/03 16:05

いつもお世話になっております。

推定15歳雌猫の膿性鼻水(左鼻)、鼻づまり(右鼻)について、以前にこちらで質問させて頂きました。

アモキシシリン1日2回6日間、メロトニダゾール1日2回9日間(3日目の夜分はあげられず)内服したところ、鼻づまりはまだ音がなっているものの鼻水は止まりました。し・・・

ネコの骨折後の処置について

対象ペット
/ ミックス / 女の子 / 2歳 0ヵ月
質問者
岡山県 / 山田太郎さん
質問日時
2025/05/30 09:43

半年くらい前、家から脱走して事故にあい顎を骨折した猫です、固定してあるワイヤーについての質問です

付けたままだと何かの拍子にワイヤーが外れてしまわないか?
逆に外したら硬いものを食べた時やおもちゃを強く噛んだ時などに患部にヒビが入ったりなど不具合は起こらないか?
など、どちらにしても心配事が・・・

尻尾を噛む自傷行為について

対象ペット
/ 雑種 / 女の子 / 3歳 1ヵ月
質問者
東京都 / ティラミスさん
質問日時
2025/05/29 15:04

4月末頃、尻尾の先端を過剰にグルーミングしている様子に気づき、動物病院を受診しました。

ステロイドと抗生物質を処方していただき、様子を見ていたものの状態はあまり変わらず、
翌日には尻尾の先端の毛がほとんど抜けて、皮膚がむき出しのようになってしまいました。

その後も、注射などで対応していただ・・・

食欲不振になりました

対象ペット
/ ミックス / 男の子 / 3歳 10ヵ月
質問者
山口県 / bubucatさん
質問日時
2025/05/20 00:06

5月7日に目の腫れがあり、かかりつけ医にビブラマイシンを処方され、朝夕6日間飲み切りました。ちゅーるびっつに挟み薬をあげていたので、薬剤が食道に張り付いたりはないと思います。15日の夜、食事を前に全く口をつけず、その日は繰り返し嘔吐していました。翌16日病院へ連れて行き、抗生剤の副作用かもしれないと・・・

回答
1名

2834件中 11 ~ 20 件目を表示

雑種の里親募集

下の情報から、グループサイト 『hugU(ハグー)』ページへと移動します。
※猫の里親情報を掲載しています。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト