だいじょうぶ?マイペット

「ミックス(猫)」の検索結果(全2839件)

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

6日ほど何も食べず困っています。

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
静岡県 / ねーこさん
質問日時
2007/10/31 01:24

はじめまして。雑種メス猫、不妊手術済み、3歳の子です。
よろしくお願いいたします。

10月25日夕方から、ほとんどずっと寝ている状態となり、一切水も食事もとらず、目やにが少し出て、26日午前中に、病院へ連れて行きました。
点滴、抗生物質を打ってもらい、40度以上の熱があったので座薬(解熱剤)を入・・・

脳の病気でしょうか?

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / masamimiさん
質問日時
2007/10/29 17:21

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。雑種の猫の雄で4歳になります。H18年頃、急にくるくると回りだす事があり、目の焦点も合ってなく2分位回り続ける症状が一日に3回位ありました。心配になり病院に行き、
症状を伝えると特に問題は無いという診断を受けました。それから、・・・

よだれがすごく食欲がありません・・・

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/10/28 23:22

初めて質問いたします。アドバイスよろしくお願いします。
4才になるミックスの猫です。4日前くらいにあごを私の手に激突しました。なんか痛そうな顔をしていたのですが、2日前から全く食欲がありません。水も飲んでいないようです。しきりに口を動かしていて、見てみるとよだれが片方の口からたれています。下に敷い・・・

回答
1名

呼吸が苦しそう、大きなしこり

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / ジュンペコさん
質問日時
2007/10/27 15:33

はじめて相談させて頂きます。
雑種メスネコ14歳です。
今年2月頃お腹のデキモノ(1CM位のしこり)を発見しました。
5月頃にお医者さんに相談をしたら「年を取っているのでそのままにしておいた方がいい」といわれ、様子をみていました。

大きくなってきたので10月13日に病院へ行ったら、悪性の腫瘍の可・・・

回答
1名

甲状腺機能亢進症でしょうか?

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / ニャンママさん
質問日時
2007/10/26 14:40

初めて質問させて頂きます。
13才2ヶ月のミックスの雄猫です。
若い時から便秘を繰り返し、1ヶ月程前から便秘と膀胱炎で
治療を受けています。抗生剤と便秘薬、尿を酸化させるサプリメントを処方してもらっています。
ついでにこの際、腎臓や肝臓も気になっていたので、血液の生化学検査、腎パネル、肝パネル1をし・・・

頭(左目上)に瘤が出来ました。

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / inumamさん
質問日時
2007/10/24 14:47

はじめまして。我が家の猫の事でご相談させて頂きます。どん太は雄の多分(ノラだったので)5歳の雑種猫です。我が家には今年の4月にきました。すぐに病院で診て頂いたところ、猫エイズということがわかりましたが、現在は毛並みも綺麗ですし、体重も8キロで食欲もあり元気です。しかし3日前から左目の上に堅い瘤のよ・・・

回答
1名

手術はできますか?

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/10/23 23:13

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。猫(雑種)オス1歳です。昨年の10月に交通事故に遭遇し、下半身に衝撃を受けたらしく、数週間後におしっこが全く出ない状況になりました。
それに加え、食欲もまったく無くなり、獣医さんに相談すると、尿の管が切れて、繋げようにも体も小・・・

扁平上皮癌

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/10/23 15:21

はじめまして。アドバイスを頂きたく質問させて頂きました。雑種のメス猫10歳です。もともと口内炎がひどく長い間病院に通っていました。お薬はプレドニゾロンとダラシンを飲ませていました。エイズ検査は陰性で口内炎の原因は判らず治らないと言うことでした。                         ・・・

毛玉を吐かずむせっています。

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
福岡県 / SORAPANDAさん
質問日時
2007/10/22 15:59

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。雑種猫6歳ですが、半年ほど前から毛玉を吐く様子をしむせっているのですが毛玉も、胃液も、フードも何もでません。
食事も良く食べ、便等も問題ありません。
1日に2回から3回程むせっています。
獣医さんに相談しましたが、特に問題ないの・・・

水を飲んでも吐いてしまいます

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛媛県 / wannyaさん
質問日時
2007/10/21 16:52

はじめまして。アドバイスを頂きたく質問させていただきました。
猫(雑種♂16歳)です。
6ヶ月前に6.3kgあった体重が4.3kgまで減ってしまいました。
食事を取らず口元をなでると痛がるので病院にいったところ、歯肉炎との判断が出ました。歳も歳なので血液検査をしてもらったところ、少し糖尿病と肝臓が悪いとのこと・・・

2839件中 2411 ~ 2420 件目を表示

雑種の里親募集

下の情報から、グループサイト 『hugU(ハグー)』ページへと移動します。
※猫の里親情報を掲載しています。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト