だいじょうぶ?マイペット

「ミックス(猫)」の検索結果(全1171件)

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

薬の誤飲について

対象ペット
/ 雑種 / 男の子 / 0歳 8ヵ月
質問者
北海道 / おりさん
質問日時
2022/03/01 21:18

本日20時半頃、母の服用薬メルカゾール5ミリを1錠誤飲してしまいました。体調に変わりはなく、元気そうなのですが病院に連れていくべきでしょうか。
近くに夜間病院が無いため、明日の朝以降になってしまい相談口もどこにも無く、とても不安で質問させていただきました。ご返答頂けますと幸いです。

回答
1名

尿が泡立っています

対象ペット
/ ミックス / 男の子 / 4歳 7ヵ月
質問者
鳥取県 / りこさん
質問日時
2022/02/28 06:09

どうぞよろしくお願いいたします。
雄猫4歳・去勢済み・室内飼いです。

先日たまたま私が見ている前で排尿したのですが、した直後に尿が泡立って見えました。
すぐに砂をかけてしまったためどれくらいの時間泡が消えなかったのかはわからないのですが…
現在ストルバイトを溶かすための治療中で、3ヶ月ほど前に・・・

回答
1名

腎臓、心臓病、胸水の猫との闘病生活について。

対象ペット
/ 雑種 / 女の子 / 20歳 10ヵ月
質問者
広島県 / はっさくさん
質問日時
2022/02/26 19:06

今年2/19、元々20歳の老猫でエサの食べが最近は特に少なく、首が上がらない状態の低カリウム血症になり動物病院へ行きました。
血液検査の結果、多飲多尿はあり腎臓は良くはないですが思ったより酷くないとの事でした。
その日に点滴も受け、腎臓の水薬、カリウム錠剤を処方して頂きました。
普段からではあります・・・

回答
2名

エイズ陰性と陽性の同居の相談

対象ペット
/ 雑種 / 男の子 / 6歳 3ヵ月
質問者
大阪府 / いけださん
質問日時
2022/02/14 15:16

新しく迎えたいと考えている保護猫(1歳~2歳)エイズ陽性と、先住猫2匹(6歳)エイズ陰性との同居について「隔離なし」で同居することは可能でしょうか?

●先住猫2匹は1歳未満の頃に多頭飼育の現場から保護されており、2匹とも生後6か月頃の検査で生まれつき肝臓が小さい事が分かっています。
更に一匹は胆のうが奇・・・

回答
1名

【腎不全】処方薬について不安と、歯肉口内炎の治療について。

対象ペット
/ 日本猫 / 男の子 / 6歳 8ヵ月
質問者
富山県 / ティッシュさん
質問日時
2022/02/11 12:00

6歳8ヶ月の雄猫です。体重4.6〜4.8kg。キャリアです。
7日に腎不全と診断されました。(慢性だと思われます)

CRE→4.36 BUN→75.8 総蛋白→8.9で脱水あり
あとリンパ球が低めでした

とりあえずアラセプリル25mg/12.5mgと抗生物質エンロクリア50を処方いただいたのですが

飲み始めてからなんだか元気が・・・

回答
1名

喧嘩

対象ペット
/ 雑種 / 男の子 / 6歳 3ヵ月
質問者
茨城県 / ゆあさん
質問日時
2022/02/08 02:57

昨日の夜21時過ぎに、脱走してしまい(家の者に聞きました)私が帰宅した22時に戻って来たのですが
野良猫と喧嘩をしたらしく耳の根本横あたりに
5ミリ位の少し深い感じの傷があり出血してました。
( ; ; )(写真だと実際より酷く見える気もしますが…
また、明日にもう一度撮り直します。)

感染症とかがあるの・・・

回答
1名

膀胱炎なのか??

対象ペット
/ 日本猫 / 男の子 / 0歳 8ヵ月
質問者
千葉県 / あちゃもさん
質問日時
2022/02/06 02:39

0歳7ヶ月の雑種のオス猫、去勢はしてません。
1月の半ば頃からおしっこの量が増えたなとトイレシートを取り替える時に気付き、1月末辺りからお水を飲む量・回数が増え1日に20回近くトイレに行くようになりました。
血尿などは出ておらず、行くたびにおしっこは結構な量出ています。
2月に入ってから元気が無くなり・・・

回答
1名

腎臓病の療法食について

対象ペット
/ キジトラ / 男の子 / 14歳 2ヵ月
質問者
兵庫県 / どらさん
質問日時
2022/01/31 02:59

とある質問サイトで「腎臓病の療法食を健康な猫が食べると腎臓病になる」という回答を拝見したのですが、これは事実なのでしょうか?
確かに腎臓病の療法食はタンパク質やリン、ナトリウムなどが制限されているので健康な猫に与えるのは不適切だとは思うのですが、腎臓病になるとは思っていなかったため、この回答に・・・

回答
1名

犬歯の欠け

対象ペット
/ MIX茶白 / 男の子 / 1歳 9ヵ月
質問者
神奈川県 / めのえうもさん
質問日時
2022/01/29 11:32

昨日の昼ころ、下唇が赤くなっているのに気付き、どこかにぶつけたのかと思っていたのですが
よくよく見ると、左上の犬歯の先が少しだけ欠けてしまっていました。
猫自身は特に気にしている様子はなく、歯がグラグラしていることも無さそうです。ご飯も良く食べ、いつも通り元気です。
このまま様子見していこうと・・・

回答
2名

舌壊死

対象ペット
/ 雑種 / 男の子 / 12歳 4ヵ月
質問者
北海道 / にゃんの奇跡さん
質問日時
2022/01/16 16:42

宜しくお願い致します。
10日ほど前にご飯や水が食べたくても食べれなくなり受診しました。現在入院中です。
初診で舌が壊死していると言われました。歯の歯石取りをしましたが、口腔内には異常がなく、血液検査の結果腎臓が悪い、また、グロブリンの数値が高いのでFIPかもと検査中です。舌の壊死の原因は、心臓病・・・

回答
1名

1171件中 281 ~ 290 件目を表示

雑種の里親募集

下の情報から、グループサイト 『hugU(ハグー)』ページへと移動します。
※猫の里親情報を掲載しています。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト