井上 平太 先生からの回答
大丈夫ですのであまり心配なさらないでください。
うちの病院の二階には供血犬のシェパードと猫が全部で4頭が放し飼いです。
2年どころかそれ以上前の抜け毛もどこかには残っているはずです。
犬も猫も元気にしております。
昨年12才シェパードが亡くなりましたが、これは持病の心臓病の結果です。寿命とも言えます。
毛は大量に食べなければそのまま便の中に出ていきますので問題ないはずです。
古い被毛や埃まみれの被毛にはチリダニ・ホコリダニ・ツメダニ等がいるかもしれませんが、これらは普通に暮らしていても口に入ったり鼻から吸い込まれたり致します。
病気の原因になったり吸血をするのは別のマダニ類です。
しかし、もしダニアレルギーの体質であれば話は別です。心配であればアレルギー血液検査(Ige抗体)を行って頂くと良いでしょう。
お大事にしてください。
2022/04/06 00:17 参考になった! 2
投稿者 コネコ さん からの返答
ありがとうございます。
心配な気持ちが軽くなりました。
2022/04/06 08:07
髪の毛が体につき、舐めてしまった
2週間ほど前、誤って2年前の髪の毛が体についてしまい、舐めてしまいました。
健康に害はありますか?
症状:
1時間に1回程度、痒そうなそぶりを見せます。
検査:
なし。通院が必要か迷っています。
質問事項:
ダニなどの心配がないか?
舐めてしまったが大丈夫か?
よろしくお願いいたします。