だいじょうぶ?マイペット

「ミックス(猫)」の検索結果(全1156件)

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

軟便が治らない

対象ペット
/ ミックス / 男の子 / 12歳 7ヵ月
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2024/10/10 14:06

2週間ほど軟便が続いてます ずっとビオイムバスターとディアバスターを飲んでました
今日病院では聴診器でお腹をみてました ビオイムバスターとディアバスターは持ってると伝えると
Baytril 50g1日1回半分 ウルソ50g1日2回を処方されました
このお薬をネットでみるとお腹に効きそうにないのですが今飲んでる薬デ・・・

回答
1名

嘔吐について

対象ペット
/ 雑種 / 女の子 / 9歳 5ヵ月
質問者
山口県 / みゆさん
質問日時
2024/09/10 04:22

1日1回帰宅後に嘔吐をしている形跡があり、3日つづいています。元気もあり、食事量も減っていないです。内容物はご飯で、毛玉はあまりみられません。これまでは時々毛玉を吐くことや、急いで食べたためか、ご飯を吐くことはありました。
受診をするべきでしょうか?

回答
1名

肉球の腫瘍?

対象ペット
/ 雑種 / 女の子 / 7歳 7ヵ月
質問者
北海道 / あんずんさん
質問日時
2024/10/05 15:34

前足の肉球に膨らみがあります。痛そうではないですが、腫瘍など大変な病気ではないか心配です。

回答
1名

ご飯の量を減らしても体重が減らない

対象ペット
/ 雑種 / 男の子 / 6歳 7ヵ月
質問者
愛知県 / にゃんことねこたさん
質問日時
2024/08/25 04:59

7歳のオス猫が5.5kgまで太り、ウエストのくびれもなくなり丸くなってきた為、今年の6/26日からダイエットしてます。

食事量は1日で満腹感サポートドライ29g、市販のパウチ総合栄養食1袋与えてましたが、体重があまり減らないので更にドライフードを減らし、24gとウェットフード1袋にして与えてます。1日の摂取カ・・・

回答
1名

食事を取らない

対象ペット
/ 雑種 / 女の子 / 6歳 3ヵ月
質問者
新潟県 / ユキさん
質問日時
2024/08/24 23:36

・今年の夏はやたらと水を飲むなと思っていた
・お盆頃からドライフードを食べる様子が見られず痩せ始める
・ご飯を口もとに持っていっても拒否
・20日夜にウェットフードをあげたら食べた
・22日の夜からウェットも拒否
・ここまでちゅーるは喜んでたべたが、23日の夜からそれも拒否(ちゅーるはいつも週1回、3・・・

回答
1名

猫風邪

対象ペット
/ シャムmix / 男の子 / 0歳 2ヵ月
質問者
北海道 / エリさん
質問日時
2024/08/20 16:24

12日に動物病院にて猫風邪との診断を受け、ディアバスター、ビオイムバスター、サワシリンを混合した内服薬を5日分処方され飲み切りました。 薬を飲まなくなって2日間は、食欲も、元気もあり、うんちも普通だったのですが、 3日目の本日の朝から全く食事、水を受け付けなくなりました。 ロイヤルカナンのクリティカ・・・

回答
1名

屋外によく出る猫、どこまで清潔にすべきか

対象ペット
/ 雑種 / 男の子 / 8歳 4ヵ月
質問者
東京都 / Nさん
質問日時
2024/08/11 23:57

よく訪問する義実家(質問主の配偶者の実家)で猫を飼っています。

私たち夫婦も前から可愛がってますが、今度1歳の子どもを連れて久々に義実家を訪れます。

猫は頻繁に庭と室内を行き来してますが、現在子どもがハイハイ期で床に手足をついたり床を直接舐めてしまうことも多いため、床や猫をどこまで清潔にし・・・

回答
1名

口の中 できものについて

対象ペット
/ ざっしゅ / 女の子 / 8歳 2ヵ月
質問者
大阪府 / まるさん
質問日時
2024/08/05 19:46

お世話になります
雑種猫8歳 メスです
左下顎が腫れていたので
口の中を見ると写真のようなできもの
がありました
歯肉炎 口内炎もあります
できものは少し出血があるような気がします
食欲はあります
ドライフードは少し食べづらいようです

左下顎にしこりもあります
口の中のできものは悪性腫瘍の可・・・

回答
1名

前足の腫れ

対象ペット
/ 雑種 / 男の子 / 8歳 11ヵ月
質問者
愛知県 / ハコさん
質問日時
2024/08/05 06:27

昨日夜までは何ともなかったのですが、
朝起きて見てみると左前足がグローブのように酷く腫れていました。

歩きはしますが、触れると痛いようで嫌がります。
病院に連れていきたいですが、家族全員仕事の都合が悪くすぐには行くことができません。

何が原因か、分かりませんでしょうか?

回答
1名

腎臓病末期で膀胱炎 ペニシリンに耐性 どうしたら?

対象ペット
/ ミックス / 女の子 / 19歳 0ヵ月
質問者
神奈川県 / 20hiromi_chiko562さん
質問日時
2024/08/02 14:18

お世話になります。答えにくい質問かと思いますが、最後にできるだけ苦しめたくない思いで質問させていただいております。

長年腎臓病を患っている19歳です。この1年は認知症で大声と徘徊がありますが、今年に入ってから膀胱炎を繰り返すようになり、アモキクリアを止めると血尿や残尿感などの症状がでて、さらに・・・

回答
1名

1156件中 21 ~ 30 件目を表示

雑種の里親募集

下の情報から、グループサイト 『hugU(ハグー)』ページへと移動します。
※猫の里親情報を掲載しています。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.03.17

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト