だいじょうぶ?マイペット

「ミックス(猫)」の検索結果(全1152件)

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

誤食?

対象ペット
/ ミックス・その他の猫種 / 男の子 / 4歳 3ヵ月
質問者
東京都 / うっち〜さん
質問日時
2024/06/07 00:23

22時頃玄関に置いてあった母の日の花束にある枯れてたスズランの花を食べてはないと思うんですけどかじってたんですけど大丈夫ですか?その後はいつも通りなんですけどご飯を食べて今は寝てます

回答
1名

猫の処方について

対象ペット
/ 不明 / 男の子 / 2歳 10ヵ月
質問者
長野県 / kenさん
質問日時
2024/05/28 09:28

猫ちゃんの処方につきまして皆様方のご助言をお持ちしております。
よろしくお願い致します。

※自己紹介
 3歳 雄猫 体重4.5kg 家猫 ワクチン接種済 

※相談内容概要
一年半ほど前に一瞬、目を離した隙に網戸越しに野良猫と喧嘩になり、左足の左から2番目の爪が折れて出血していました。動物病院に行き・・・

回答
1名

耳の脱毛

対象ペット
/ 雑種 / 男の子 / 8歳 4ヵ月
質問者
東京都 / のんさん
質問日時
2024/05/24 14:46

外で面倒を見ている地域猫なのですが、毎年冬は耳の毛は生えているのですが、春になると脱毛してしまいます。他の餌やりの方が麻の実の油がいいと言って、4月から毎日のように塗っているのですが、脱毛は治まらずに耳の淵が黒くなってしまいました。黒くなったのは油のせいでしょうか?痒がってはいないので、病院に・・・

回答
1名

唾液を垂らしている

対象ペット
/ ミックス / 男の子 / 1歳 7ヵ月
質問者
兵庫県 / れくさん
質問日時
2024/05/23 11:54

4日ほど前に下痢をしておりました。

3日前、いつもより元気がなく、
声も枯れており、食欲もない状態。
口も常にくちゃくちゃ動かしている様子でした。


2日前に病院へ連れて行った時は、
便検査に異常はない、健康体です。との事でした。

ですが、病院から帰ってもやはり元気はなく
ご飯もいつも食べ・・・

回答
1名

繰り返す膀胱炎

対象ペット
/ 茶トラ / 男の子 / 1歳 11ヵ月
質問者
大阪府 / 78さん
質問日時
2024/05/22 08:22

四月に入って、頻尿(尿の色も少しピンクより)
その日に受診。膀胱はからでしたので検査出来ず膀胱炎として抗生剤の注射と6日分の薬をもらう。
投薬から五日ほどで改善してその後一週から2週間ほどは調子よいのですが、また繰り返します。
今まで3回繰り返し、その都度受診。対応は同じです。
今朝また少し頻尿・・・

回答
1名

フードを食べる時にウエットでも喉を詰まらせるような感じ

対象ペット
/ ミックス / 男の子 / 3歳 1ヵ月
質問者
広島県 / ほくろさん
質問日時
2024/05/20 20:43

気がついたのは半年位
ドライフードあまり噛まないのか、フードを少しずつ食べるのですが、噛んだり噛まなかったり、それで
フードを食べている最中に喉に引っ掛かるのか、おえってします。で吐きはしないのですが
口からフード一粒噛みきれない物が口からでます。
ウエットでもそうなりオエってなります。
吐き・・・

回答
1名

傷口の衛生関係の質問

対象ペット
/ 雑種 / 男の子 / 12歳 10ヵ月
質問者
沖縄県 / おしんこさん
質問日時
2024/05/18 22:45

2日ほど前、オス猫(去勢済み)の肛門下部の右あたりにキズのようなものを発見しました。(その時点では、数ミリ肉が見えてるかなという状態。)その翌日病院に行き診察をしてもらったのですが、軽くコットンで患部を消毒した後、抗生剤と痛み止めの注射、服用薬で抗生剤を一週間分いただき、次は一週間後に来てください・・・

回答
1名

前足にイボのようなものができました

対象ペット
/ ミックス / 女の子 / 12歳 3ヵ月
質問者
新潟県 / ようこさん
質問日時
2024/06/13 15:56

お世話になります。
アドバイスを頂きたく質問させていただきます。
10歳上のキジトラです。

6月11日夕方、猫を触っていたところ前足にイボのようなものができているのに気付きました。
猫自体は今のところ歩いても引きずる様子もないです。
軽く触ってみても痛がったり痒がったりしていません。

イボはピ・・・

回答
1名

甲状腺機能亢進症と変形性脊椎症の薬について教えてください。

対象ペット
/ キジ / 女の子 / 14歳 3ヵ月
質問者
福岡県 / msbtnkさん
質問日時
2024/05/15 03:12

はじめまして。
アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。
ミックスの猫14歳3ヶ月になります。
昨年、10月に排尿量が少ない事と腰を触ると嫌がるので、尿検査からいたしました。
尿には問題はなかったので、血液検査、エコー、レントゲンを行いました。
レントゲンの結果、変形性脊椎症と診・・・

回答
1名

サプリメント投与のタイミング

対象ペット
/ 雑種 / 男の子 / 13歳 5ヵ月
質問者
神奈川県 / ユキさん
質問日時
2024/05/14 17:39

腎臓病を患っている子の相談です
先日、血液検査でBUNが130超えだったのでどうにか数値を下げたいのでサプリメントの投与を考えています
カリナールを使ってみたいのですが服用している薬との飲み合わせが気になります
今現在、アルジオキサ、モサプリド、フォルテコールを服用しています
どのタイミングで投与し・・・

回答
1名

1152件中 41 ~ 50 件目を表示

雑種の里親募集

下の情報から、グループサイト 『hugU(ハグー)』ページへと移動します。
※猫の里親情報を掲載しています。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
インターネットにおける情報収集に関するポリシー
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト