だいじょうぶ?マイペット

「ミックス(猫)」の検索結果(全2806件)

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

傷の治療につきまして

対象ペット
/ 保護猫 / 男の子 / 4歳 9ヵ月
質問者
兵庫県 / CHICHIさん
質問日時
2023/02/12 11:32

はじめまして。
傷の治療についてのご相談です。
獣医に見せたいのですが抱かせてくれないのでゲージにも入れられない状態の為よろしくお願いします。

耳、首を爪で引っ掻き、皮膚が見えるほどの傷になっています。化膿まではしていませんが瘡蓋の上をまだ爪で引っ掻いています。
傷薬を塗ろうとするのですが警・・・

猫の顎の骨折

対象ペット
/ 不明 / 女の子 / 3歳 2ヵ月
質問者
東京都 / チチノンさん
質問日時
2023/03/07 11:01

はじめまして。ご相談したいことがありまして連絡させていただきました。
ずっとごはんをあげている地域猫なのですが去年の秋頃から舌が出たままになっていて、1月半ばに右耳の辺りを怪我してふらつきもひどかったので病院に連れて行ったら右顎を骨折している言われました。
耳の中の血のかたまりを取ってもらい塗・・・

回答
1名

なかなか遊んでくれません。

対象ペット
/ 雑種 / 女の子 / 3歳 4ヵ月
質問者
京都府 / Rさん
質問日時
2023/02/10 23:05

まだ3歳なので運動のために遊ばせたいのですが、なかなかおもちゃなどで遊んでくれません。たまに反応する時もあるのですが、一瞬のみで運動不足です。食事は食べていますが少食です。(なのに太り気味です。)
キャットタワーはありますし、おもちゃもたくさんあるのですが、とにかく反応が薄くて困っています。最近・・・

新しく飼うペットについて

対象ペット
/ 雑種 / 女の子 / 18歳 6ヵ月
質問者
大阪府 / にゃんこだいすきさん
質問日時
2023/02/09 20:14

よろしくお願いいたします。

実は、ペット名として登録した みーあ は、数日前に18歳で亡くなりました。
他にペットを飼っていないのですが、ペット名の登録が必須のようでしたので みーあ で登録させていただきました。

ご相談したいのは、新たな猫を飼いたいと思って探しているのですが、

飼っていた・・・

おしっこについて

対象ペット
/ ミックス / 男の子 / 14歳 6ヵ月
質問者
和歌山県 / ろいさん
質問日時
2023/02/09 10:53

おしっこの回数が多いです。
4時台、6時台、9時台におしっこしました。
いつもは朝すると夕方までしません。
お腹も今日はよく舐めています。

今日はかかりつけの病院がお休みでいったことある別の病院もお休みなのでどうしようか悩んでいます。

腫瘍

対象ペット
/ 雑種 / 男の子 / 3歳 6ヵ月
質問者
大阪府 / アキさん
質問日時
2023/02/07 14:43

こんにちは。
1月25日に右脇下の乳首にしこりを発見しました。小豆ぐらいの大きさです。現在のところ、大きくなっている様子はありません。猫の腫瘍はほぼ悪性とのことですが、様子を見ていても良いのでしょうか。転移するのではと考えると、心配です。悪性の場合はしこりをとったら、完治するのでしょうか?よろし・・・

最近キャットフードを食べたあとよく吐く様になった

対象ペット
/ MIX・その他の猫種 / 男の子 / 7歳 8ヵ月
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2023/03/06 16:52

今一昨年から尿石症で通院中です治療は尿道の中にチューブを入れて膀胱と尿道を洗って点滴と注射をしています薬は抗生物質と後2種類飲んでますが薬の名前は分かりません一昨年10月に膀胱をきれいにするような手術をしました今でも薬を飲ませないとオシッコが近くなって所構わずオシッコします血尿が出る事もあります・・・

血便(大腸炎)

対象ペット
/ 混血 / 女の子 / 4歳 0ヵ月
質問者
兵庫県 / まめさん
質問日時
2023/02/05 18:57

1月26日 頃から便に血が付着することが増え病院に行き大腸炎と診断され 整腸剤、粘液調整剤、下痢止めを処方して頂き 毎日飲んでいるのですが、血便が治りません。かかりつけの病院が今日、明日 お休みで火曜日にもう一度受診予定です。 食欲もありよく遊び元気は元気なのですが、血便(軟便)が10日続いているのがと・・・

猫のハゲについて

対象ペット
/ ミックス / 男の子 / 4歳 10ヵ月
質問者
東京都 / aminoamiさん
質問日時
2023/02/04 13:57

猫の前左足に大きなハゲのようなものができています。患部をずっと舐めています。原因として何が考えられるのでしょうか? もともとアレルギー体質でフードは厳選して与えています。最近フードを変えたということもありません。
病院へ連れていくべきでしょうか。
よろしくお願いいたします。

猫が食べなくなり薬も飲みません

対象ペット
/ 雑種 / 女の子 / 6歳 9ヵ月
質問者
兵庫県 / まれたろさん
質問日時
2023/01/31 22:09

はじめまして。うちの8歳の雑種猫についてご相談させて下さい。

夏ごろから食欲が落ちてきて、先月獣医さんに連れて行ったところ、この年にしては腎臓の数値があまり良くないと言われ、薬も飲ませるようにしていました。
ところが食欲は落ちる一方で、この1週間ほど、ほぼ全く食べなくなってしまいました。まっ・・・

2806件中 371 ~ 380 件目を表示

雑種の里親募集

下の情報から、グループサイト 『hugU(ハグー)』ページへと移動します。
※猫の里親情報を掲載しています。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.03.17

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト