だいじょうぶ?マイペット

「ミックス(猫)」の検索結果(全2806件)

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

猫の肛門に赤い出来物があり一体何なのか不安です

対象ペット
/ ミックス / 男の子 / 15歳 5ヵ月
質問者
大阪府 / るるかさん
質問日時
2023/03/04 12:21

猫の肛門、左下にぷっくり膨れた出来物が出来て肛門膿炎かと思い病院に行きましたが出来物で化膿してるから部分麻酔してレーザーで焼いて切除しようと提案され予約して帰宅しました。犬ではよくあることだけど、猫では見たことがないから…と。

今までも小さなニキビのような赤いものは何度も出来たことがありその・・・

組織細胞療法について

対象ペット
/ キジトラ / 女の子 / 16歳 10ヵ月
質問者
神奈川県 / るる吉さん
質問日時
2023/03/04 10:30

腎臓病、甲状腺機能亢進症、副腎機能亢進症を患っている17歳の雌猫を飼っています。2年半前に病気がわかり、組織細胞療法を10日〜2週間に一度皮下注射をやっていましたが、去年10月から週1に増やしました。この半年で急激に痩せ細り、体を自分で支えられないくらいヨロヨロになってしまったのですが、組織細胞療法は・・・

散発的な短時間の痙攣

対象ペット
/ 黒猫 / 男の子 / 23歳 10ヵ月
質問者
山梨県 / 猫魂さん
質問日時
2023/03/04 00:31

もうすぐ24歳になる黒猫です。腎臓病など特に深刻な病気はなく運動能力もそれなりで、1m程度であれば飛び乗れますし、走り回ることも出来ます。口腔内環境も安定していて、ドライフードも噛み砕いて食べることが出来ます。これまでに罹った病気は『尿管結石』と『肛門囊炎』で、どちらも一度の治療で完治しています。・・・

猫の治療方針について

対象ペット
/ 野良猫出身 / 男の子 / 12歳 2ヵ月
質問者
広島県 / コウさん
質問日時
2023/03/02 16:13

飼い猫のことで相談があります。うちの猫はオスで11歳なのですが、急激に動けなくなり、水や食べ物を飲めなくなってしまいました。それから動物病院に行って血液検査したところ、総ビリルビンが10.5mg/dl 、ALT149u/l、ALPi1225u/l と非常に高い数値があると分かり、肝臓に異常があると分かりました。出血している様・・・

肝臓疾患

対象ペット
/ ミックス / 男の子 / 9歳 5ヵ月
質問者
富山県 / ポチさん
質問日時
2023/03/02 07:51

先週の木曜日に激しく吐きました(最初の嘔吐物は食べた物です)その日は夜中まで透明な泡混じりでした。翌日かかりつけ医に言って吐き気どめの注射をして帰宅。しかしペットシーツに真赤な血尿を見つけ再度病院へかかりました。血液検査をしたところ、肝臓の数値が最悪の状態で、このままだと数日かもしれないと言わ・・・

療法食と飲水量について。

対象ペット
/ 雑種 / 女の子 / 10歳 10ヵ月
質問者
北海道 / jijichanさん
質問日時
2023/02/28 22:58

現在11歳MIXの雌猫ですが、去年10月頃に突発性膀胱炎を発症。すぐに投薬と食事療法を始めました。
それ以前はロイヤルカナン満腹感サポートを食べさせておりましたが10月からはロイヤルカナンユリナリーs/oオルファクトリーに変更しました。それからはPH値も正常、エコーも問題なく、体調も以前に戻ったようです。
・・・

便秘がち 排便と嘔吐が一緒にある

対象ペット
/ 日本猫のミックス / 女の子 / 14歳 5ヵ月
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2023/02/27 12:22

初めまして。
14歳半位から それまで ほぼ毎日あった排便が 何となく2~3日に一度になり 時々 トイレ以外の場所で 点々と大量の排便と嘔吐物が あるようになりました。
屋内猫で 一日に一度 リードを付けて庭をちょっと散歩する位の運動量で ご飯は 11歳以上用の屋内猫用のドライフードと猫用のかつお・・・

左脚の怪我

対象ペット
/ 雑種 / 女の子 / 2歳 10ヵ月
質問者
福岡県 / まことさん
質問日時
2023/02/26 13:32

左脚関節裏に怪我があります。
確認したのは本日昼、いつ怪我したかは不明。
怪我の表面を見る限り、極端に化膿していたりはしていませんが、多少出血していた可能性あり。ただし、現在は出血も見当たらず、通常通りに過ごしており、痛がっている様子、足を引き摺るなどもありません。

通院はありません。

自・・・

療法食の成分について

対象ペット
/ 雑種 / 男の子 / 17歳 8ヵ月
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2023/02/25 23:38

お世話になります。
健康診断をした際に療法食を病院から勧められました。ロイヤルカナンやヒルズやkdはほとんど食べず、
探し続けてようやく食べてくれるものを見つけました。
画像のベッツワンべテリナリーです。よく食べてくれます。口コミも食いつきがよいという意見で埋まっています。
そこで成分についてお・・・

耳の中にかさぶた

対象ペット
/ キジトラ / 男の子 / 1歳 6ヵ月
質問者
神奈川県 / みかんさん
質問日時
2023/02/24 21:44

一昨日くらいに、左耳が少し赤くなっているのを発見しました。耳垢が溜まっているようだったので耳垢シートで耳掃除をしたのですが、後日荒れてしまったのかかさぶたができてジュグジュグになっておりました。
耳はたまにかいているかな?程度でずっと痒そうにしたり、耳を触ったら嫌がるということもなかったので、・・・

2806件中 351 ~ 360 件目を表示

雑種の里親募集

下の情報から、グループサイト 『hugU(ハグー)』ページへと移動します。
※猫の里親情報を掲載しています。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.03.17

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト