だいじょうぶ?マイペット

「ポメラニアン」の検索結果(全374件)

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

高肝酵素値で継続投薬中の食事について

対象ペット
/ ポメラニアン / 男の子 / 3歳 3ヵ月
質問者
東京都 / トトさん
質問日時
2020/10/19 01:29

ポメラニアンの3歳オスです。
1歳時頃から血液検査で肝臓の値が悪く、現在はウルソを毎日飲ませています。
1年程はウルソで値は安定していました。
先日血液検査でGPT(ALT)が201となり、スパカールも投薬となりました。(肝臓の他の項目は標準範囲内でした)

質問ですが、高肝酵素値の犬にレバーを与えても良いの・・・

回答
1名

ニトログリセリン服用について

対象ペット
/ ポメラニアン / 女の子 / 11歳 7ヵ月
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2020/08/17 15:23

はじめまして。我が家のワンちゃんはポメラニアン、12歳になるメイ(女の子)です。4年前から心臓病の薬を飲んでいます。最初一種類だった薬も心臓病の進行と共に薬も増え現在5種類になりました。心臓も末期と言われています。薬の量はわかりませんがメイは3,2キロです。ピモベハート1,5錠を朝昼夕、朝夕はアピナック・・・

子宮に水が溜まっている

対象ペット
/ ポメラニアン / 女の子 / 3歳 10ヵ月
質問者
和歌山県 / 華晴さん
質問日時
2020/08/12 22:15

3才と10ヵ月のポメラニアンの女の子です。5月下旬にヒートがきて、人工交配の後、悪阻や食欲が落ちるなど偽妊娠の症状がありました。(妊娠はしていませんでした。) 現在は食欲も戻り悪阻のような症状も無くなり元気いっぱいなのですが、お腹が大きいのが気になり、8月11日にかかりつけ医に相談し、エコーで確認したと・・・

回答
1名

食欲が異常にある

対象ペット
/ ポメラニアン / 男の子 / 0歳 7ヵ月
質問者
愛知県 / ちさとさん
質問日時
2020/07/24 07:48

我が家へ来た時から、食欲がものすごいあり、一瞬で食べ終えてしまいます。
様々な工夫を凝らし、小分けにして時間をかけてあげるようにしていますが、ポメラニアン 特有の旋回を繰り返しながら、鼻水を飛ばしながら、鼻息荒く食事を丸飲みします。
ドライフード1回あたり28gほどで、本当に一緒、小分けにしても30・・・

回答
1名

自己免疫疾患

対象ペット
/ ポメラニアン / 男の子 / 0歳 7ヵ月
質問者
愛知県 / ちさとさん
質問日時
2020/07/19 23:42

3/11に我が家へ迎え入れ、よく下痢をするので、お腹が弱い子だと思いました。下痢が続くと粘液便も出ていました。
6/17に粘液に血が混じり、病院受診。整腸剤と消化ケアの食事療法で5日程で回復しましたが、おしっこの回数が増え、尿臭が気になると思ったら、だんだん透明な尿になり、飲水も増加し再度受診。
尿検・・・

歯が所々薄黒いです

対象ペット
/ ポメラニアン / 男の子 / 0歳 9ヵ月
質問者
東京都 / ぺちさん
質問日時
2020/07/02 19:22

2.3日に1回歯磨きをしています。
よくみてみると所々、歯が薄黒いような、シルバーのような色になっています 虫歯でしょうか?

全身麻酔 spo2が低い

対象ペット
/ ポメラニアン / 女の子 / 1歳 2ヵ月
質問者
千葉県 / ららさん
質問日時
2020/05/01 18:41

4/27に避妊手術をしてもらう予定でしたが、全身麻酔をし手術を始めようとしたらspo2が90前後まで下がった為中断になりました。担当した獣医師によると機械の不具合かと思い人でも機械を試したらしいのですが、特に問題はなかったようです。
今までこんな経験がないと言われ、何故spo2が低いかハッキリした原因は分か・・・

術後1週間たっても頭が常にフラフラしている

対象ペット
/ ポメラニアン / 女の子 / 5歳 7ヵ月
質問者
神奈川県 / シーリーさん
質問日時
2020/05/01 18:30

まず私はフィリピンに住んでおり、教育・医療のレベルが非常に低く人用の医師でも勘違いが多くある状態で聴く医者によって回答がまちまちで困っている状態です。

愛犬は、ポメラニアン6歳メス。体重3.5kg
1週間前に子宮蓄膿症の緊急手術をしました。
病院についた時には、酸素マスクが必要なほどかなり衰弱した・・・

性器部分が赤くかぶれています。

対象ペット
/ ポメラニアン / 男の子 / 0歳 5ヵ月
質問者
東京都 / ダッフィーさん
質問日時
2020/04/12 12:37

3日前に性器部分が赤くかぶれていることに気付きました。以前よりよく舐めているのは見ていたのですが、赤くなってはいませんでした。
1週間前に病院で健康診断を受けた際には異常は見られませんでした。

家でできるケアはありますでしょうか?
どのくらいの期間様子を見てから、病院に連れて行った方がよろしい・・・

誤って龍角散のど飴を食べてしまいました、、、

対象ペット
/ ポメラニアン / 男の子 / 1歳 6ヵ月
質問者
東京都 / にっくさん
質問日時
2020/01/19 09:56

こんにちは。
愛犬が龍角散のど飴を一粒飲み込んでしまいました。

龍角散の成分を見ると、
原材料名:砂糖、水飴、ハーブパウダー、ハーブエキス/香料、着色料(カラメル、葉緑素)、酸味料

と記載されていて、ハーブのパウダーは、
カミツレ、カリンを主成分としているようです。

犬にとって中毒性のあ・・・

374件中 81 ~ 90 件目を表示

ポメラニアンの里親募集

下の情報から、グループサイト 『hugU(ハグー)』ページへと移動します。
※ポメラニアンの里親情報を掲載しています。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.03.17

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト