ポメラニアンに関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※ポメラニアンに関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※ポメラニアンに関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
術後1週間たっても頭が常にフラフラしている
まず私はフィリピンに住んでおり、教育・医療のレベルが非常に低く人用の医師でも勘違いが多くある状態で聴く医者によって回答がまちまちで困っている状態です。
愛犬は、ポメラニアン6歳メス。体重3.5kg
1週間前に子宮蓄膿症の緊急手術をしました。
病院についた時には、酸素マスクが必要なほどかなり衰弱した状態からの手術でしたが
なんとか耐えてくれて現在1週間、ようやく立って歩けるようになりました。
ただ、
・ほぼ24時間寝ている
・目に白い膜が出来る
・常に頭をフラフラさせる
・転びそうになりながら歩く
・食事はちゃんと食べれる
・数日前から顔の片方が晴れだした(これは歯肉炎との判断)
・平熱38度
・フラフラはするものの、表情など辛いようには見えない。ぼーっとした感じはある。
という状態です。
手術の傷自体は問題ないようなのですが、
血液検査から肝臓・膵臓・腎臓が異常らしくそのせいで上記の症状になっているとのこと。
昨日その薬を再度頂き1週間後にまた診察という事になっておりますが
術後一週間で頭がまだフラフラしている状態が信じられません。
起きて動こうとするとは、常に揺れながら動いているいる感じです。
この症状がこちらの医師の診断通りで内蔵の問題なのか、他の危険の可能性があるのかなど
アドバイス頂けると助かります。
現地ではもう他に頼る場所がなく本当に困っております。よろしくお願いいたします。