だいじょうぶ?マイペット

「柴犬」の検索結果(全859件)

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

突然キュンキュンと鳴く。

対象ペット
/ 柴犬 / 女の子 / 1歳 9ヵ月
質問者
東京都 / ひとみさん
質問日時
2019/01/20 22:00

こんにちは。
1ヶ月ほど前から、ソファ等でうたたねしているときなどに(夜寝るときはゲージで寝てます。)ガッと起きてキュンキュン泣き玄関に走って行くようになりました。(1日1〜多いときは5回ほど。夜が多いです。)
何かに怯えてるのかな?と思いましたが、そのような感じでもなく、「ボーロ(おやつ)食べる・・・

子犬の網膜剥離と眼振について

対象ペット
/ 柴犬 / 女の子 / 0歳 3ヵ月
質問者
愛知県 / ぽぽさん
質問日時
2019/01/17 14:47

生後3ヶ月の豆柴を飼っています。
飼い始めたのは生後2ヶ月の頃からで、ブリーダーさんから購入しました。
2ヶ月半の頃に両目に眼振があることに気づき、常に黒目が左右に揺れています。年明けごろから左目だけがたまにショボショボしています。12/16の夕方頃、左目の黒目の下半分が赤くなっているのに気づきました・・・

フィラリアと心臓に水が溜まってさらに気管虚脱

対象ペット
/ 柴犬 / 男の子 / 10歳 8ヵ月
質問者
神奈川県 / ワンさん
質問日時
2019/01/09 13:44

自宅に迷い込んだ柴犬推定8歳オスを飼い主現れず、うちで飼育し始めて三ヶ月になります。

犬は元外飼いで予防接種などされていなかったのか、フィラリア陽性です。胸のレントゲンで親虫は数匹ということで、投薬治療や予防接種などをしながら過ごしています。

我が家には人間の子どももいるので、子どもの体調・・・

吐き気だけが止まらない

対象ペット
/ 柴犬 / 女の子 / 14歳 7ヵ月
質問者
神奈川県 / loveloveloveさん
質問日時
2019/01/02 19:17

14歳の柴犬です
11月23日に嘔吐して、
ガスター飲ませてもよくならず
5日連続で吐いて

血液検査をしたら、
ALPが3500以上あって
腎臓と膵臓の数値も若干高くて

エコー検査しましたが
問題なかったです

マグテクトとマーズレンでだいぶ落ち着いてきて
いまマーズレンだけで
でも、一日二・・・

食事中に排尿しました

対象ペット
/ 柴犬 / 女の子 / 14歳 5ヵ月
質問者
神奈川県 / loveloveloveさん
質問日時
2018/12/11 20:09

今年の10月19日から、犬が食事の直後に排尿するようになりました。それまではそんなこと一度もありませんでした。どんなフードをあげても、同じことをします。食事の前には、必ず散歩をさせ、外で排尿するのですが…。ペットシーツに黄色いおしっこを適量します。血などは混ざっていません。今日は、食事が終わる・・・

皮膚に大量の虫

対象ペット
/ 柴犬 / 女の子 / 13歳 11ヵ月
質問者
静岡県 / たまごさん
質問日時
2018/11/25 15:21

今年の夏あたりから、かゆがるようになり市販の薬をかけましたが、治らず、皮膚はどんどん荒れていっています。今日よく見たら大量の虫が湧いていました。
老犬なので病院に連れて行くことができないのですが、やはり往信や訪問治療するべきでしょうか?
またこの虫がなんの虫なのか、対処法などあれば教えていただ・・・

うんちについて

対象ペット
/ 柴犬 / 男の子 / 5歳 10ヵ月
質問者
岐阜県 / ちはるさん
質問日時
2018/11/15 14:42

今日散歩でウンチを少ししてから何度もウンチをする姿勢をとっています。するときにおっおっ、とドスのきいた声をだします。家に戻ってからもずっとやっていて水みたいな汁みたいなものを数滴だしてます。ご飯も食べないです。どう言ったとこが考えられますでしょうか、よろしくお願いします!

てんかんの影響で噛み付く事はありますか?

対象ペット
/ 柴犬 / 女の子 / 13歳 4ヵ月
質問者
千葉県 / はなさん
質問日時
2018/11/02 10:30

13歳の柴犬の柴犬女の子です。避妊済です。

1歳半で働いていたペットショップから引き取り(繁殖用としてブリーダーからやってきましたが、一度もさせず引き取りました)、2歳くらいからてんかんを発症しました。
現在もフェノバールを投薬中です。
SDMAが15だったり11だったりなので、ちょっとクッションがある・・・

回答
1名

食後の切迫した尿意について

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 14歳 3ヵ月
質問者
神奈川県 / loveloveloveさん
質問日時
2018/10/28 20:25

14歳柴犬めす(避妊済み)室内飼いです。
10月19日。外でしか頑として排泄しない子なのですが、
夕食後、布団で失禁しました。
翌日、尿検査に行くと、
「ばい菌がたくさんいる。膀胱炎ですね」
と言われ、アモキクリアを5日ぶんもらいました。

毎日投薬し、5日後に尿を持って行きました。
「菌はい・・・

超音波吸引の出血

対象ペット
/ 柴犬 / 男の子 / 13歳 7ヵ月
質問者
岐阜県 / ヨコさん
質問日時
2018/10/22 15:52

鼻空内腫瘍で超音波吸引をお願いしようと思っているんですが出血ってすごく出ますか?(先生には出血もあって元気もなくなります)と言われてすごく迷っています。現在元気で散歩にも行けてますが両方の鼻が詰まりだしたのが呼吸が苦しそうで睡眠がかわいそうです。放射線はやらないと決めてはいるのですが吸引は一度・・・

859件中 231 ~ 240 件目を表示

柴犬の里親募集

下の情報から、グループサイト 『hugU(ハグー)』ページへと移動します。
※柴犬の里親情報を掲載しています。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.03.17

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト