だいじょうぶ?マイペット

「柴犬」の検索結果(全859件)

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

ドックランでの嘔吐

対象ペット
/ 柴犬 / 男の子 / 2歳 0ヵ月
質問者
山梨県 / ボウ」さん
質問日時
2024/04/08 13:47

生後4か月で門脈シャントが分かり、三回の手術で完全結紮した、柴犬の男の子(2歳)です。
ドックランに連れて行くと、凄く興奮して、全力で走り、ターンしたり、ダッシュしたりするのですが、嘔吐してしまう事が有ります。
ドックランに行くときは、2時間位前に食事して、直前は食べさせないようにするのですが水・・・

回答
1名

尾椎骨折について

対象ペット
/ 柴犬 / 男の子 / 5歳 8ヵ月
質問者
栃木県 / もこもこさん
質問日時
2024/02/25 10:11

2月19日に尾椎骨折の手術をしました。
術後,4日後に先が黒色になりました。病院に行きましたが血行不良となり抗生剤を出されました。
もう一回手術になりますか?
それとも経過観察で治りますか?
もう鳴きまくっていて可哀想です。

回答
1名

自己免疫疾患の疑いがある状態でワクチン打てますか

対象ペット
/ 柴犬 / 女の子 / 0歳 3ヵ月
質問者
東京都 / chamaさん
質問日時
2024/02/25 01:39

2月上旬 混合ワクチン2回目接種後下肢麻痺 レントゲン異常なし
2月中旬 急性炎症ニューロパチーという自己免疫疾患の疑いありと診断 ノイロビタン処方され1週間服用

下肢麻痺状態改善見られず
3月に狂犬病と混合ワクチン3回目接種が控えているが、
接種しても問題ないでしょうか

回答
1名

痒み

対象ペット
/ 柴犬 / 男の子 / 2歳 7ヵ月
質問者
北海道 / とうふさん
質問日時
2024/02/24 18:28

1歳前位からか皮膚を掻いてしまいます。
病院では神経質の子だから前に痒いと思ってところは掻いてしまうと言われました。
月の半分は実家で過ごして、お風呂に入れたりしますが
特に実家に来たら痒みが酷くなります。
シャンプーが合わない??環境の変化??食べ物??
色々思いますが、痒がって掻くので目の上が赤・・・

回答
1名

肛門周囲腺腫と診断されました。

対象ペット
/ 柴犬 / 男の子 / 14歳 5ヵ月
質問者
兵庫県 / ひろさん
質問日時
2024/02/17 11:07

昨日、肛門周囲腺腫と診断されました。

14歳と高齢の為、手術を躊躇っております。
現在、腫瘍による排便困難、体調不良はありません。

獣医様曰く、日々観察して大きくなるようで有れば手術を検討しましょうとの事です。

去勢したら、腫瘍の再発しない、腫瘍縮小が見込めるとネットで見ました。

今夜の・・・

回答
1名

外耳炎の薬について

対象ペット
/ 柴犬 / 女の子 / 16歳 6ヵ月
質問者
大阪府 / かのんさん
質問日時
2024/01/22 13:11

追加質問
先日はアドバイスありがとうございました。
オンシオールからステロイドに変える為24時間空けて与える事ができました。
ステロイドに変えた方が痒がらなくて夜も鳴く事がなくなりました。
点耳薬も朝晩入れてるんですがプレドニゾロンの飲み薬と併用しても大丈夫でしょうか?
宜しくお願い致します。

回答
1名

肛門腺癌

対象ペット
/ 柴犬 / 男の子 / 14歳 5ヵ月
質問者
兵庫県 / ひろさん
質問日時
2024/02/10 14:17

数ヶ月前から、肛門の右下辺りが腫れた様になっていました。
特に痛がったり、異常はありません。

本日、動物病院に行き診て貰いました。
触診時に肛門の両端を深めに掴んで、第一声に悪性の癌の可能性があると言われました。

その後、針での細胞診をしてもらい検査結果を聞きました。
①細胞診では微妙とし・・・

回答
1名

便の回数について

対象ペット
/ 柴犬 / 男の子 / 2歳 10ヵ月
質問者
埼玉県 / ソラさん
質問日時
2024/01/18 07:13

1週間前からウンチの回数が増えました。
以前までは1日1回程度でしたが今は4回くらいになりました。
フードの変更などはしていません。
ウンチは色、形、硬さは今までと変わらず良いウンチだと思います。
以前は少しご飯を残しがちでしたが、ウンチの回数が増えてからご飯は完食するようになりました。
走り回っ・・・

回答
1名

外耳炎の飲み薬について

対象ペット
/ 柴犬 / 女の子 / 16歳 6ヵ月
質問者
大阪府 / かのんさん
質問日時
2024/01/17 16:35

2か月前から耳を擦り付けて鳴いてるので痛み止めを飲ませると落ち着くのですが、同時にプレドニゾロンを飲ませてはいけないでしょうか?
病院にはもう連れて行けなくてネットで薬を購入してるので、痛み止め(非ステロイド)からプレドニゾロンに変えるタイミングを教えて下さい

回答
1名

肛門周囲腺腫?

対象ペット
/ 柴犬 / 男の子 / 14歳 3ヵ月
質問者
兵庫県 / ひろさん
質問日時
2023/12/20 22:18

14歳の未去勢オスの柴犬です。

肛門の右下辺りが少し腫れた(みみず腫れ?)感じになっています。
昔から肛門まわりの毛が薄く肛門自体大きい感じですが、最近少し気になってご相談させて頂きました。

触っても痛がったりしません。排便も順調です。
左側と比べると硬さに少し違和感を感じますが、シコリ感は感・・・

回答
1名

859件中 21 ~ 30 件目を表示

柴犬の里親募集

下の情報から、グループサイト 『hugU(ハグー)』ページへと移動します。
※柴犬の里親情報を掲載しています。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.03.17

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト