だいじょうぶ?マイペット

「柴犬」の検索結果(全863件)

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

イギリス駐在

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
栃木県 / クガ カズヒロさん
質問日時
2007/05/14 23:35

はじめまして。アドバイスをいただきたく質問させていただきました。

先日(5月5日)狂犬病の注射をしたのですが、その直後、イギリスへ駐在(今年の12月より約5年間)することになってしまったのですが、調べますと、英国にペットを持ち込む場合(PETSペット・トラベル・スキーム制度)、マイクロチップを埋め・・・

回答
1名

足を舐めるのが止まりません。

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / プー姉さんさん
質問日時
2007/05/14 12:46

柴犬の9歳の女の子ですが、しょっちゅう足を舐めてしまいます。
舐める足は、決まってはいなくて、どれでも舐めているという状態です。

以前舐めすぎて肉球の皮がめくれてしまい、獣医師さんに診察してもらった事もあります。

現在も、朝昼晩関係なく断続的に舐めていて、止めると吠え掛かってきたり噛み付こうと・・・

はじめまして

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / akooさん
質問日時
2007/05/13 02:00

アドバイスを頂きたく、質問をさせていただきます。
チャッピーという10歳になる柴犬を実家で飼っています。
まず家族全員に対して噛み付くということに困っています。
私の母は足を噛みつかれ13針も縫う大けがをしたこともあります。
唯一なついている父にでさえ、いつ噛み付くか分からない状態で
父ももちろん噛み・・・

左右対称の耳の脱毛

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/05/07 22:14

初めまして。2歳になる豆柴のオスを飼っています。
1ヶ月前くらいから、鼻の頭の毛が無くなって黒くなってきました。
穴を掘ったりするためかと思い放っておいたのですが、2週間位前から、耳の毛が左右対称的に抜けるようになりました。痒みはなさそうです。毛を少し引っ張るとぽろっという感じで抜けます。皮膚??・・・

回答
1名

避妊手術は必要でしょうか?

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / YUMINONさん
質問日時
2007/05/07 15:15

はじめまして。柴犬雌12歳室内犬なのですが、動物病院を去年からかわり、今の先生から、避妊手術をすすめられております。現在4月末から生理で6月頭ぐらいまで症状があります。去年の生理よりおちついております。
毎年生理前は嘔吐に下痢、生理中は下痢に膀胱炎になります。
先生からは今元気な内に避妊手術をと・・・

回答
1名

高タンパク、低脂質のフード

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/05/07 09:40

初めまして。どうぞよろしくお願い致します。
推定8カ月の柴系ミックスですが、4カ月で家にやってきた次の日に下痢をして、それからずっと軟便です。
病院で何度も検便検査をしましたが、「異常なし」、「体質」と判断されました。
療法食のヒルズのw/dだと割と良いウンチになります。
市販のフードで合うフードを探・・・

回答
1名

歯を痛がる

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / あんまんさん
質問日時
2007/05/06 17:30

はじめまして。柴犬メス10歳です。
昨年の8月に歯石除去をしまして、一時的に歯は綺麗になっておりました。
そのときに一番奥の歯が抜くほどではないがぐらつきがあるといわれました。
生まれてからハミガキの習慣がなく、奥歯はまったくやらせないような状態です。約1年間、ハミガキガムでごまかしてきたのですが、
・・・

月に1回くらいの割合で痙攣を起こします。

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/05/04 13:23

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。
12年飼っている柴犬ですが、月に1回くらいの割合で痙攣を起こします。
症状は横たわっているときに急に痙攣しだし、白目になり、口からよだれと
泡状のものを出します。それから、おしっこもしてしまします。
今までにこういうことが3回ほ・・・

回答
2名

異常に痒がります。

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / yamiiさん
質問日時
2007/04/29 10:03

はじめまして、こんにちは。
早速質問させていただきます。よろしくお願いします。
黒柴の9歳の女の子です。
3年ほど前から、体を掻きむしったり、前足などは歯で噛んだりと異常なほど痒がっています。獣医さんに診てもらって、お薬を飲ませてあげていましたが全く効果はなく、それどころか以前にも増して血でべとべ・・・

回答
2名

薬がききません

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/04/25 12:20

どうぞ宜しくお願いします。
11歳オスの柴犬での相談です。
3週間前ほど前に、全立線の腫瘍があると診断され薬を飲み始めた中、せきをするようになり、再度診断したところ、心臓病で貧血もあるということで、全立線と心臓の薬を飲み始めました。しかし、薬はきかず、せきをし、吐くのはたびたびですし、呼吸をする・・・

863件中 631 ~ 640 件目を表示

柴犬の里親募集

下の情報から、グループサイト 『hugU(ハグー)』ページへと移動します。
※柴犬の里親情報を掲載しています。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト