「トイプードル」の検索結果(全1046件)
「犬」に関する質問と回答を探す
トイプードル 「犬の種類から質問と回答を検索する」へ戻る
絞り込み:[ すべて | 回答済 ]
慢性腸症で投与されていたステロイドを胆のうが腫れたことで急遽中止することに問題はありませんか?
はじめまして。
15歳5か月のオスのトイプードルの相談です。
2年前から慢性腸症でプレドニゾロン、シクロスポリンを投与されていましたが、7月中旬体調を崩し下痢と食欲不振でステロイドを増量されました。(1/6錠から1錠へ)それでも回復せず皮下注射に切り替え一旦回復しましたが、1週間後また下痢と食欲不振が再・・・
肝不全・繰り返す発熱
病歴…
4歳くらい 膀胱にシュウ酸カルシウム結石
《手術してから尿石フードをずっと食べていました。》
8歳くらい 肝臓の数値が高くなり投薬開始
《ウルソ・ノイファーゲン服用》
同じく8歳くらい てんかん発作
《特に検査などはなし。てんかんの原因は分からないとの事。ペースは半年に1回くらいだった・・・
僧帽弁閉鎖不全症ステージB2
通常、朝晩ピモベハート(1錠)服用しています。
今朝、ササミに包んで1錠食べさせその後朝食を
完食しておりますが15分後くらいに1メートルくらい
離れた場所で薬が落ちている事を発見してしまいました。
今朝飲ませたと思っている薬と見てもう一度飲ませるか
今朝飲ませた薬以外(いつか)の薬と見て通常・・・
リンパ管拡張症と診断されたが治らない
もともとたまに合わない食べ物を食べると下痢になりやすい子で、昨年7月頃に病院にかかった時にタンパクの数値が低い事、エコーで見た腸内が白いとの事で、2ヶ月ごとに血液検査とエコーをしておりました。今年1月の検査でタンパクの数値が4.8と基準値より下がり、2月内視鏡の検査をしリンパ管拡張症と診断されました・・・
十字靭帯断裂手術について
初めまして、質問宜しくお願い致します。
7月18日右後足を痛めた為病院に行きました、結果十字靭帯断裂と診断され、一週間痛み止めの薬で様子を見ましたが、改善が見られず整形外科を紹介していただきました。
手術に辺り色々な検査をしました、(母犬が高脂血症、兄弟2匹がクッシング症候群)の為念のため検査をする・・・
トイプードルに関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※トイプードルに関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声