だいじょうぶ?マイペット

「トイプードル」の検索結果(全1046件)

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

白血球の減少について

対象ペット
/ トイプードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / ケビンママさん
質問日時
2008/02/13 00:08

はじめまして。アドバイスをいただきたく質問させてもらいました。
 
トイプードルレッドオスもうすぐ3ヶ月を迎えます。6種混合摂取2回目は1月20日にすみました。

この摂取の2.3日後からせきをするようになり、食欲も少しずつなくなり始めましたが、元気はよかったので、様子を見ていましたが、心配になっ・・・

立ってオシッコをするようになりました

対象ペット
/ トイプードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
北海道 / hapixhapiさん
質問日時
2008/02/10 13:37

はじめまして。日々困っていて、どうかアドバイスおねがいします。
1歳3ヶ月のトイプードルの♂を飼っています。いまだに100%オシッコは成功していなかったのですが
時間をみてゲージに入れると シートの上で オシッコをして
喜んで ほめて 出す というかんじで
ここまできました。
時間をみて わたしたちが・・・

なんでもくわえてしまいます

対象ペット
/ トイプードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2008/01/30 18:53

4歳のオスのトイプードルを飼っております。
最近、テーブルや床に置いてあるものをくわえて走り回るという癖に悩まされています。
紙やティッシュ、携帯のストラップ、ビニール袋など、もうなんでもかんでも取ってくわえては逃げ回ります。
強く叱ったり、取り返すために捕まえようとすると、低い声でうなり出しま・・・

円形のしこりが

対象ペット
/ トイプードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / やんちゃきさん
質問日時
2008/01/25 23:37

はじめまして、不安に思い相談願います。2週間前に気が付いたのですが、妙になめていて見てみると右前足の人間で言うと小指の側面に赤い円形のしこりができていて先週病院へ受診したところ、その時は1・2cmで一週間様子をみて大きくなっていたら腫瘍の疑いがあると言われ今日の受診で1・5cmに大きくなっていて、その・・・

多頭飼いについて

対象ペット
/ トイプードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
兵庫県 / 柳花さん
質問日時
2008/01/25 15:53

これから先どうしてしつければいいのか悩んでおります。
良いアドバイスがあれば、ぜひよろしくお願います。

トイプードル♀(花):避妊済1歳2か月
性格:内弁慶、今まで唸ったことがない、犬好き、人好き
外では、自分からは他の犬に寄っていきますは、しつこく寄ってこられると、すぐにお腹を見せてます。

1月2日・・・

痙攣

対象ペット
/ トイプードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2008/01/25 00:18

はじめまして、アドバイス頂きたく思い質問させて頂きました。
トイプードル12歳です。症状は突然体が硬直し立てなくなり、嘔吐・口からはよだれ・尿・糞をもらしました。ひどい時で1日に2回はこのような症状がありその日は散歩・食事もとりませんでした。最近は1日に2回はありませんが突然おこるので私が外出・・・

回答
1名

家の外で人の気配を感じると吠えすぎる

対象ペット
/ トイプードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
京都府 / カルティエさん
質問日時
2008/01/24 02:51

初めて質問させて頂きます。宜しくお願いします。うちのティアラ(トイプードル)はリビングで過ごす事が多いんですが、家の外やインターホンが鳴るとうるさくて耳をふさいでしまう位、吠え続けます。口を押さえて起こっても効果はなく、参っています。どうすれば、治まるでしょうか?後、子供のお友達が遊びに来ても・・・

前脚の関節を舐める

対象ペット
/ トイプードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / ローリーさん
質問日時
2008/01/21 22:35

はじめまして。うちの5才になる雌のトイプードル『はなこ』のことで相談したく、メールしました。生後8ヶ月頃後足脱臼が数回あり、病院に連れて行ったところ、もともと先天的に関節の溝が浅いと言われ、膝蓋骨脱臼グレード2と診断されました。後ろ足には色々気を付けながら生活しています(床材や階段など)また、グ・・・

ひざのお皿

対象ペット
/ トイプードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
山梨県 / ぽん1128さん
質問日時
2008/01/12 21:14

はじめまして。9カ月の♀トイプードルの事での相談です。時々 片足を上げるしぐさが出てきまして 獣医さんに相談したところ 触診で、ひどくはないけれど注意信号ですね。って 予防は ジャンプを 抑える事です。ってお話で・・・。カルシウムを取らせたりしたらどうなんですか?良くなる事は難しいのでしょうか・・・

回答
1名

右後ろ足の異常

対象ペット
/ トイプードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
宮城県 / hiyokamukingさん
質問日時
2007/12/31 10:42

はじめまして。アドバイスを頂きたく質問させていただきました。
トイプードル(オス・8ヶ月・未去勢)です。

12/10の夕方頃から右後ろ足がびっこをひくようになりました。
寝て起きた時、右後ろ足だけを伸ばしたままに歩きます。時間がたつと足をつけますが、軽くびっこを引くような状態です。オスワリやフセの時も右・・・

回答
1名

1046件中 801 ~ 810 件目を表示

トイプードルの里親募集

下の情報から、グループサイト 『hugU(ハグー)』ページへと移動します。
※トイプードルの里親情報を掲載しています。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト