トイプードルに関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※トイプードルに関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
- お知らせ
-
- 2025.03.17
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※トイプードルに関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
ワンコと二人での生活では何の問題もないのですが......。
はじめまして。アドバイスを頂きたく質問させていただきます。
1歳7か月のトイプードルの男の子と二人暮らししております。
私が仕事の日は数時間ですが母が来てくれ面倒を見てくれてますが、母の接し方には問題があり甘やかし放題のようです。
それでも私とワンコ二人の時には何の問題もなく自立してくれてると思います。
ところが。。。母が週一で泊まりに来ると、休む事なく母相手に遊びまくるし母にべったりで、寝る時も母のベッドでしか眠りません(普段は私のベッドで一緒に寝ます)大好きな散歩でさえ母が一緒に行かないと抵抗して家から出ない状態です。
一番困るのは、私が深夜トイレに行こうものなら...私がベッドから起き上がる気配を察しただけで吠えまくる事です。
不審な侵入者とでも思うのでしょうか?
深夜に吠えられると近所迷惑でもあり、母も私も睡眠不足に陥り疲れきってしまします。(多分ワンコ自身も)
かと言って母は高齢でうちのワンコだけが生き甲斐なので来ないでとも言えないし。。。。
二人だけの生活パターンとの違いを犬に理解させるにはどうしたらいいのでしょうか?
アドバイス宜しくお願い致します。