だいじょうぶ?マイペット
お盆期間中のお問い合わせ対応について

猫の「食欲不振」症状に関連する質問の検索結果(全65件)

「食欲不振」症状に関連する病名の一覧

「食欲不振」症状に関した病名を含む質問の検索結果一覧

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

免疫力を上げるサプリについて

対象ペット
/ 雑種 / 女の子 / 14歳 0ヵ月
質問者
埼玉県 / 美子さん
質問日時
2017/04/18 11:50

昨日15歳になったばかりの猫を飼っています

今月の始めに目の黒目が開きっぱなしになり充血もある状態です
異常を見つけて直ぐに病院へ連れていきました

一般的な血液検査とエイズと白血病と甲状腺の血液検査もしましたが全て問題ありませんでした


今は血圧が高い事もあり、ステロイドと血圧を下げるお薬・・・

回答
1名

乳び胸の治療について(腫瘍があるかも)

対象ペット
/ ミックス / 女の子 / 1歳 8ヵ月
質問者
兵庫県 / にゃん娘さん
質問日時
2017/02/13 12:27

一週間位、食後に嘔吐をするのが続いていたのですが、吐く以外は元気でした。
嘔吐が治まった1~2日後、呼吸時にお腹を異常に上下させて浅く早い呼吸で、58回/分で元気がなく食欲も落ちていました。
気付いたのが夜で、病院に行けず、翌日も祝日の為かかりつけの病院は休みで、家で様子を見ていました。
その翌・・・

回答
1名

口で呼吸

対象ペット
/ 雑種 / 男の子 / 10歳 3ヵ月
質問者
静岡県 / しじみさん
質問日時
2017/01/16 01:09

去年の12月末あたりから鼻詰まり?のせいなのか口を開けて呼吸をしてしまっています、病院に行ってみてもらったのですが鼻の中は見れないからと言われてお薬だけ出してもらって終わったのですが、最近それがひどく目を覚まして起きている時にガーガーといびきのような音を出しながら息をしています。
心配になってま・・・

回答
1名

排便のない日数の限界は何日か

対象ペット
/ ミックス / 女の子 / 5歳 6ヵ月
質問者
千葉県 / ちるらむさん
質問日時
2016/09/29 23:25

口唇受傷後、重度の低NaClとなり結果的にアシデミアになりました。飲食は自ら全くしませんが、肝リピドーシスリスクを考慮し、強制給餌で、a/d缶(1/3〜1/4缶/日)を8日間、市販の総合栄養食や一般食を60〜70g/日を4日間、途中給餌してない日もあり、合計16日排便ありませんでした。摂取量が少ないこと、低残渣食という・・・

回答
1名

失明の原因

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / あさみさん
質問日時
2014/11/08 03:45

はじめまして。
昨日亡くなった猫の失明原因について
セカンドオピニオン的なものをお聞きしたく、ここに来ました。

ちょうど1ヶ月前、
わが家の猫(メス、15才、病歴なし)が
深夜に突然大きなウォーンという感じの振り絞るような声をあげながら、
脱糞、失禁しながら歩き回っていました。
そしてその後、ぐったり・・・

回答
1名

急性腎不全について

対象ペット
/ ジャックラッセルテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / レインくんさん
質問日時
2014/09/09 23:51

先日愛猫が急性腎不全にかかりました。

初めて自分で飼った本当に大切な子です、私も気が滅入り今何も手がつかない状態です。どうか、お知恵をかしてください。

当初ぐったりし口も臭く、元気なかったので病院に行きました。
血液検査の結果、尿毒症(急性腎不全)との事でした。
すぐに入院となり、現在も点滴治療・・・

回答
1名

起こしてくるので困ってます

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / 山田(仮さん
質問日時
2013/09/04 10:49

はじめまして。アドバイスをいただきたいと思いまして質問させていただきました。猫13歳です。少し前からなのですが、夜中に顔に爪を立てて起こしてくるようになりました。最初は仕方がないのかと思ってましたが、寝不足になりつつもあり。もう年寄りの猫なので夜に柵に入れとくのは可哀そうな気もするのですが、どう・・・

回答
1名

女の子なのにマーキング?

対象ペット
/ アメリカンショートヘア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / きてぃままさん
質問日時
2013/02/22 01:44

はじめまして。近所の獣医さんに相談しても思うように治らないのでアドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。アメショ系のメスで推定5歳か6歳。昨年の7月に、庭先で怪我をしていたところを保護しました。病院に連れて行くと尿道炎も起こしていたようでした。治療していただき、世話をして2週間・・・

回答
1名

便秘について

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
鹿児島県 / ラズさん
質問日時
2012/07/02 09:05

 はじめまして。アドバイスを頂きたいと思い質問させていただきました。

 便秘がひどく、食事療法をと思ったのですが、ロイヤルカナンの可溶性繊維が嫌いみたいで全く口にしてくれません。今はユーカヌバの残渣ケアにしていますが、効果ありません。
 病院でレントゲン・血液検査の結果は異常はないのですが、巨・・・

回答
1名

水っぽいものを毎日吐いてしまいます

対象ペット
/ スコティッシュフォールド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / れおママさん
質問日時
2012/03/18 22:09

はじめまして、スコティッシュフォールド4歳オスの事で質問させていただきました。
去年の秋頃から時々お腹が緩くなったり、便の最後の方が緩くて鮮血がついたりしており、獣医さんへも通い今までに、直腸検査(お尻に指を入れて直接触る方法)、血液検査(甲状腺機能も含む)、尿検査、検便(ジアルジアのキット検・・・

回答
1名

65件中 21 ~ 30 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.07.23

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト