だいじょうぶ?マイペット

猫の「元気消失」症状に関連する質問の検索結果(全525件)

「元気消失」症状に関連する病名の一覧

「元気消失」症状に関した病名を含む質問の検索結果一覧

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

猫の腎結石、セカンドオピニオン

対象ペット
/ スコティッシュフォールド / 男の子 / 10歳 8ヵ月
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2018/03/10 20:18

※最初に補足
見た目は元気、おもちゃで遊びます。
食欲あり、水は飲みます、おしっこは一日70~120ミリリットルです。
現在phコントロール2を数ヶ月使用。
これまでにストルバイトで何度も通院、ウロアクトとphコントロール1で治してきた経緯があります。


質問 本文
『今年の頭から』おしっこは通・・・

猫に飲ませるサプリメントについて

対象ペット
/ 雑種 / 男の子 / 14歳 9ヵ月
質問者
兵庫県 / リコさん
質問日時
2018/02/27 13:04

はじめまして。猫に飲ませるサプリメントについて、教えていただきたく思います。私の猫は、巨大結腸症を患っており、自力で排便できません。1歳の頃発症しました。かかりつけの病院で、浣腸をしていただき、また、シリンジとカテーテルを出していただいて、自宅で、お湯で浣腸をして便を出しています。食事は、ドラ・・・

腹水溜まった猫

対象ペット
/ 雑種三毛 / 女の子 / 13歳 11ヵ月
質問者
東京都 / まみさん
質問日時
2018/02/17 16:12

【現在の症状及び状況】
 先週月曜日辺りから食欲がなく、そのうち水も飲まなくなり近所の病院に連れて行きました。最近なんかお腹がぷっくりしてるのも気になり伝えて血液検査とエコーレントゲンなどしてもらいました。血液検査では白血球が高く2万を超えてました。腹水も溜まっていてほかの臓器が見えないと言わ・・・

排泄(トイレ)に関するトラウマ

対象ペット
/ キジトラ / 女の子 / 9歳 6ヵ月
質問者
大阪府 / Myuさん
質問日時
2018/02/16 12:45

3週間程前、便秘で直腸辺りに炎症を起こし(現在治療済)排便時パニックを起こすようになりました。おしっこも限界まで我慢し、3回程粗相をしました。
炎症も治まり、フードも便秘を改善するフード(ロイヤルカナン消化器サポート)に替え、排便時痛みなどないはずなのに、毎回パニックを起こしトイレ以外ですることもあ・・・

猫の腎臓病(腎不全)と飲水量、尿量の減少について

対象ペット
/ グレークリーム色半長毛 / 女の子 / 6歳 11ヵ月
質問者
奈良県 / あつこさん
質問日時
2018/02/04 20:35

初めて投稿しますので経緯が長くなる事をお許しください。

●猫について
・MIX半長毛雌猫、もうすぐ7歳、3.6kg、小食、マイペースで大人しい子。極度の小心者で家族以外の他人が来ると隅で縮こまり、同居の父にすら警戒する事があります。
・生まれて2年程はワクチン接種していましたが3年目に病院へ連れて行く際・・・

食欲がありません。

対象ペット
/ シャムとヒマラヤン / 女の子 / 13歳 9ヵ月
質問者
愛知県 / きょこさん
質問日時
2018/01/28 20:59

初めまして、こんばんは☆
猫のみぃちゃんについて教えて下さいm(__)m
12年ぐらいになる高齢の猫で、生まれて1年ぐらいから尿道結石持ちになり療養食、ヒルズのc/d.s/dのドライ食を混ぜて与えています。2週間前から突然食欲がなくなり困っています。体重も落ちました。
心配になりc/dの缶詰を与えてみたのですが最・・・

強度の便秘について

対象ペット
/ メインクーン / 性別不明 / 9歳 6ヵ月
質問者
滋賀県 / まろんさん
質問日時
2018/01/07 10:47

数年前より、巨大結腸症と診断され、慢性の便秘で通院しております。
今回年末から病院に通っていますが、浣腸でも用手でも、外から崩すこともできず、骨盤腔内でカチカチになった糞塊が出せません。
股関節炎もあるため、踏ん張る力も弱く、本人もすぐ諦めてしまい、浣腸しても液が出てくるだけの状態です。
高齢・・・

回答
1名

腎不全の治療法に関して

対象ペット
/ サバトラ / 女の子 / 5歳 3ヵ月
質問者
福岡県 / ジュンさん
質問日時
2017/12/23 11:44

腎不全に関する質問です。
体重減少が気になり1週間前に病院へ連れて行ったところ、慢性腎不全と診断されました。皮下点滴(毎日)、ラプロス(2日前より開始)しており血液検査を3度行った結果は下記です。

BUN 125 → 96 → 78
CRE 9.0 → 5.7 → 4.7
リン 15.0 → 6.3 → 6.8
カリウム 3.5 → 4.3 → 4.6
赤血球・・・

回答
1名

4週間以上便が出なくて大丈夫か

対象ペット
/ 拾った野良猫で種類は不明) / 女の子 / 8歳 0ヵ月
質問者
千葉県 / シロミーさん
質問日時
2017/12/13 19:16

はじめて質問いたします。

猫の状態。

8月の末からよだれがひどくなる。12月現在いくらか減りましたが依然として多くでます。

徐々食欲なくなる。(大便と小便は出ている)

動物病院で白血病の治療としてインターフェロン注射11本実施。口内炎治療としてメタカム005%を一日一回与えている。
(体重3.・・・

回答
1名

下部尿路結石

対象ペット
/ ミックス / 男の子 / 7歳 3ヵ月
質問者
福岡県 / piromincoさん
質問日時
2017/11/07 23:01

1ヶ月程前に右の尿管結石と膀胱結石の摘出手術をしましたが、未だに血尿が続いています。 

先日定期通院した際にDrからは
抗生剤の注射に耐性がついている様子、血尿は膀胱炎からだと思うので尿を検査にまわし、菌とその菌に効く抗生剤を調べましょうとのこと。
そして右の腎盂と尿管に拡張が見られるので人工・・・

525件中 141 ~ 150 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.03.17

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト