雑種の里親募集
下の情報から、グループサイト 『hugU(ハグー)』ページへと移動します。
※猫の里親情報を掲載しています。
実は甘えん坊です
5歳5ヶ月
所在地 千葉県
名前 みぞれ「9月20日譲渡会参加」
掲載期限2025/11/30
甘えん坊の権三郎くん
7歳5ヶ月
所在地 千葉県
名前 ごんざぶろう「9月20日譲渡会参加」
掲載期限2025/11/30
人馴れ中の未来ちゃん
3歳10ヶ月
所在地 千葉県
名前 ミク「9月20日譲渡会参加」
掲載期限2025/12/4
甘え下手にゃん
5歳4ヶ月
所在地 千葉県
名前 ハニー「9月20日譲渡会参加」
掲載期限2025/12/4
人馴れ訓練中
4歳8ヶ月
所在地 千葉県
名前 いつき「9月20日譲渡会参加」
掲載期限2025/12/4
まだ人が怖い カブくん
8歳6ヶ月
所在地 千葉県
名前 カブ「9月20日譲渡会参加」
掲載期限2025/12/4
実は触れるちびっこくん
4歳0ヶ月
所在地 千葉県
名前 ちびっこ「9月20日譲渡会参加」
掲載期限2025/12/4
触れる ちびちゃん
10歳9ヶ月
所在地 千葉県
名前 ちび「9月20日譲渡会参加」
掲載期限2025/12/4
どーん
5歳10ヶ月
所在地 千葉県
名前 どん「9月20日譲渡会参加」
掲載期限2025/12/4
怖がりさんのトーヤくん
4歳3ヶ月
所在地 千葉県
名前 トーヤ「9月20日譲渡会参加」
掲載期限2025/12/4
猫の腎結石、セカンドオピニオン
※最初に補足
見た目は元気、おもちゃで遊びます。
食欲あり、水は飲みます、おしっこは一日70~120ミリリットルです。
現在phコントロール2を数ヶ月使用。
これまでにストルバイトで何度も通院、ウロアクトとphコントロール1で治してきた経緯があります。
質問 本文
『今年の頭から』おしっこは通常量出るのに血がポタポタ数滴出るといったことが今日まで続いていました。
本日、病院で初めてレントゲン検査を行うと右の腎臓に腎結石がありますと伝えられました。
そのほかの場所に怪しい影はなかったとのことです。
この結石がストルバイトなのかシュウ酸なのかは分からないとのことですが、ウロアクトを頂き治療を続けようと思います。
ただ腎結石がシュウ酸のほうだった場合ウロアクトを与えるともっと悪い方向にいくと思うのですがどうでしょうか?
phコントロール2とウロアクトのコンビでエサをあげていいのか迷っています。
その他これ以上石を大きくしないためにもセカンドオピニオン的に先生方のアドバイスをいただきたいと思います。
何卒よろしくお願いします。