だいじょうぶ?マイペット

腎臓病用のお薬 と 膀胱炎

質問カテゴリ:
その他 / 食事、栄養について

対象ペット:
/ チンチラペルシャ / 女の子 / 16歳 7ヵ月

質問者:
滋賀県 / めがくじらさん (この方の過去の質問 1件)

 
2018/03/14 10:44

creが2.1で一年以上薬は飲まずに経過見てたのですが、数3ヶ月前に違う医者に変わってからフォルテコールを飲みだしてます。

ご飯は医者に腎臓サポートのいろんなところの奴の試食品を提供され、数週間ジプシー状態でした。今はロイヤルのです。便秘がちになるので時々同消化器サポート混ぜてます。
ウエットのアニモンダも小さじ一程度置き換えることもあります。
あと時々ほんの少しヨーグルトやお肉お魚を小さじ半分ぐらい。

薬のみ出したんですが、先々週cr2.5に上がってしまいました。薬飲んで良かったのか自体も疑問です。

諸事情で通院先を変えることになり、それまでの繋ぎに今までもらってた薬が通販で安く購入できると知り、調べていたところです。
フォルテコールだったのですが、ジェネリックもあるとか。
セミントラですか。あともう一種類見たと思います。
ジェネリックには安い分落とし穴があるのかと思っていたのですが、こちらの他の質問で改良点があるとかかれていたようで迷っています。
オススメされているものは有るのでしょうか。

説明書きの処方量に幅があるので、多い方を取ると倍量になるのですが、今までは下限で処方されていました。
この程度のcre変動では処方量は変えないほうが良いでしょうか?

食欲、運動も悪くはないのですが、膀胱炎の治療のための注射が効果が切れるとまた細菌が出てきてしまっています。腎臓の治療薬と膀胱炎と何か関係ありますか?

回答いただけるとうれしいです。

こんばんは
①腎臓疾患になると食は1種類ではいられなくなることが多いです
当院では小さい袋の腎臓用を数種類そろえてもらい、どれを食べても良いようにお皿に少しずつ並べて頂いてます
例えば、ABCDEと5種類置いて昨日はAとE、今日はCとDをのように好きに食べさせます。
お肉はリンも多いのでお勧めはできませんが、それがないと食べないというのであればドクターと相談してくださいね。
フード以外のものを食べさせた時は伝えるようにしましょう。
②お薬はその子の状態に合わせ、獣医師は用量を調整しています
フォルテコールが使いずらいならばドクターに伝えて、あわせてセミントラのこともお聞きになると良いでしょう

お薬も処方食も、ドクターが診察の上、責任もって体調管理をするために処方するものです
オーナー様の判断で調整するのは危険ですのでやめましょうね

お大事になさってください

投稿者 めがくじら さん からの返答

早速のご回答ありがとうございました。

少し疑問なのですが
ご飯が一種類ではいられなくなる
と言うのはどういう意味でしょうか?好みだけですか?続けてるとアレルギーがとか?

穀物アレルギー等の高齢猫が食べれる腎臓療養食というようなものが有るのでしょうか。原材料見てると取っ替え引っ替えも微妙かなとか思わずにいられない難しい名前の羅列ですごくまよいます。。

再び 早乙女 真智子 先生 からの回答

1種類のフードではいられなくなるのは、腎臓を患ったネコさんに多く見られるんです。
食べなくなってしまうことは体力も落ちてしまいますので、食べられるものを食べてもらうようにしているということです。

愛猫さんは穀物アレルギーなのですか?
コーン・米・小麦・大豆など何に対しての摂取制限がありますでしょうか?
ロイヤルカナンの腎臓職でパウチのフードでしたら含まれていないようです
ブルーバッファローの腎臓用は大豆をエンドウ豆に置き換えています
摂取制限されているアレルギーっ子ちゃんは食に苦労しますよね
主治医や看護師にも調べてもらうといいですよ。

投稿者 めがくじら さん からの返答

この子はアレルギーはないと思うのですが、もう一匹も高齢で、糖質炭水化物を控えめにと言われています。ステロイドのせいもあるみたいです。
測定する病院によってcreとしては高めに取られたりナトリウム高めで体質かどうか微妙らしいのですが一応腎臓療養食をすすめられたのでお伺いいたしました。
ところで腎臓心臓のお薬と療養食はどちらも便秘気味になるのでと、ロイヤル消化器サポートを混ぜるようにすすめられたのですが、思い切りとうもろこしなのがきになったりもします。それに混ぜたらタンパク質パーセント変わるし。。計量が難しいです。

再び 早乙女 真智子 先生 からの回答

ステロイドは膀胱炎に対してですか?
ステロイドを使っているとBUN・CREは数値的に上がると思います
腎疾患だと脱水するため便は硬くなってしまいますよね
消化器サポート可溶性繊維も良いし、当院ではウェットフードで水分を多少でも摂っていただき、それでも硬い場合にはサイリウムというお粉(水で練って混ぜる)をだしています。便の水分保持量を多くするための物です

チンチラペルシャの里親募集

下の情報から、グループサイト 『hugU(ハグー)』ページへと移動します。
※チンチラペルシャの里親情報を掲載しています。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2024.11.20

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
インターネットにおける情報収集に関するポリシー
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト