猫の「元気消失」症状に関連する質問の検索結果(全288件)
「猫」に関する質問と回答を探す
「元気消失」症状に関連する病名の一覧
- 猫汎白血球減少症(4)
 - 猫白血病ウイルス感染症(2)
 - カンピロバクター感染症
 - 猫カリシウイルス感染症(4)
 - 骨髄異形成症候群
 - 胆管肝炎症候群
 - 便秘(423)
 - 膀胱結石(160)
 - 猫伝染性鼻気管炎(猫ウイルス性鼻気管炎)
 - 歯根吸収(破歯細胞性吸収病巣)
 - 猫伝染性貧血(1)
 - 黄色脂肪症(9)
 - 大腸菌症
 - 慢性腸炎(6)
 - 巨大結腸症(17)
 - 胸水(90)
 - 脂肪肝(肝リピドーシス)
 - クリプトコッカス症(2)
 - サルモネラ感染症
 - 猫伝染性腹膜炎(47)
 - 尿道結石(34)
 - 高血圧症(2)
 - 脳腫瘍(205)
 - 毛球症(16)
 - 腎結石(36)
 - 乳び胸(7)
 - 肺気腫
 - 胸腺腫(2)
 
「元気消失」症状に関した病名を含む質問の検索結果一覧
絞り込み:[ すべて | 回答済 ]
病気
- 対象ペット
 - 猫 / スコティッシュフォールド / 女の子 / 1歳 0ヵ月
 - 質問者
 - 和歌山県 / よこさん
 - 質問日時
 - 2019/05/19 10:43
 
保護猫カフェで働きたいとおもいますが、職場のカフェでから菌や病気を持って帰ってきてしまい、
飼い猫にうつるか心配です。
3種のワクチンだけでぜったいにどんな病気もふせげますか?
尿路結石、便秘について。
はじめまして。
9歳の男の子の雑種の猫と一緒に暮らしております。
2年程前に尿路結石になり、今はロイヤルカナンのPHコントロール(オルファクトリー~2を尿の状態を見ながら)を与えているのですが、少し前からうんちが固く便秘ぎみです。
可溶性繊維の消化器サポートに変える事も考えているのですが、再び結・・・
肺炎と腹水について
- 対象ペット
 - 猫 / アメリカンショートヘア / 男の子 / 0歳 2ヵ月
 - 質問者
 - --- / 非公開中の会員
 - 質問日時
 - 2019/05/03 19:16
 
3ヶ月の子猫です。
購入して3日目に、息が苦しそうなので病院でレントゲンを撮ってもらったら、肺とお腹に水が溜まって真っ白になっていました。
そのため、内蔵疾患などのかくにんもできませんでした。
先生が言うには、購入前から溜まっていただろう。様子もおかしかったのでは。
とのお話でした。
肺やお腹に・・・
写真あり。口内炎の状態を診ていただけませんか?
- 対象ペット
 - 猫 / アメリカンショートヘア / 女の子 / 14歳 7ヵ月
 - 質問者
 - 愛媛県 / miiさん
 - 質問日時
 - 2019/02/24 23:25
 
ずっとひどい便秘で、最初は2、3日に一度くらい、最近では5日に一度くらいになっていて心配していたのですが、ついによだれが出だして、食べたいのに食べられない状態になったため、地元の獣医さんに連れて行ったのですが、そこには精密検査できる設備がないため、獣医さんの見立てだけで、はっきりした原因はわかっ・・・
便秘と口内炎が改善しません
- 対象ペット
 - 猫 / アメリカンショートヘア / 女の子 / 13歳 7ヵ月
 - 質問者
 - 愛媛県 / miiさん
 - 質問日時
 - 2019/02/23 11:19
 
もう何年も自分のうんちを怖がって、したくないみたいで3日に一度トイレ以外で走りながらやるという感じだったのですが、歳を取ってうんちは最近5日に一度くらい少しだけになって心配していたらやはり異変が現れました。ヨダレが凄くなって、餌を食べたいのに食べられないようでうろうろしまくっています。食べたい・・・
肺がんの猫を眠らせてあげたい
- 対象ペット
 - 猫 / 野良猫だったので不明 / 男の子 / 0歳 8ヵ月
 - 質問者
 - 兵庫県 / まろんさん
 - 質問日時
 - 2019/02/21 15:02
 
はじめまして、もうすぐで生後9か月のオス猫について相談です。
生後2ヶ月ぐらいに我が家の庭で保護しましたが、その時に既に白血病のキャリアでした。
去年の12月末に去勢手術をしましたが、その時には異常なし。
白血病もまだ発症してなさそうだと言われました。
1月20日頃から離れたところでお座りをしてじ・・・
猫の乳腺癌の手術をすべきか悩んでいます(13歳8ヶ月のMIX)
先日こちらで猫の乳腺がんについて質問させていただきました
https://d-mypet.com/question-71361.html
昨年12月下旬に血が滲んでいる2cm超のオデキのようなものができ、かかりつけ病院に行きましたが「オデキでしょう」との診断
抗生物質の注射をして2週間後もよくなっていないため、オデキとして検査なしで・・・
猫に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※猫に関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング









