だいじょうぶ?マイペット

「犬の肝臓・脾臓の病気」から質問と回答を検索する(全443件)

「犬の肝臓・脾臓の病気」の一覧から質問を絞りこむ 「犬の病名から質問と回答を検索する」へ戻る

「犬の肝臓・脾臓の病気」に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

膵炎と診断されました。

対象ペット
/ ヨークシャーテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2005/11/08 15:50

ヨークシャーテリアのオス 2歳です。基本的に大人しい犬で、あまりはしゃがず 殆ど吠えません。11月3日に黄色い液を二回吐き、4日に一回、7日に一回吐きました。今までもたまに吐いていましたが、続けて吐いたので今日8日に病院へ行きました。診断は、かなりおなかが痛いようなので膵炎の疑いがあるといわれ・・・

回答
2名

午前中、毎日のように吐きます。

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
熊本県 / コナツママさん
質問日時
2005/10/27 21:05

2週間ほど前から、毎日午前中はごはんを食べず、少しですが黄色い胃液を吐きます。元気はよく、朝晩20分づつの散歩にも毎日行っています。行きつけの獣医さんは「元気はいいし、午後はたくさんご飯を食べているようなので、しばらく様子を見よう」とおっしゃいます。吐き気止めの薬をいただきましたが、朝はご飯を・・・

回答
2名

ふらつきます

対象ペット
/ シェットランドシープドッグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2005/10/19 01:14

来年の4月で14歳になるシェルティのことです。
高齢ということもありますが8月14日に突然 足に力が入らなく
なったように座り込んでしまいました。
普段からドックフードが嫌いで犬のオヤツ中心になってたのも
確かですが。
病院で血液の検査、子宮のエコーをしてもらいました。
結果、腎臓が弱っていると出ました。・・・

回答
1名

443件中 441 ~ 443 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.03.17

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト