だいじょうぶ?マイペット

「犬の神経の病気」から質問と回答を検索する(全1294件)

「犬の神経の病気」の一覧から質問を絞りこむ 「犬の病名から質問と回答を検索する」へ戻る

「犬の神経の病気」に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

ミオクロニてんかん

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 女の子 / 17歳 5ヵ月
質問者
大阪府 / サブリナさん
質問日時
2024/08/25 17:28

初めまして。
ご助言を頂きたく投稿させて頂きますので、どうか宜しくお願い致します。

MD♀避妊済み17歳6ヶ月。
17歳になった位から散歩の時に身体に電気が走ったみたいにピクピクっとなり立ち止まり、直ぐに普通に歩行するのですが、家にたどり着くまで数回繰返してました。
その様子の動画を撮り、掛かりつけ・・・

回答
1名

急にキャン!と1日に数回吠えるようになりました。

対象ペット
/ チワワ(ロング) / 男の子 / 12歳 10ヵ月
質問者
神奈川県 / Leoさん
質問日時
2024/08/11 16:42

犬(8歳チワワ雄)です。8/9金曜日夕方より神奈川から仙台に新幹線で帰省しました。
新幹線を降りて少し外を歩かせたところ、突然キャン!と吠え、それから本日に至るまで1日に数回、同じようなキャン!や、ギャン!のような声で吠える事があります。

吠えた後に、歩行などに異変はなく、いつも通りです。
食欲・・・

回答
1名

椎間板ヘルニアの疑いから貧血状態です

対象ペット
/ チワワとシーズー / 男の子 / 9歳 10ヵ月
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2024/06/21 12:54

はじめまして。
アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。チワワとシーズーのミックス犬9歳です。

5/24 散歩時に後ろ足が立たなくなる
5/25 様子見していたが散歩に行きたがらないのでかかりつけ医を受診、レントゲンにて胸椎椎間板ヘルニアと診断
5/26・27 続けて受診してくれというこ・・・

回答
1名

薬の副作用について-リブレラ-

対象ペット
/ トイプードル / 男の子 / 17歳 1ヵ月
質問者
群馬県 / ソーニャさん
質問日時
2024/05/12 14:20

17歳のシニア犬で、先日『変形性脊椎症』と
診断されました。最近、認可された良い薬
(注射:リブレラ)があるから試してみる?
という事だったので打ってもらいました。

効果が出るまで1週間程かかると
聞いていたので気長に待ち、約1週間後。
確かに元気になったように感じますが、
気になるのは副作用です。・・・

回答
1名

てんかん

対象ペット
/ パピヨン / 男の子 / 4歳 3ヵ月
質問者
鹿児島県 / あかねさん
質問日時
2024/05/03 21:58

去年7月、11月、そして今日、3回てんかん様の発作を起こしました。
病院では以前に投薬せず様子観察の指示を貰っています。
今回また発作が起きたので、再度受診し投薬の相談をすべきでしょうか。
また、4月23日に2匹目のペット(パピヨン、オス 10ヶ月)を迎えました。それも原因の一つでしょうか。

回答
1名

初期の腎臓病について

対象ペット
/ トイプードル / 男の子 / 15歳 3ヵ月
質問者
東京都 / mocaさん
質問日時
2024/04/20 22:25

今月の健康診断でシスタチンCの数値が高く、初期の腎臓病と診断されました。
かかりつけの病院で相談の上、3ヶ月後の再検査までフードとサプリメント(エネアラ)で様子を見ることにしましたが、他の先生方のご意見も伺いたいと思い、こちらでご相談させていただきます。
長くなりますが、よろしくお願いいたします・・・

回答
1名

肺に水が溜まってしまう

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 女の子 / 10歳 9ヵ月
質問者
愛知県 / にゃんさん
質問日時
2024/04/18 14:23

初めまして、先日亡くなってしまった犬の件でのことです。死後になりますので迷っていましたが、自分の至らなさが結果として苦しめてしまったのではないかと思いがとれずに質問させて頂きます。

まずMRI検査で脳腫瘍か炎症 同時に脳圧亢進があるとのことで亡くなる一か月半ほど前からイソバイト、ステロイド、フ・・・

回答
2名

えずく行為についてお伺いします

対象ペット
/ ラブラドールレトリバー / 男の子 / 14歳 2ヵ月
質問者
東京都 / まっちゃんさん
質問日時
2024/04/02 09:24

14歳になるラブラドールです。
最近、えずく行為が多くなり、クリニックで見ていただきましたが
その時の血液検査でT4の数値が0.53でした。
えずく行為についてお伺いしたところ甲状腺機能低下症と関係があるかもしれないということでチラージンを服用することになりました。
服用を始めて4~5日間立った・・・

回答
1名

伏せの姿勢でオシッコ

対象ペット
/ チワワ(ロング) / 女の子 / 0歳 3ヵ月
質問者
群馬県 / あすかさん
質問日時
2024/03/02 11:47

生後二ヶ月のロングコートチワワ(メス)です。
1週間ほど前に迎えたのですがオシッコの際に、完全に伏せの状態でオシッコします。
腰を下ろしてしているのは数回しか見たことがありません。
どこか痛がっている様子もないのですが、どこか異常があるのではないか少し心配です。また、これから外での散歩が始まり・・・

回答
1名

目を細め上半身ピクピク 睡眠時 口パクパク

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 女の子 / 16歳 8ヵ月
質問者
大阪府 / まみりんさん
質問日時
2024/02/29 08:07

ご相談です。今年に入り、初めててんかん発作起こしました。とっさのことで、大変驚きました。
日曜日たったので、空いてる病院探して病院へ行き、採血してもらいました。
BUNの数値以外は異常なしでした。
脳だけは何も検査していません。

又発作起こった時はと、注射器見入ったお薬、鼻に入れてと言われまし・・・

回答
1名

1294件中 11 ~ 20 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.03.17

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト