だいじょうぶ?マイペット

薬の副作用について-リブレラ-

質問カテゴリ:
背中・腰を痛がる / その他

対象ペット:
/ トイプードル / 男の子 / 17歳 1ヵ月

質問者:
群馬県 / ソーニャさん (この方の過去の質問 5件)

 
2024/05/12 14:20

17歳のシニア犬で、先日『変形性脊椎症』と
診断されました。最近、認可された良い薬
(注射:リブレラ)があるから試してみる?
という事だったので打ってもらいました。

効果が出るまで1週間程かかると
聞いていたので気長に待ち、約1週間後。
確かに元気になったように感じますが、
気になるのは副作用です。
従来の薬とは違い、副作用が出にくいそうですが、
リブレラの効果が出始めた辺りから
下痢をしやすくなりました。

薬ですから、何かしら副作用があるのは
仕方ないと思います。
副作用が出にくいとはいえ、
リブレラにはどのような副作用が
あるのでしょうか?教えて下さい。

※また本犬は『変形性脊椎症』の他にも
慢性腎臓病(心臓)含む【リズミナール】
・甲状腺ホルモン低下症【チロタブ】のため
毎日それぞれ薬を飲んでいます。

こんにちは。
リブレラは、最近発売され、日本国内外問わず多く使われている抗体薬です。

抗体薬なので、薬の相互作用や、顕著な副作用の心配がほぼゼロと言っていい、とても使いやすいお薬です。

今回の下痢をしやすくなった、という事象に関しては、個人的にはリブレラの副作用とは思えず、ただ単にタイミングの問題と思いました。

実際に自分で診察を行う中で、この季節の変わり目はお腹を壊す子が多く、もしくは慢性腎臓病の悪化など、何か他に下痢になる要素があるのではないでしょうか?

ご参考になれば幸いです。

投稿者 ソーニャ さん からの返答

ご回答ありがとうございます。

この時期、特に今年は暑い・寒いが
なかなか顕著ですから
動物さん達も体調崩しやすいのでしょうね。

ありがとうございます。

トイプードルの里親募集

下の情報から、グループサイト 『hugU(ハグー)』ページへと移動します。
※トイプードルの里親情報を掲載しています。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
インターネットにおける情報収集に関するポリシー
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト