だいじょうぶ?マイペット

「犬の神経の病気」から質問と回答を検索する(全911件)

「犬の神経の病気」の一覧から質問を絞りこむ 「犬の病名から質問と回答を検索する」へ戻る

「犬の神経の病気」に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

失神

対象ペット
/ ラブラドールレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/06/01 23:59

散歩の途中、ほかの犬と会ったりすると、興奮して、ぐいぐいリードをひっぱり、チェーンをしているので、首がしまり、何回か失神したことがあります。
失神の状態は ぱたっと倒れそのあとはすぐに起き上がり、普通に歩いたり、足がよろけたりするときもあります。
今まで 4回ありました。
何回も失神したりするの・・・

回答
1名

大学病院から治療方法等の連絡はされますか?

対象ペット
/ プードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
北海道 / kinako007さん
質問日時
2006/05/31 19:42

半年位前から家の中で突然転んだり、上手に出来ていたトイレに失敗するようになり、近所の病院2件でレントゲン・血液の検査を受けたところ、てんかんではないかと言われました。大学病院を紹介されてMRIを受けましたところ、肉芽腫性髄膜脳炎の可能性が高いと言うことでした。
ここ2週間程で病状が進み、食欲も・・・

回答
1名

椎間板ヘルニア

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/05/29 22:35

同じような質問になってしまったら申し訳ありません。

5月25日(木)に急に様子がおかしくなり
土曜日に病院へ連れて行きました。
レントゲンを撮った結果、椎間板ヘルニアの疑いとのことでした。

病院に行く前までは歩くことはできていたのですが
診察が終わった後、いきなり後ろ両足が
ほとんど動かない状態にな・・・

回答
2名

前足がつっぱっているようです

対象ペット
/ チワワ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/05/29 13:23

昨日から食欲がなく、今朝胃液を吐きました。(うちの子は1.1キロしかなく、昔から食が細いのでたまに胃液を吐くことがあります。)
そのあと、前右足がだんだん上に上がり始めそのまま突っ張っているように固まってしまいました。触っても痛がらず、本人もきょとんとしていましたが、3分後くらいに元に戻って床に降・・・

回答
1名

首を痛がり、心配です。

対象ペット
/ ウェルシュコーギーペンブローク / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / たかしさん
質問日時
2006/05/29 00:04

お世話になります。

私の犬なのですが、5日前の散歩中うなだれて歩行の速度がゆっくりになりました。引っ張っても歩こうとしないのでおかしいと思い抱いて帰ったところ、帰り着いたとたんにキャンキャンとものすごい声で鳴きました。病院に連れて行ったところ、異常に痛がっていたので一日入院となりました。

次の・・・

回答
1名

前庭疾患、脳梗塞について

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / マサべーさん
質問日時
2006/05/28 19:19

 1,2週間くらい前から、顔を傾げたような格好でよろけて歩くようになりました。
 高齢は、承知ですが治るものならばと、病院を、訪ねる前にご相談いたします。
 食欲はあります、又、排便や排尿のときは外に出たがります。
 歩くとき、平衡感覚が無いような格好で重心がとれず真直ぐ歩けません。
 脳梗塞や、前・・・

回答
1名

体が震えています

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
熊本県 / つるちゃんさん
質問日時
2006/05/28 14:34

初めて育てて1年半ほど経ちます。
5月24日(水)から突然体(足)が震えだし。ハアハアと息をきらしています。夕方から夜まで続き、舌をだらりとたらして表情がいつもの顔と違います。
目つきもギョロギョロして、耳を立てています。
子どもの学習机の下の暗い隅の場所に入り込み、体を丸めて出てきません。
出そ・・・

回答
1名

水頭症

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/05/27 16:29

うちの犬は水頭症と診断されました。

ほとんどが水で脳はほんのちょっとしかないそうです。
脳もほとんど血流が流れていなくて、本能で日々過ごしていると言う事です。
しかも普通は脳の中に水がたまるのに、うちの犬だけ頭蓋骨と本来あるべき脳の間に水がたまってまれな例だと言われました。

しかし今は何事もなく・・・

回答
1名

日本の

対象ペット
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / kaoriさん
質問日時
2006/05/27 03:43

 8歳のシーズーの男の子です。去年の秋あたり水鼻が出るようになり、真っ黒の鼻の一部がピンクになりました。そのころからお散歩から帰ってきてソファーに飛び乗るとしきりに頭や鼻をこすりつけるようになりました。
 本当はそこでお医者に行きたかったのですが、その以前に椎間板ヘルニアをジステンバーとごしんさ・・・

回答
1名

首を左に傾けています。

対象ペット
/ チワワ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
島根県 / hideponnさん
質問日時
2006/05/25 19:04

いつも首を左に傾けています。特に正面を向いて物を見るときはかなり傾きます。元気はあり、ほかに変わったことはありません。獣医さんにも相談しましたが「どうしてでしょうね」という答えでした。耳や目のほうも異常ないようです。アドバイスよろしくお願い致します。

回答
2名

911件中 751 ~ 760 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト