犬の「鼻や口の症状」に関係した質問と回答を検索する(全7514件)
「犬」に関する質問と回答を探す
「鼻や口の症状」の一覧から質問を絞りこむ 「犬の病名から質問と回答を検索する」へ戻る
- くしゃみ(231)
- 鼻水(583)
- 歯肉からの出血(209)
- 口臭(535)
- 鼻づまり(64)
- 鼻から音がする(6)
- 鼻水が飛ぶ(6)
- 鼻を気にする(25)
- 鼻の周囲が腫れる(25)
- 歯の変色(44)
- 歯が折れる(44)
- 歯の形がいびつ(4)
- 口にしたものに血がつく(270)
- 歯茎の赤み(200)
- 歯がぐらつく(200)
- 歯が抜ける(200)
- う蝕(240)
- 水がしみる(40)
- 咬むと痛い(40)
- 受け側の歯以外の場所に当たってキズができる(9)
- 口をくちゃくちゃさせる(72)
- 舌を出しっぱなしにする(2)
- 舌が赤く腫れる(2)
- 舌がただれる(2)
- 口周辺に大きな腫れ(3)
- 鼻の腫瘍(2)
- 口の腫瘍(2)
- 口から腫瘍がはみ出す
- 鼻血(146)
- よだれ(883)
- 歯石や汚れがたまりやすい(4)
- 知覚過敏(4)
- 虫歯になりやすい(4)
- 口元を掻く(1)
- 鼻水がとまらない(16)
「鼻や口の症状」に関する質問の検索結果
絞り込み:[ すべて | 回答済 ]
アピナック(25mg)とホーソンベリーの併用について。
- 対象ペット
- 犬 / イングリッシュコッカースパニエル / 男の子 / 2歳 5ヵ月
- 質問者
- 福岡県 / のあのあさん
- 質問日時
- 2016/09/03 00:26
はじめまして。かかりつけのドクターがハーブに詳しくないとのことで、こちらにて質問させていただきました。
イングリッシュコッカースパニエル・2歳です。
5/末に、拡張型心筋症の初期と診断され、アピナック25mg(1日1錠)とサプリメント(タウリンとLカルニチンとCoQ10)を服用しています。
3ヶ月前の心臓・・・
外耳炎・中耳炎の治療について
7才のダルメシアン、牡です。1ヶ月前、急に顔の左側が下がり、下唇が1センチくらい垂れ下がってしまいました。体も左側に傾いてしまいました。慌てて病院に行きましたら、外耳炎、中耳炎が影響して、神経を刺激?しているのかも、とのこと、耳掃除をしてもらい、薬は一日分、ステロイド1錠、抗生剤5錠、神経賦活剤4・・・
ご飯を食べた後に、泡状の粘膜につつまれた、ドライフードを吐いてしまいます。
- 対象ペット
- 犬 / ミニチュアシュナウザー / 性別不明 / 2歳 0ヵ月
- 質問者
- 東京都 / レオさん
- 質問日時
- 2016/08/18 12:37
朝、晩2回ご飯をあげているのですが、2日に1回の頻度で泡状の粘膜につつまれたドライフードを吐いてしまいます。
吐いたあとに、むしゃむしゃと吐いたものをまた食べています。
早食いが原因かと思い、少しずつわけてあげたりしていますが、やはり吐いてしまいます。
また、ふやかしてあげたりもしましたが変わ・・・
8歳トイプードル免疫介在性溶血性貧血、血小板減少症により4日前になくなりました。
治療方法が本当にあっていたのか、疑問が残り質問致しました。
7月20日あたりから、右前足をびっこして歩くようになりました。
7月24日いつも言っている病院で診察をうけたところ、レントゲンでは問題ないといわれ、レネバル、プレドニンを服用
服用して様子をみたがその後、横になったままで悲鳴のよう・・・
犬に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※犬に関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング









